マガジンのカバー画像

【生活は患い】シリーズ

24
日記帳のような雑記帳のような。 思い返したり、意見を言ったり、考えるばかりだったり、報告したり、病気と向き合ったり。 物見遊山でみてってな。 /つぶやきは #月詠家の覗き穴
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【生活は患い】「かわいい」にやさしくなる

 今でこそ、好きに着ていきていきたいと言えるくらいには、服が好きだと言えるようになった。しかしそれも、ここ2、3年の話だ。
 DMで、直接会ったこともなかった大学の先輩から、原宿に行くお誘いを受けた。その頃の僕は(今もだが)、ファッションに疎く、そのくせしてロリータだのパンクだのが好きだった。自分で着る勇気もないくせに。
 まだ毛先が紫だったので、ユニクロのヒートテックの大判ストールをケープ代わり

もっとみる

【患いの根源】誰のためにもならない思考の跡

 少し連載タイトルを変えたのは、以下の文章が元々不安定な状態で困惑に任せて30分で書き上げた2000字のメモだからである。

 現在、とうとう僕は入院した。(転地療養としての任意入院を、結果、早めただけなのだが)
それが1週間前の今日である。診察日に突然入院する運びとなり、驚き、2時間かかって荷物をまとめ、激流のように説明を受け、眠った日。
その次の日に、前日の入院前診察において口頭で自分を言えな

もっとみる

【生活は患い】死ぬ事も出来ず生きられもせず

 「どうしてこんなにも、生きずらいのだろうか」
そう思って20年以上経ってしまった。たかだか20年と嗤う人もいるだろう。それはそれで構わない。これは僕の問題であるのだから。

 これを書こう思ったのは、コロナが流行りだして最初の頃だから……2月中旬だっただろうか。母の体調も芳しくなく、かといってこれ以上病院では具体策を講じることも出来ない。母は自宅のベッドで内蔵の痛みと高熱と吐き気に襲われていた。

もっとみる