マガジンのカバー画像

Thanks MAG

732
みなさまの大切なnoteに私のイラストを選んでいただきありがとうございます。感謝の気持ちをマガジン掲載という形に変えさせていただきました。(#komekoarts イラスト登録中)
運営しているクリエイター

#仕事

人間関係の自然淘汰

先日、職場のある方から 「絡むの久しぶりだね。」 なんてことを言われた。まあ小学校という職場においては基本的に学年で動くことが多いから、他の学年の先生たちとは接点がなければからむ機会が少なかったりする。その方とも担当する学年が違うので、そもそも接点が日々の職場でほぼなかった。 「本当ですね、久しぶりに話す気がします。」 と僕はテキトウに返したものの、じゃあ明日からその人に積極的に話に行くかと問われると、それはまた違う話な気がするのである。 *** 子どもの頃からそ

今が一番若い~健康投資~

おはようございます。 宮原将希です。 私は都内で個人事業主として、不動産賃貸の仲介事業と転職支援事業を行っております。 夏も本番で、日差しが強くなってきました! やはりこの時期に怖いのは熱中症ですね。 気づいたら体がだるいとか、頭痛がする、食欲がないなど 気づいた時には手遅れみたいなことになってしまいがちですよね。 季節関係なく仕事をしていく中で、その季節ごとの対策はやはりとっていく必要がありますね。 先日、健康にかかわる仕事をされている方とお話をする機会がありました

読書細胞

会社の人に本を借りた。本のタイトルはここでは問題ではない。仕事に関係するようでしない、厚みはあるけどさらりと読めるようなそんな本であった。 中途採用、しかも6月。変な時期に入社した私には同僚がいない。ちなみに後輩も入っては辞めていくので同じ部署にはひとりもいない。私のデスクの席順は、先輩。先輩。いっこ飛ばさんと先輩。息詰まるっちゅーねん。入社6年目やねんけど。 まあそういうわけで、私は社内に一緒にランチ行って愚痴を言う相手とかいうのに恵まれず、なんでも話せる先輩というのに

丁寧な仕事 雑な仕事

 みなさんはお仕事をする中で、 などと感じたり話をしたりすることがあると思います。 他の人がこのように感じるときにどのような思考の背景があるでしょうか? 相手を思うか思わないか 丁寧な仕事とは、見えない相手に対しても配慮がある仕事をしているということになります。 こういった単純明快なことを日々できている方は、仕事ぶりも丁寧であることが多いです。 雑な仕事はこれの真逆です。  いかがでしょうか?みなさんのまわりにに当てはまる方はいるのではないでしょうか?  丁寧な

『自信のなさの裏返し』

私は、周りから自信家だと思われている。 いや、“思われている“というのは適切ではないかもしれない。 思わせている。それが正しい。 仕事中は“私にわからないことなどひとつもありませんが何か?“みたいな顔をして歩いているし、バンドではフロントマンを務める以上、客前で下向いてなんていられない。 じゃあ、家庭ではどうか。 私が辛い顔をすれば、みんなが暗くなるし、なんの根拠もなくても「大丈夫大丈夫!どうにかなる!」と自信をもって言わないと、きっと我が家は瓦解する。 でも、本当の

『何度目かの原点回帰』(作家になったmのやめる物語#51)

なかなか締まらないのが、世の常ということで、今後も何度も繰り返すかもしれないが、原点に回帰してみる。 地に足をつけて、どんな暮らしがしたいか、今日の気持ちを書いてみよう。 まずは暮らしを整える いいところまで来ていたが、まだ片づいていない。途中からキャリアに全振りしてしまったからだ。😨家を片づけて、次のステージに上がりたい。その次とは、より快適な暮らしを追求することと、、、、、、という目論見である(諸問題が浮上するので伏せた)。 片づけに、掃除に邁進したい。快適な我が家

「賛同します。」と【働きかた】の考察note

『私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?』図書館員の待遇改善のため、私は日本政府に4つの提案をします。 雇用年限の撤廃 最低賃金2000円へ 退職金の支給 図書館員の研修充実と司書資格取得の全額補助 詳細は、ぜひリンク先を訪れてほしいと思います。その境遇を想像するのがたやすい環境に身を置くひとりとして共感しますし、応援します。  アサさんの夢が実現することを、わたしも心から願っています

