見出し画像

【※20代のひと必見】「やりたいこと」は探してはいけない理由

こんにちは、コーイチです!

色んなブログやセミナーでも、
やりたいことをやりましょう!や、
誰とやるかが大事です!
と、よく発信しているかたいらっしゃると思います。

これが悪いという全否定の記事ではありません。

・いま、うまくいかず続けていくか悩んでいる人
・やりたいことが見つからないひと

そんなひとには今回の記事は、参考になります。

今回は、
”やりたいことの前にやるべきことをやる理由”についてお伝えします。


僕のブログは自身の経験・経済の状況をもとに、
▪︎何かで活躍したい、挑戦したい
▪︎お前でできるならおれでもできる
そう感じているひとに向けて投稿しています。
読んだことで、少しでも行動に移せるような"きっかけ"を与えていくブログとなっています。

書いている僕はこういう人間になります。

【これまでの実績】
==============================
関西学院大学卒 体育会サッカー部
 ┗全国優勝経験
新卒で人材コンサルティング会社へ入社
 1年目
  ┗営業で年間粗利額、全国7位(2,500名中)
 2年目
  ┗全社員の中、下期1位(ベストCD金賞)
 3年目
  ┗仙台責任者←いまここ
==============================


あなたの”やりたいこと”はやりたいことではない

大学生や社会人1~4年目は、まだまだ未熟者です。

将来の夢が「ある」と答えた20~23歳は過去最低の54.4%。

つぎに、「今のところはない」が37.8%、「わからない」が7.8%と続きました。

2人に1人が「夢を持っていない」状態で過ごしています。

そんな中で若者が考えるやりたいこととはなんでしょうか。

大学生であれば、
・どこか旅行に行きたい
・彼女といい感じのところに行きたい
・友達とお酒を飲みたい
こんなことが多くを占めている印象です。

社会人1~4年目であれば、
・休みで楽しいことしたい
・同僚とお酒を飲みたい

本当の夢を持っていないひとが多いです。
(僕も夢なんてものはない人間の1人です。)

なぜなら、若者はお金と人脈を持っていない人が多いからです。

お金と人脈がない中での”やりたいこと”は本当のやりたいことではない可能性が高いです。

まずは行動をしないと本当のやりたいことなんて簡単には見えてきません。

・上司に言われたからぱっと思いつくもの
・自分の頭からひねり出したもの

この2つはそれほどあなたの中で重要なものではないので、
信じないことをおすすめします。
(本心で思っていない夢だと、すぐにバレます。)

夢を見つけるよりも先に行動をして、
お金や人脈を得る過程で夢を見つけるほうが”本当にやりたいこと”として強く自分の軸になります。


やりたいことを見つけようとする姿勢。

「この仕事おもしろくない」
「上司が。。クライアントが。。」

こういう感情になったらつぎに起こることはこれです。

「この会社辞めようかな。」
「向いてないし違うことしようかな。」

特に新卒から3年目までのひとは多いんじゃないでしょうか?

実際に新卒が3年以内に辞める確率は40%近いです。

あくまでも僕の意見ですがこういう思考って、
やるべきことから逃げるための言い訳に聞こえます。
(全員の方とは言いませんが。)

例えば、サラリーマンは総合職になる人が多いです。

総合職なので、営業もあれば他の職種も任される可能性があります。

でも総合職というものを希望して最初に選んだのはあなたですよね。

選んだのであれば、その仕事が本来するべきことなはずです。

でもやりたいことを考え出す人は、
自分が本来するべきことから逃げる思考になります。

「本当の僕/私はこういうことがしたいのにやりたくない営業をするのはいや」
「こういうことができると思ってた」

人生を考えるきっかけをわざわざ作ってしまいがちです。

営業やコーディネーターで結果がでない自分を認めてあげたいがために、
やりたいことを見つけようとする人が多いです。

そもそも向いてる向いてないを判断する基準はどこにありますでしょうか。

例えば、
すごく上司から暴言を吐かれる、過度に仕事を与えられるみたいな環境なのであれば、すぐに会社を変えるべきです。

でも少し営業をしただけで、向いてない。

少し行動しただけで向いてない。

これは本来するべきことができてないですよね。

するべきことが目の前にまだまだあるのに、
したいことに意識が向いてそっちに行っちゃう。

あくまで個人の考えですが、こういうのは僕はあまり肯定的ではありません。

そうはいっても僕自身も、やりたいことには目が行きます。

でもやるべきことをしないと、やりたいことは見えてきません。

こうしてブログを書いていますが、
もともとブログをしたかったわけではありません。

発信することはそれほど得意ではないですし、
「発信しているひと痛いなー。」と思っていたほどです。笑

でも僕の中で、
発信することは自分のやるべきことなので、ブログやSNSを始めることにしました。

ポジティブな原動力を与えて一緒に作っていくためには、
自ら発信しないといけないし結果も出していかないと到底成しえないです。

だから発信しながら結果も出していく。

これがいまのやるべきことです。


やりたいことはなくても”やるべきこと”がわかっていれば成長できる

世の中の風潮的に、
「なにか目標を持たないとだめだ!」とか「やりたいこと見つけないと。。」みたいな圧が結構あると思っています。

必死にやりたいことを見つけようとするのですが、
いままであまり多くの経験がないからやりたいことが見つからず、
みつけることに疲れてしまって結局いままで通り。

みたいなスパイラルに陥りやすいのではないのでしょうか。

できることがないからやれそうと思うことも少ない。
やれそうと思うことが少ないから、やりたいと思わない。

本質はここだと思います。

であれば、できることを増やしていけばいいと思いませんか?

”できることを増やす=スキルをつける”です。

したいことよりもやるべきことをしていればスキルは自然とついてきます。

あとは、やるべきことに対して逃げずにコミットできるか。

コミットってめちゃくちゃ難しいものですよね。

言ったからには達成しないといけない重圧があります。

逃げ出したくなるときのほうが多いです。

不思議なことに、コミットできない人のほうが意外と逃げます。

なぜなら公言していないのでいつでも言い訳ができる環境なんですよね。

でもしたいことを見つけて目指すには、
まずはやるべきことをしっかりコミットすること。

目指す延長線上に、
”夢”とか”目指す姿”がでてくるものだと僕は思っています。


まとめ

①考えて絞り出した”したいこと”はしたいことではない
②wantよりもshoudに目を向ける
③コミットする

「できるかできないか」って全く関係なかったりします。

「するかしないか」です。

よく言われますが、本当にそうだと思います。

あなたができると思ったら本当にできます。

達成できるとアホみたいに信じて行動していれば達成できたりします。

楽しいと思っていたら楽しいことばかり起こります。

世の中にはしっかり順序があります。

したいことよりもするべきこと。

なりたいよりもなること。

これを1度信じて行動してみてください。

保証できるほどこの順序は本質です。


以上になります。

今回、サークルを立ち上げることにしました!
参加お待ちしています!


投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお願いします!

記事を書く原動力になります📝

コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗


#働き方 #ビジネス #ビジネススキル #コラム #毎日note #日記 #価値観 #考え方 #エッセイ #noteの続け方 #サラリーマン #リモートワーク #リモートオフィス

いただいたサポートは活動費として使用させていただきます。 ありがとうございます!