見出し画像

感動 秋のお祭り ことの葉綴り。二七三

手作り神輿(みこし)



こんばんは。もう深夜になりますが、今日も、『ことの葉綴り。』のひとときを。
昨日、新嘗祭。
そして、今日、秋のお祭りが天候もよい中、無事にとどこおりなく、執りおこなえました。
今夜は、今日の振り替えりで、今日の写真を。

朝の御神事のあと、お神輿の渡御。 
この三台の写真のお神輿(みこし)は、な、なんと
宮司さんが、手作りしたお神輿(みこし)なのです!!

画像1

総代さん、氏子さんみんなで、お渡りです。

お旅所(たびしょ)で、一度、止まり、
こちらで、御神事を行います。

画像2



そして、さらに山の上の集落へ。
神さまの、″出張″です!


画像3


そして、お宮に神さまがお戻りになり、「還幸祭」をとりおこなうと、秋のお祭りは終わりです。

毎年、毎年、八百年以上続いているお祭り。
例年、毎年、とりおこなって、″あたりまえ″だと思っていたことが、無事に一連のこ神事をおこなえたとき……。
祭礼の最後に、神さまにむかい、一礼したとき、それが、どれほど、恵まれたことなのかを感じて、瞼が熱くなりました。

画像4



本当に、なんて、ありがたい!!
毎日の暮らしを、積み重ねられることの幸せ。
その尊さ。

おかげさま
みんなのおかげ
神さまのおかげ

ありがたい。

今夜、そんな喜びを感じて、眠ります。

画像5



あと一月と少しで新年を迎えます。

全国の神社さんは、初詣⛩にも
さまざまな取り組みをされています。
ご祈祷の人数を制限するしたり、
スマホおみくじをつくられた神社も。 
お札の郵送もと
それぞれに工夫されています。

三ヶ日だけではなく、
節分までの、分散参拝で、
ぜひ、皆さんも、密をさけながら、お参りなさってくださいね。

おやすみなさい

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?