見出し画像

2021年6月30日(水) スズメの集会、ハトの集会。

散歩の写真から。トップの写真はスズメの集会。↓↓ハトの集会です。

画像6

 スズメの集会は初めて見た気が。どんな話題を話しているのか、聞いてみたい気がします。

今日の俳句。上村占魚
 巣立ちたる 雀に初の 雨降る日
  すだちたる すずめにはつの あめふるひ
 今日は方南町方面に散歩に行く予定でしたがぽつりぽつりと雨。晩ごはんも近場で済ますことに。初の雨ではないと思いますが、雀さんたちもこの時期餌探しとか大変なのかも。


今日の晩ごはん。

画像7

 笹塚 なか卯さんの親子丼サラダセット。なか卯さんといえば親子丼、親子丼といえばなか卯さん。たまに食べたくなります。


今日の1曲。
たんこぶちん「UJI UJI」弾いてます映像☆ (ボーカル&ギター MADOKA篇)

 小学校の同級生で結成された?? というバンド。そのまま活動を続けてメジャーデビューまで到達するのだからたいしたもんです。この映像はリズムギターの演奏。うちのボーカルのお姉さんもこのくらい弾いてくれると、というか段取りに入っているパートを弾かないという自称「裏技」だけはやめてくれ、です。





株関連。
 証拠画像。昨日の損益はプラス13,120円(税引後)でした。今日も思っていたよりも多い金額。理由は昨日と同じかと。ごっつぁんです。
 ※2021年、181日目。昨日までの損益はプラス1,692,311円(税引後)

画像1

今日の反省会。
 海外市場はいずれも小幅上げ。日本市場は上げてスタートからの上げ幅を縮小していく展開。下も岩盤ですが上にいく手掛かりもなくな展開。
 日経平均終値は28,791.53円(-21.08円=-0.07%)
 TOPIX終値は1,943.57(-5.91=-0.30%)
 マザーズ指数終値は1,207.46(+1.92=+0.16%)
 私の取引は今日は少しだけデイトレを。損益はざっくりプラス10,000円(税込)ほど。この倍の金額を毎日稼ぐのが目標ですがはるか遠くに。どうやら就活するしかですがスキルアップのためにも気を抜かないように、です。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)

画像2

2667 イメージワン 高寄りから下げて切り返す動き。朝イチで高値掴みしなければ10円ほどの値幅は取れますが、そう簡単には……。
3035 KTK こちらも高値寄りから下げてヨコヨコ。こちらも手を出すのは難しい展開です。
4978 リプロセル こちらも高値寄りから下げてヨコヨコ。同じく手を出せず。スルーです。

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)

画像3

3536 アクサスHD 終わってみればプラマイゼロ。今日も下のほうで出していた買い注文が成立せず。引き続き下で拾う作戦で。
8515 アイフル 1日を通じて右肩下がりな展開。あと1日だけ様子見します。
7537 丸文 こちらも今日は下げる展開。あと1日だけ様子見します。

注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)

画像4

2933 紀文食品 相変わらずの展開。こちらを塩漬けの第1候補に様子見銘柄の買いが成立次第外します。
3686 DLE 今日は下げる展開。またしばらく下げたあと、どこかで吹き上げるのでは??
2342 トランス こちらも今日は冴えない展開。依然として塩漬け候補で順番が来次第入れ替えます。

注目銘柄の値動き画像 その4(長期戦)

画像5

7342 ウェルスナビ 株価4,000円台を回復。引き続きガチホールドで株価5,000円を待ちます。
2435 シダー いい感じで上げていく展開でしたが力尽きて後半下げ。塩漬け順位1位でしたが他の銘柄を優先します。
2489 アドウェイズ 一時は株価900円台を突破しましたが後場は値を下げる展開。引き続き下で買い上で利確の作戦で。


20:59現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス-0.32% フランス-0.45% ドイツ-0.66%
 アメリカ、ダウCFD 前日終値比-19ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比-90円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比-6ポイントほど。
 ドル円110.540円 原油期近73.80ドル 金1760.50ドル
 アメリカ10年国債1.543%
 よくわかりませんがなんか不穏な空気?? という感じの値動き。ドル円が110円台半ばに。これから調べて値動きを見ていきますが、明日の朝になれば何事もなく、になればと思います。

明日の注目銘柄。
 デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=3銘柄 長期戦=3銘柄
 少しずつ状況は好転。少しずつプラスを重ねていきます。今日から書き方を変え簡易版に。更新する手間が……ということで。

デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
2402 アマナ 6月30日の終値=616円+5
7984コクヨと資本業務提携。また、寺田倉庫ほか7先を割当先とする17万1200株の第三者割当増資を実施する。発行価格は583円。

2652 まんだらけ 6月30日の終値=584円+3
5月売上高は前年同月比49.6%増。

3390 INEST 6月30日の終値=81円±0
9435光通信と資本業務提携。フードデリバリーサービス事業者の顧客となる飲食店などを開拓する事業で協業する。

---

スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その149  様子見
3536 アクサスHD 6月30日の終値=139円±0
4/14、上期経常が82%増益で着地・12-2月期も85%増益。目標株価200円
明日の作戦 下のほうで買い注文。

〇その147  様子見
8515 アイフル 6月30日の終値=383円-7
5/10、今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ。
6/17、ジェフリーズ証券では新規に買い推奨観測。目標株価500円
明日の作戦 様子見。

〇その144  様子見
7537 丸文 6月30日の終値=630円-10
5/10、今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ。目標株価650円
明日の作戦 様子見。配当利回り4.76%。


---


〇その132  保有中
2933 紀文食品 6月30日の終値=1,381円-23
※4/13、東証1部に新規上場。
5/13、今期経常は10%減益、3円増配へ。目標株価3,000円。
明日の作戦 放置。塩漬け候補第1位。

〇その123  保有中
3686 ディー・エル・イー 6月30日の終値=363円-14
※5/12、今期経常は赤字縮小へ。目標株価387円。
明日の作戦 下げるのでは?? 様子見。日証金信用倍率1.57倍。

〇その85  保有中
2342 トランスジェニック 6月30日の終値=544円-5
5/6、今期経常は23%増で2期連続最高益更新へ。
6/14、子会社ジェネティックラボがコロナ変異株(インド型)のスクリーニング検査を受託開始。目標株価1,000円。
明日の作戦 放置気味に様子見。塩漬け候補第2位。


長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60  保有中
7342 ウェルスナビ 6月30日の終値=4,035円+75
※6/25、8537 大光銀行と新たな資産運用サービスの開発・提供で業務提携。
目標株価―円。利確もしつつ少しずつ株数を増やしていきます。
明日の作戦 ガチホールド。追加買いを検討。日証金信用倍率0.91倍。

〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 6月30日の終値=252円+8
※5/14、今期経常は47%減益、2円減配へ。目標株価500円。
明日の作戦 塩漬け順位第3位。

〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 6月30日の終値=887円+2
※5/13、決算期変更。今期経常は5.8億円へ。
明日の作戦 下げたら買い。上げたら利確。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。