ペンギン良品

ペンギン良品

マガジン

記事一覧

食事代月5千円生活      (あと3000円)

今月お金がなさすぎて 月5千円で生きないといけない事になった、 と言ってもお金がないのは 今月に限った話じゃない まぁ理由は後日話すとして 今日は、とりあえず夜ご飯…

4月15日

ニュース中国で、猿に、人間の脳の成分を与えたことが判明し、物議を醸している。 研究の成果によると、普通の猿より、物覚えが良いそうだ。 これについて、人間よりも賢…

4月14日

ニュース2020年春に5G化されるそうです。 5Gになると、速度制限に悩まされる事は無くなるらしいです。いいですね マイニュースインスタのフォロワーが増えてきた。 スカイ…

4月13日

今日のニュースは、昨日に続きまた、マクドナルドの話だが、ついにレジに並ばずに注文できる、モバイルオーダーというシステムが出来るそうです。 アプリで、注文して出来…

4月12日

世間のニュース Amazonプライムの会員量が月額400円から500円に値上げられることが発表された。これを受けて、解約するべきではないかという声もある。 しかし、今までお…

4月11日

明日から、その日あった世間のニュースと、 自分のニュースを書いていこうと思います。 久しぶりに自転車で、40キロくらい走った。 お尻が痛い。 あと、バーミヤンのマン…

4月10日

最近花粉症が悪化して鼻の通りが悪い。 電車移動が多くて、眠たくなっても、鼻が詰まってねれない、鼻水を出したくても、電車の中だから、鼻かめないしで、7時間くらいぶり…

4月9日

少し刺激が欲しくて、いつもは見ることのないホラー映画を見ようと思い、Itを見たが、半分くらいで飽きて、YouTubeで、お笑いを見ていた。 めっちゃ暇な1日だった。

4月8日

桜を見に行ったら屋台が並んでいた。 そこでチーズドッグを食べようと思って探していたら店が出ていたので、買いました。友達も買いました。 お金を払ってから、あげてもら…

4月7日

ドライブの続きで、12時ぐらいに現地をでて、マップで調べたら到着予定が5時とでたので、5時間かと思ったら、次の日の5時だった。 でもなんだかんだで、その日のうちについ…

4月6日

人生で1番長いドライブ、440キロ 荷物を新居へ運ぶ めっちゃ遠い だが少し楽しい だが二度としたくない

4月5日

今日は、数ヶ月ぶりにお腹が痛かったからトイレに行った。 すると途中ですごく呼吸がしずらくなり便座に座っているのに、貧血状態になり、体から変な汗、感覚が変になり、…

4月4日

人生ではじめて、パンケーキを自分で作った。 味は美味しかったが、思ったより膨らまず、微妙な仕上がりになってしまった。 せんべいみたいな色になった🍘 もっと勉強し…

4月3日

録画してあるENGEIグランドスラムを見ようと思ったら録画できていなかったから YouTubeで見たが、とても画質が悪くガッカリだった。

4月2日

昨日の令和の発表で、今日の新聞は全部、新元号の話題ばかりだった。 その新聞が、メルカリなどのフリマアプリで、500円から1200円くらいで売られていて、買われていた。 …

2019年4月1日

今日は新元号の発表があった そして 令和ということが発表された。 これが良いのか悪いのかわからないし、まだ始まってもいないけど、僕は平成の方が好きだ。 ただ令和と…

食事代月5千円生活      (あと3000円)

食事代月5千円生活      (あと3000円)

今月お金がなさすぎて
月5千円で生きないといけない事になった、

と言ってもお金がないのは
今月に限った話じゃない

まぁ理由は後日話すとして
今日は、とりあえず夜ご飯を紹介しようと思う。

夜ご飯はピザトースト、
味噌汁は家にあったフリーズドライ食品

食パンは6枚で77円のうちの2枚
約25円分

150円のピザソースを6分の1ぐらい使用
約25円分

チーズは家にあった残り少ないもの

計5

もっとみる

4月15日

ニュース中国で、猿に、人間の脳の成分を与えたことが判明し、物議を醸している。

研究の成果によると、普通の猿より、物覚えが良いそうだ。

これについて、人間よりも賢くなってしまったら本当に猿の惑星になるんじゃないかと言われているが、それについてはまだまだだと思う。

マイニュース昨日東京スカイツリーまで歩いたせいで、足の筋肉痛がすごい。

4月14日

ニュース2020年春に5G化されるそうです。
5Gになると、速度制限に悩まされる事は無くなるらしいです。いいですね

マイニュースインスタのフォロワーが増えてきた。
スカイツリーが見えていたから歩いて行ったら2時間以上かかった。
#5G #2020年 #東京スカイツリー #スカイツリー #東京 #ペンギンニュース #ペンギン良品

