見出し画像

きゅうりと牛肉のオイスターソース炒め

2023年9月18日(月)

材料

  • 牛こま切れ肉 50g

  • きゅうり 1本

  • きざみねぎ 15g

  • 塩 1つまみ

  • 胡椒 少々

  • 小麦粉 少々

  • 生姜(チューブ) 2㎝くらい

  • オイスターソース 大さじ半分

  • しょうゆ 小さじ半分

  • 砂糖 小さじ半分

  • 紹興酒 小さじ1

  • ごま油 小さじ2

  • ラー油 数滴

きゅうりは両端を少し切り落とし、縦に4つ割りにする。きゅうりの中央のタネの部分は水っぽいため、スプーンなどでこそげ落とす。
それを4~5㎝の長さに切る。

オイスターソースとしょうゆ、砂糖を合わせておく。

牛肉はバットに広げて片面に塩、胡椒を振り、小麦粉を薄くまぶす。

中火で熱したフライパンにごま油をひいてきゅうりを炒め、油がまわったらいったん取り出す。

フライパンにごま油小さじ1を足し、生姜を炒める。香りが立ってきたら牛肉、きざみねぎを入れて炒める。

牛肉の色が変わったらきゅうりを戻し、合わせておいたオイスターソースを加える。
オイスターソースを合わせて入れておいた器に結構貼り付いて残っていたため、紹興酒を入れて溶いて加えた。

全体に味をいきわたらせたら皿に盛りつける。お好みでラー油を垂らしてできあがり。

もともと2人前で書かれたレシピを参考に半量で作ったものだが、単純に調味料の量を半分にすると味が薄いように感じる。

過去に何度か作っているこの料理、前回作ったのは実に3年前らしい。献立を考えるため、過去に作った料理を記録しているメモアプリを遡っていて見つけた。

きゅうりと牛肉という特に珍しくもない材料にもかかわらず、すっかりこの組合せ、この料理のことを忘れていた。


インスタントの玉子スープと

メモアプリに作ったものを記録するという習慣に助けられたかたちだ。他にも何年も忘れられた料理があるかもしれないので探してみよう。


明日もおいしいものが食べられますように!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,402件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?