¥500

今こそ「立ち止まる」を覚える時だ

大変ご無沙汰しております、ましゅまろすみれです! 気づけば1年もnoteの更新ができずにいました。その間、続けるということの難しさを痛感しつつ、投げ出すということの険しさを実感しつつ、あれよあれよと時が過ぎ、12カ月が経っていました。 「投げ出すということの険しさ」というのは、じわじわっとした、いやな感じです。歩きにくい山道のような。ごつごつした石やら岩やらがたくさんあるような。それで足の裏にじんわり攻撃を食らって、少しずつHPを削られていくような。 ・・・と言いますの

仕事、辞めるのも続けるのもしんどいなぁ

私はコミュニケーションが苦手だ。 初めての人と慣れるまでは時間がかかるし、距離感も分からない。 私のおっかなびっくりな対応について、「びっくりしやすいんですね」とか、「ちょっと変だよ」と言われたりするくらい。だから、テキパキと物事をこなせる女性からは、煙たがられることもあった。 そんな私なので、新しく入ったこの会社はちょっと居心地が良くない。 前の会社はアットホームで、コミュニケーションが苦手な私ですら休日にも会うくらい大事な友人ができたけれど、今の会社はみんなプライベート

子育てするより、仕事するほうが楽。

私は基本的な性格が自己肯定感が高く。ポジティブです。ニコニコしているのであまり感情を読み取られることも少ないです。 きっと対面でこいつ嫌やわーと思われることは少ないと思う。(そう信じたいw) 感性に優れているというのは大人になり仕事をしていて、周りから言われ気付いた自分の良いところです。裏を返せば感覚で生きているともいえる。 今まで明言も定言もしてこなかったのですが、子どももいますし、結婚もしているのでパートナーはいます。息子の父親です。 もう10年以上の付き合いにも

最終日

こんばんは。 私の会社では今日が仕事納めでした。 っと言っても仕事はしません。 我が社では毎年最終日は大掃除と決まっています。 社員もパートさんも全員で会社の中を掃除します🧹 最終日以外でも毎朝と週末は掃除をしています。 それでも汚れはつくものですね😩 最終日は朝から大掃除を始めて4時に掃除を終え食堂に集まってお菓子を食べながら30分ほど談笑して帰ります。 大掃除は疲れるけど、みんなで掃除するっていいですね。 我が社は従業員数80人ほどの中小企業です。金属の加

おかえり

今日は午前中に、気持ち的に少し行きにくい場所での打合せがあった。どこかというと、今の会社に転職する前に勤めていた会社だ。 約10年前。 地元の広告代理店に勤めていた。企画制作部で1年半、営業で3年の計4年半をその会社で過ごした。 その後、自分の都合でそこを辞めて今の広告制作会社に入った。 いま振り返ってみても、自分勝手だったと思う。 やりたいことを他に見つけて、転職。 お世話になった人達に不義理をしてしまったなぁと、心の奥でずっと気になっていた。 当時の先輩から連絡があ

眠れない夜考えてる時計がチクタクーって歌、昔よく聴いてたな

凪のお暇を8巻までガーーッと読んでいたら朝になった。目が冴えてしまったから布団から出て、パソコンの前に向かっている。といっても溜まったメールやLINEの返信を打つわけでも、溜まったタスクを片付ける訳でもなく、note書くくらいしか気持ちが乗らないのだけれど。 漫画、ラジオ、お笑い、ドラマ、映画。さまざまなコンテンツに助けられる日々。そういうものたちのおかげで時間を過ごせている。自分で自分のことを考えたり、自分のこれからのために何かを頑張ったり、何かしなきゃと思って行動したり

自信がなくなるような場所から撤退する

物事は最初からスイスイ行く訳じゃないし 初めてのことに挑戦してみたり 初めての場所に身を置いたり 初めての人と関わるときはドキドキする。 不安にもなれば、自信もなくなる。 それでも、時が経つにつれて上手くやれてきたかも?と思えたらグッドサインだ。 でも、思えない時だってある。 時間が経ってもなかなかできない なかなか慣れない なかなか好きになれない。 そんなとき、私はできるだけ早く 『撤退』を選ぶ。 なぜなら、それらは私の大事な自信を奪う。 私ってば