4月13日

今日のニュースは、昨日に続きまた、マクドナルドの話だが、ついにレジに並ばずに注文できる、モバイルオーダーというシステムが出来るそうです。

アプリで、注文して出来立てを食べることができるそうです。

近々実装されるみたいです。 マクドナルドは並んでいるイメージなので、便利ですし、マクドナルド側も、レジの店員数を減らせるので、非常にWIN-WINの関係じゃないかと思います。

マイニュース今日は、ポ

もっとみる

4月12日

世間のニュース
Amazonプライムの会員量が月額400円から500円に値上げられることが発表された。これを受けて、解約するべきではないかという声もある。
しかし、今までお金のかかったお急ぎ便が、無料になる傾向だそうです。よく注文される方はおトクなのかなと思います。

ちなみに僕は、契約続行です。

ここからは今日のマイニュースです。

僕は昼にマクドナルドに行った。
クーポンを使って、ポテトと

もっとみる

4月11日

明日から、その日あった世間のニュースと、
自分のニュースを書いていこうと思います。

久しぶりに自転車で、40キロくらい走った。
お尻が痛い。
あと、バーミヤンのマンゴータピオカ美味しかった。

4月10日

最近花粉症が悪化して鼻の通りが悪い。
電車移動が多くて、眠たくなっても、鼻が詰まってねれない、鼻水を出したくても、電車の中だから、鼻かめないしで、7時間くらいぶりにティッシュに鼻水を思いっきり出したら、人生で1番でた。
ティッシュいっぱいというか、両手いっぱいにでた笑笑

4月9日

少し刺激が欲しくて、いつもは見ることのないホラー映画を見ようと思い、Itを見たが、半分くらいで飽きて、YouTubeで、お笑いを見ていた。

めっちゃ暇な1日だった。

4月8日

桜を見に行ったら屋台が並んでいた。
そこでチーズドッグを食べようと思って探していたら店が出ていたので、買いました。友達も買いました。
お金を払ってから、あげてもらうので桜を見ながら待っていました。

そして出来上がって、友達が一口目を食べると、チーズがめっちゃ伸びました。

お〜と興奮しました。
そして、僕も食べました。

すると一口目はチーズにたどり着けませんでした、二口目はどうかなと思うと、ま

もっとみる

4月7日

ドライブの続きで、12時ぐらいに現地をでて、マップで調べたら到着予定が5時とでたので、5時間かと思ったら、次の日の5時だった。
でもなんだかんだで、その日のうちについた。
偉かった
しばらく車乗りたくない

4月6日

人生で1番長いドライブ、440キロ
荷物を新居へ運ぶ
めっちゃ遠い
だが少し楽しい だが二度としたくない

4月5日

今日は、数ヶ月ぶりにお腹が痛かったからトイレに行った。 すると途中ですごく呼吸がしずらくなり便座に座っているのに、貧血状態になり、体から変な汗、感覚が変になり、頭が痺れた。
これはやばいと思って、一度トイレを出て、寝転んだ。

そしたらまたお腹が痛くなってきたからトイレに行ったら、普通に出た。

誰かこの症状について詳しくわかる人は教えていただきたいです。

4月4日

人生ではじめて、パンケーキを自分で作った。
味は美味しかったが、思ったより膨らまず、微妙な仕上がりになってしまった。

せんべいみたいな色になった🍘
もっと勉強してリベンジしたい。

4月3日

録画してあるENGEIグランドスラムを見ようと思ったら録画できていなかったから
YouTubeで見たが、とても画質が悪くガッカリだった。

4月2日

昨日の令和の発表で、今日の新聞は全部、新元号の話題ばかりだった。

その新聞が、メルカリなどのフリマアプリで、500円から1200円くらいで売られていて、買われていた。

家にあるこの新聞を残しておいたらいくらになるのか楽しみになった笑

2019年4月1日

今日は新元号の発表があった
そして 令和ということが発表された。
これが良いのか悪いのかわからないし、まだ始まってもいないけど、僕は平成の方が好きだ。

ただ令和という元号の時代を歩みだしたらしっくりくるのかもしれない。

僕はまだ平成しか生きたことがないからわからないが、昭和生まれの人たちは、平成になるときに、今の僕みたいな感情だったのかな。

最後に、令和という文字を今日知って、テレビやツイ

もっとみる