マガジンのカバー画像

自転車と僕

15
自転車のはなし
運営しているクリエイター

#ビジネス

【Youtube運営シリーズ】伸びる動画の特徴を機械学習で解析してみた&超大事なターゲット設定の話

【Youtube運営シリーズ】伸びる動画の特徴を機械学習で解析してみた&超大事なターゲット設定の話

この記事は前回からの続きの記事です。
<前回の記事はこちら>

はじめまして。よしだけいすけです。

僕は自転車が好きなので、自転車を楽しむ人をもっともっと増やしたい!と思い、自転車関連の仕事をしています。
そのあたりは↓のnoteに結構書いたりしたので、もしよかったらご覧ください。

で、なんやかんやで最近、知る人ぞ知る(自転車乗らない人は知らない、自転車乗ってる人の一部は知ってる笑)自転車系Y

もっとみる
【Youtube運営シリーズ】企業チャンネルがやりがちなNG行動って?

【Youtube運営シリーズ】企業チャンネルがやりがちなNG行動って?

はじめまして。よしだけいすけです。
僕は自転車が好きなので、自転車を楽しむ人をもっともっと増やしたい!と思い、自転車関連の仕事をしています。
そのあたりは↓のnoteに結構書いたりしたので、もしよかったらご覧ください。

で、なんやかんやで最近、知る人ぞ知る(自転車乗らない人は知らない、自転車乗ってる人の一部は知ってる笑)自転車系Youtubeチャンネル「FRAME」のプロマネ的な仕事をしていて、

もっとみる
【論文を読む】自転車に乗ると健康になるか?

【論文を読む】自転車に乗ると健康になるか?

「自転車は健康にいい」とよく言われるし、誰に聞いても「そりゃ、悪い訳はないよね」と返ってくる(だろう)けど、

その一方で、「じゃあ具体的に何がいいの?」って聞かれて、「いやー、やっぱ運動っていいじゃん?」以外にバシッと答えられる人は少ないのではないか、とも思う。

僕は自転車業界に身を置き、自転車という乗り物やその文化の発展を願い与する活動をしていて、それがいいことだと思ってるんだけど。

でも

もっとみる
ロードバイクを無料で貸し出すサービスをやってみた

ロードバイクを無料で貸し出すサービスをやってみた

※終了した企画です。現在は募集してません。。

自転車が本当に楽しくて素晴らしいものだってことを、とにかくとにかくとにかく大勢の人に伝えたい。

と、思った時に、カジュアルに自転車に触れられる機会が少ない。ほぼない。

ちなみに僕は、
「今まで通学でママチャリくらいしか乗ったことないよ」って人が自転車買うなら、圧倒的にロードバイクをオススメする。
圧っっっっっっ倒的に。

クロスバイクじゃダメ。ピ

もっとみる
「天職」は存在するか

「天職」は存在するか

天から与えられた仕事、みたいなのって、あるんだろうか。

その仕事はきっと、僕にとってもすごく楽しくて、しかも人も喜んでくれる、みたいな、最高な仕事なんだろうなあ。

みたいなことを、ずっと思っていた。その思っていたことが、ちょっとズレていたんだろうな、と最近思うようになってきた。

もしかしたら、同じように悩んで苦しんでいる人がいるかもしれない、そう思って文章にしておこうと思う。

人生の効果を

もっとみる