マガジンのカバー画像

#離婚問題 でお悩みの方向けの記事

17
離婚問題についてご質問をいただくことをまとめました! 離婚でお悩みの方はご参照下さい!
運営しているクリエイター

#離婚調停

「相手のモラルハラスメントを理由に離婚できる?②」

「相手のモラルハラスメントを理由に離婚できる?②」


前回に続いて、モラルハラスメントを理由とした離婚について、お話をします。

対等な立場で話し合いができる?離婚の際には、相手と離婚について話し合うことが大切ですが、モラハラを理由とした離婚の場合、この話し合いが十分にできない場合があります。

そもそも相手が話し合い自体に応じようとしない、向き合わないということも考えられます。

また話し合うことができても、相手が一方的に有利な条件を押しつけられ

もっとみる
「相手のモラルハラスメントを理由に離婚できる?①」

「相手のモラルハラスメントを理由に離婚できる?①」


はじめにご相談を受ける中で、「配偶者のモラハラ」を理由に離婚を希望される方もいらっしゃいます。
そこで、今回はモラルハラスメントを理由とした離婚ができるのか、という点についてお話をします。

モラルハラスメントを理由に離婚できる?モラルハラスメントとは?

まずモラルハラスメントについては、法律上の定義はありません。
一般的には「道徳や倫理に反した嫌がらせ」、「心ない発言、態度(無視)」などを指

もっとみる
「養育費にはどのようなものが含まれるの??②」

「養育費にはどのようなものが含まれるの??②」

はじめに前回に引き続き、養育費についてお話しをします。
今回はⅠ8歳(成人年齢)に達した後の「養育費」、大学や専門学校などの学費についてお話します。

子どもが18歳に達した後の養育費
成人年齢は20歳から引き下げられ、現在で18歳で成人とされます(民法第4条参照)。

養育費は未成年者に対して支払われるものとされるので、養育費の支払い終期は18歳なのではないか、と考える方もいらっしゃいます。

もっとみる
「養育費にはどのようなものが含まれるの??①」

「養育費にはどのようなものが含まれるの??①」



はじめに未成年者のお子さんがいる夫婦が離婚をする際に決めておくべきものの一つが「養育費」です。
この養育費の取り決めにおいては、いくつか重要なポイントが存在しますので、今回はその点をお話します。

養育費ってなに?養育費は、一般的には「未成熟子」の経済的・社会的に自立するまでに要する費用(衣食住に必要な経費,教育費,医療費など)とされています。

この養育費は、お互いに話し合いをして金額などを

もっとみる
「どのようなトラブルがあると、離婚裁判にまで行ってしまうの?②」

「どのようなトラブルがあると、離婚裁判にまで行ってしまうの?②」


前回に引き続き、当事務所で対応した案件の中で、裁判で解決に至ったケースについてお話をします。
離婚問題で悩まれている方のご参考になれば幸いです。

親権者について争いがある場合ご夫婦の間に未成年のお子さんがいる場合、離婚後の親権者を定める必要があります。

この親権について争いがある場合、具体的にはどちらが親権者となるかについて争いがある場合には裁判に至ってしまう可能性は高いと言えます。

財産

もっとみる
「どのようなトラブルがあると、離婚裁判にまで行ってしまうの?①」

「どのようなトラブルがあると、離婚裁判にまで行ってしまうの?①」


離婚裁判まで行ってしまうのはどんなケース?離婚については夫婦間で話し合いをすることで解決できるケースもありますが、出来ない場合には家庭裁判所で調停手続を利用して解決を目指します。

ただ、それでも解決ができない場合には、離婚裁判(訴訟)を提起し、そこで解決を目指すことが考えられます。

よく質問いただくのは、どのようなことでトラブルになると裁判まで行ってしまうのか?ということです。
そこで、今回

もっとみる
「離婚の条件はどうやって決めればいいの?③」

「離婚の条件はどうやって決めればいいの?③」

はじめに2回に渡って、冷静な判断ができる状態を作ること、前提となる情報をきちんと整えることの重要性についてお話をしてきました。

今回は、相手と具体的に離婚の条件について話し合うときに気をつけるポイントについて、お話をします。

話し合いの内容は書面に残すなどして一つ一つ確認していきましょうよくご相談をいただくのは「相手が今まで話してきた内容を急にひっくり返してきた」、ということです。
例えば、離

もっとみる
「離婚の条件はどうやって決めればいいの?②」

「離婚の条件はどうやって決めればいいの?②」

はじめに前回に引き続き、今回も離婚の条件をどのように決めるかについて、お話をします。
特に離婚をする際に大きな問題になる「財産分与」についてお話をします。
財産分与って言葉は聞いたことがあるけれど、具体的にはどういうものか分からない、という方にこそ読んでいただけると嬉しいです。

財産分与ってなに?離婚の条件を決める場合に、どんな方でも問題になりやすいのが夫婦が結婚生活中に作った財産の清算(財産分

もっとみる
「離婚の条件はどうやって決めればいいの?①」

「離婚の条件はどうやって決めればいいの?①」


はじめに離婚を考え始めた時、例えば自宅はどうすればいいのか、預貯金はどうすればいいのか、養育費は?・・・などなど条件を考える必要があります。

では、この離婚の条件はどうやって決めればよいのでしょうか。
今回はこの点についてお話をします。

「冷静な判断」ができる状態を作りましょうまず、離婚の条件を相手と話し合う前に気をつけなくてはいけないのが、ご本人が「冷静な判断」ができる状態で条件を考えるこ

もっとみる
「離婚調停の手続はどのように進むの?②」

「離婚調停の手続はどのように進むの?②」

前回に続いて、「離婚調停」(夫婦関係調整調停)の流れについてお話しします。

争いになっていることの確認と次回までの準備
調停委員がお互いの話を一通り聞き終えた時点で、何が争いになっているかというところを整理し、双方に確認を行います。

例えば、

・離婚をすること自体に争いがあるのか
・離婚自体はしてもよいが、その条件に争いがあるのか
・その条件はお金で解決できるものなのか(財産分与)、解決でき

もっとみる
「離婚調停は自分だけでもできるの??」

「離婚調停は自分だけでもできるの??」

はじめに当事務所では離婚に関するご相談を多くいただきます。
その中で、「離婚調停は弁護士を入れずに自分だけでできますか?」という質問をいただくことが多くあります。
今回はこの疑問にお答えしようと思います。

離婚調停ってなに??夫婦で離婚について話し合ったものの、合意ができなかった場合、家庭裁判所での「調停」で解決を求めることが可能です。
この家庭裁判所での調停を簡単に説明すると、家庭裁判所で、調

もっとみる