マガジンのカバー画像

子連れ旅〜我が家の場合〜

35
どうして子連れ旅ってあんなにバタバタするの?イライラするの?いつも時間ギリギリ。 夜逃げでもするんですか?てくらいの大荷物。インスタで見たようなキラキラ子連れ旅とはほど多い。 そ…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

母との旅で見えたこと

母との旅で見えたこと

以前の記事で娘と出掛けて
旅みたいで楽しかったと言う記事を書いた。

その帰り道、娘と一緒に出かけられることに
成長を感じて嬉しくなった。それで、ふと思った。
私も母とたくさん旅してきたけど、同じように娘が成長したとか嬉しいなとか
たくさん感じていたのかなと。

母とは国内外色々行った。
お互い旅を共にする友人がそこまで多くなかったから
旅行したいと思えば誘い合う。
旅友だった。
結婚して子供が産

もっとみる
選抜メンバー旅【母✕娘 編】

選抜メンバー旅【母✕娘 編】

家族旅行も楽しいけど、
母(私)✕家族のメンバーの誰かと行く旅も
特別感があって楽しい。

この間の週末に、近所の駅方面でクラフトビールフェスが開催されていた。
ビール好きの私にとってなかなか見逃したくないイベント。
その日朝から行けるタイミングをうかがっていたけれど、ようやくその時が来た!
家で昼食を食べ終わってみんなちょっとゴロゴロ、フリータイム。

『私、ちょっと出かけてくるね。(ビール飲ん

もっとみる
子連れ旅の困り事

子連れ旅の困り事

noteを始めてから
皆さん各々のスタイルで子連れ旅enjoyしてるなぁ
と、読んでいてワクワクしています。

が、

子連れ旅って楽しいだけじゃないですよね?

ねっ?

大変なんですよ!!

『楽しい』は実は帰宅してじわりじわりと感じてきてあの旅は楽しかったな。となります。

旅行の最中はバッタバッタしていつの間にか1日が終わっている。そんなかんじです。

年齢ごとに子連れ旅においての困りごと

もっとみる
旅行最終日の過ごし方

旅行最終日の過ごし方

我が家の場合、というか私は
旅行の最終日はサクサク支度して帰る。のがスタイル。

前日からある程度パッキングして翌朝早朝には空港に向かう。
最終日ギリギリまで遊ぶぞー!とはならない。

それはもう気持ちの問題で、やはり最終日=帰る。
なんかソワソワして、遊ぶ!という気分になれず
気持ちが完全に家に向いてしまっている。

だから航空券を買うとき
帰りのフライトは早めの時間を選ぶとが多い。

独身の頃

もっとみる
プールしか勝たん

プールしか勝たん

色々子どもたちを連れて旅行するけど、
ホント、うちの子はプールがあればいいみたい。

プール!
プール!
プール!

もはや旅行行かず市民プールでも変わらないのではと思うほど。

プールさえあれば楽しめる。

絶対喜ぶだろうと思って旅先で水族館に行ったけど、4歳娘、ぐずりだす。

暑いし、
アシカの鳴き声が思ったより腹から出てて怖かった。吠えてたから。と。

えー、水族館がだめならどこに連れていけ

もっとみる