見出し画像

「受け入れる」ということが最強である理由

生きていれば、良いことも、悪いことも起こる。
生きていれば、ピンチも、チャンスもある。

良いことや、チャンスは、喜んで受け入れることが出来るけれど、
悪いことやピンチは、なかなか受け入れることが出来ない。

というか、無い方が良いと思ってしまいますよね。

無い方が良いと思ってしまう。
受け入れることが難しい。
受け入れたくない。

そういう気持ちから、悪いことやピンチは嫌われています。

ただ、悪いことや、ピンチだって、受け入れられたら。
その時点で、それを楽しむことが出来るようになる。

悪いことや、ピンチはそれだけでは成立できなくて。
悪いことは、良いこととセットになっていたりもするし。
チャンスはピンチとセットになっていたりもする。

そのセットである、悪いことも、良いことも楽しめたら・・・・。
どっちも楽しめたら。
あ、2倍楽しめちゃうじゃん(*’▽’)
って話です。

そもそも、悪いことやピンチを避けたいと思うのは、
その出来事を、受け入れたくない。という気持ちが原因になっています。

もし、受け入れたとしたら。
悪いこともピンチも、ただの出来事と感じられるようになるかも。

晴れの日があって、曇りの日があって、雨の日があるように。
天気のように感じられるようになるかも。

では、まず、悪いことやピンチを受け入れられない理由から。

その理由さえ知っていれば、
なんだ、そんなことか。
そういう覚悟があれば、受け入れられるじゃん。
って感じるかもしれないので。

受け入れられない理由から説明していきます。

悪いことが起こった時。に何が起こるのか?
→自分の時間が奪われる。
 自分の評価が下がる。
 誰かが悲しむ。
 誰かが怒る。
 ・・・等々。

そのような、受け入れられない事が出来上がります。

心の中に、何らかの受け入れられない出来事があって。
だから、
悪いことが起こった時に、嫌だなと思う。

であれば、受け入れてみようということ。

時間が奪われること。
評価が下がること。
悲しむこと。
怒ること。

全て、受け入れる。

しょうがないね。じゃあどうしようか?自分に何が出来るかな?
と受け入れる。

そうすると、嫌なことが出来上がらない。

逆に言うと、
嫌だと思う事がある、ということは、
受け入れられない何かが絶対にあるということ。

心当たりがないという人でも、
絶対に、自分では気が付いていない、受け入れられない事実がある。

そして、
時間が奪われること。
評価が下がること。
悲しむこと。
怒ること。
等々・・・。

全て受け入れるという事は、
今の自分をありのまま、全て受け入れるということにつながります。

何か受け入れられないことがあった時は、
今の自分のどこかしらが、受け入れられないという事にもなる。

良いことも、悪いことも、全て受け入れる。

そうすることで、嫌だと思う事もなくなるし、
全てを受け入れることが出来たら、
目の前に広がる世界は、
全てが素晴らしいと思えるようになる。

ピンチはピンチでなくなり、
ピンチは、新しい経験を積むチャンスになる。
ピンチは、いざという時に誰かを助ける経験になる。
ピンチは、誰かの心に寄り添う優しさになる。

受け入れたら、良いことでしかない。
ワクワクしちゃう(*’▽’)

だから、
何か、問題があったら、
嫌なことがあったら、悪いことがあったら、

その時は、
何が受け入れられないんだろう?
と考えてみて。

それを明らかにしておくこと。

そして、「まいっか(*’▽’)」
位の気持ちで、軽く考えたら、
受け入れることが出来たら。
心は軽くなるのかなと思います。

受け入れること。
これを習得したら。
なんだかんだいっても、
最強じゃんって。思う訳です。


最後に、ちょっと哲学的な話。
受け入れたくないと思う事があるから、受け入れたいと思う事が存在できる。
もし、完全に100%自分の心に自然に受け入れるようになってしまったら。
それは、この世界に存在できないものです。

ソクラテスが言っていたこと、
「僕は、知らないという事を知っている。」
0.000001%でも知らないことがある、という事。
それがこの世界を作っている。
それによって、この世界は出来ている。
100%完全に知ってしまったら、それは同一化してしまうから、
世界は成り立たない。

究極はそこか(≧◇≦)
なんて思う訳です。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)
 
 
【恋愛に関する過去記事】

 
 
【子育てに関する過去記事】

 
 
【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル

チャンネル登録が僕の励みになります。
 
 
 
 
 
【電子書籍出版しています。この世界を楽しむためのくすりです。】
 
よむくすり

またよむくすり

またまたよむくすり

 
 
 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】
 
元警察官が疑問、相談、質問に答えます。

 
家づくりの疑問に答えます。

 
悩み事、解決します。



サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。