見出し画像

主役は大切に…

背面から写真。
背中がまだ狭い。これは自分に申し訳なくなる。


二度目の『渋ラジっこあつまれ』でございました。
ピントは僕を向いていますが、決して主役ではございません。お間違いなく。

二度目で気づいたのは、自分がメインじゃないと、すっごく気が楽(笑)
自分の事を話すのが得意じゃないのと、誰かを引き立てるとか相槌を打つのが好きなんだと思う。

ノリで、来月も出演予定。しかも2回。
またよろしくおねがいしますー!


主役といえば…。
最近の自分の食事は、こちらが主役。

・ゆで卵
・海鮮丼
・鶏そぼろ丼

ゆで卵に関して、こんな記事を見つけた。

個人的には、セブンが好き。
味もだけど、2個パックがあるのがいい。
1個1個バラで買うのは、実際面倒…。ローソンにもあるけど、赤卵は合わないんだよ…。
ゆで卵はプロテインと並んで、間食の主役です。

海鮮丼は、文句無しで「丼丸」

何がいいって、値段とボリューム…。
どの丼も値段が均一。並盛り500円(税抜)、ネタ・シャリどちらも大盛りにしても800円(税抜)
近くに店舗があって、自炊をあまりしない1人暮らしの人は活用すべき。

そして鶏そぼろ丼。
すき家って牛丼だけじゃない。鉄火丼など、肉以外のメニューも揃えている。
その中でもおすすめは「とりそぼろ丼」。

いやいや。特盛(とりそぼろ2倍ごはん1.4倍)で570円って。しかも928カロリー。栄養とか抜きにして、金無し人間にはありがたすぎる値段とカロリー。

1日3食同じでも、全然生活できる人なので十分ですよ。もうこれで。これからもお世話になります…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?