こうすけ

こんにちは!!スポーツやビジネスの事。なるべく皆さんに有益な情報を発信していきます! …

こうすけ

こんにちは!!スポーツやビジネスの事。なるべく皆さんに有益な情報を発信していきます! 0→1を作り出していく!ブログも書いています。健康や美容な情報を発信しています。 http://kousuke4269.seesaa.net/⬅︎良かったら見ていってください😌

マガジン

  • ビジネス〜働き方、今の生活変えたい方〜

    ビジネスという世界に踏み込んで見えてきた景色。これからの働き方を学んでいく😌副業を考えてる方、始めようとしてる方にぜひ

記事一覧

これからの働き方。早めに動かないと怖い^^;

こんばんは!今日はこれからの働き方を自分なりに気にしてみました。昔と今を比較すると色々分かります。 結構、高校生大学生ぐらいの方たち親から「勉強しろ。」「勉強頑…

こうすけ
4年前
15

夢を追いかける為にいつやるか。今でしょ!!!

こんにちは!こうすけです!今日は夢を追いかける為にいつやるかというタイトルです🤧 皆さんは夢ってありますか?小さい頃だったら ・野球選手になりたい・サッカー選手…

こうすけ
4年前
16

行動したものが勝ち?0→1を作り上げる

こんにちは!こうすけです 突然ですが、皆さんはこう思った経験がありますか? ・あの時、こうして動いてたら……・あの時、考えたけど選択間違ったな〜〜🤦‍♂️・考え…

こうすけ
4年前
14

マネジメントの定義とは?

こんにちは!こうすけです! 今日は、マネジメントの定義を話していきます。 何やるにもマネジメントって必要ですよね。組織を持つ事で出てくる事だと思います。 ・部…

こうすけ
4年前
14

行動しないと分からない?自分の1つの軸

こんばんは!こうすけと言います。 今まで生きてきた中で色んな人と関わってきました!目標を持ってたり凄い夢を持ってたり、 例えば「起業したいんだよね」「夢は金持…

こうすけ
4年前
9
これからの働き方。早めに動かないと怖い^^;

これからの働き方。早めに動かないと怖い^^;

こんばんは!今日はこれからの働き方を自分なりに気にしてみました。昔と今を比較すると色々分かります。

結構、高校生大学生ぐらいの方たち親から「勉強しろ。」「勉強頑張っていい会社に入れ」

親からすると「勉強頑張って→いい会社に入る」

それが1連の流れで1番安定だと思ってる事が普通で多いと思います。でも、ほんとに安定でしょうか?

今の時代って、昔より色々な物が発達して、人が色んな物に取られている

もっとみる
夢を追いかける為にいつやるか。今でしょ!!!

夢を追いかける為にいつやるか。今でしょ!!!

こんにちは!こうすけです!今日は夢を追いかける為にいつやるかというタイトルです🤧

皆さんは夢ってありますか?小さい頃だったら

・野球選手になりたい・サッカー選手になりたいとか色々ありますよね。

その夢の目標の為に自分の時間を削って毎日練習したりとかその事について勉強して試行錯誤したりとか。

今考えると先の見えない夢なのにがむしゃらに頑張りますよね。成長するにつれてそのがむしゃらさやリスク

もっとみる
行動したものが勝ち?0→1を作り上げる

行動したものが勝ち?0→1を作り上げる

こんにちは!こうすけです

突然ですが、皆さんはこう思った経験がありますか?

・あの時、こうして動いてたら……・あの時、考えたけど選択間違ったな〜〜🤦‍♂️・考えてたら良い情報を逃してしまった

上記のことがだいたいの人は経験あると思います。

3つの事に当てはまるのが、その時に行動しなかったことですよね。

人生は後悔の連続です!少しでも後悔のないように行動しましょう!

じゃあ具体的にはど

もっとみる

マネジメントの定義とは?



こんにちは!こうすけです!

今日は、マネジメントの定義を話していきます。

何やるにもマネジメントって必要ですよね。組織を持つ事で出てくる事だと思います。

・部活で後輩を教える

・会社で部下に教える

色々な所でマネジメントって出てきますよね!!

教えるって難しい。その時にどう教えたらいいかとか結構不明です😅

伝え方が微妙だと伝わらないし曖昧になると間違ったまま伝わってその後間違え

もっとみる

行動しないと分からない?自分の1つの軸



こんばんは!こうすけと言います。

今まで生きてきた中で色んな人と関わってきました!目標を持ってたり凄い夢を持ってたり、

例えば「起業したいんだよね」「夢は金持ちになる」「あの車に乗りたい」「有名人になる」とか色んな人がいました。

本気で夢を追いかけてる人は考え方が違ったり、とりあえず行動が凄かったり……

自分はそこで大事な軸を1つ持っていて、「とりあえず何事もやってみる。」

分からな

もっとみる