見出し画像

【会社で1位を取った凡人サラリーマンが語る】1位を取れる5つのこと。


なんやこの偉そうな題名は。
と思った方、お察しします。笑

ただ今回は僕が1番を獲るために、
1年間やってきたことを全て公開します。


何かで1番を目指しているひと
目立ちたいひと
評価されなくて落ち込んでいるひと


こんなことを感じている人には必ずタメになる記事にします。

結果論にはなるので、
どれか1つでも参考になれば書いた意味もあるかなと思います。


僕のブログは自身の経験・経済の状況をもとに、
▪︎やりたいことが見つからなくて悩んでいるひと
▪︎お前でできるならおれでもできる
そう感じているひとに向けて投稿しています。
読んだことで、少しでも行動に移せるような"きっかけ"を与えていくブログとなっています。


3分ほどお時間ください!


書いている僕はこういう人間になります。

【これまでの実績】
==============================
・関西学院大学卒、体育会サッカー部
 全国優勝3回経験
・新卒で人材コンサルティング会社へ入社
 1年目
  ┗営業で粗利額、全国7位(2,500名中)
 2年目
  ┗仙台で1人拠点
 3年目
  ┗全社員の中、1位(ベストCD金賞)
  ┗仙台責任者
==============================


冒頭でもお伝えしましたが、
あくまで個人的な見解です。

これをやって必ず1番になれるような魔法ではありません。

ただ、知人含め何かを成し遂げているひとは、
共通している部分も多いのかなと思います。


では、本題へ。

僕自身2019年でベストCDで表彰いただき金賞、いわゆる1位をとれたわけなんですが、
おそらくこの職種に携わっているひとは全体の4〜5割くらい。

なので2,000名いかないくらいです。

職種別の表彰なのでそこまで大きくはないですが、1位は1位です。笑

この賞を取れたときに振り返って、
これをやってきたなと自負できることをお伝えします。



公言する

まずは自分が成し遂げたいこと・目標にしていることを公言してください。

会社で1番になる。
この職種を挑戦してみたい。

なんでも大丈夫です。
それぞれあると思います。

ただここで1つ気をつけないといけないことがあります。

あなたが目指しているものをしっかり評価してくれるひとにまずは公言です。

ここの優先順位を間違えてはだめです。

例えば、
「自分は新人賞取りたいと思ってますー!」と伝えるとします。

この伝える先が親とか社外、同期だったらどうですか?

すごい!とはなりますが、その人たちは評価してくれる対象ではないのでエールだけで終わってしまいます。

もっと言うなら他事業部の役職者でもあまりおすすめはしません。

大事なのはあくまでも、
「あなたの目標を評価してくれるひと」でないと辿り着く期間は長くなる一方です。

僕自身、新卒時代にここを理解できていませんでした。
新人賞取ると公言していたものの伝えていたのは、
人事部のひと
他事業部のマネージャー
友達
でした。

この方たちは、後押しや応援をめっちゃしてくれるのですが、評価はしたくてもできないんですよね。

なぜなら権限を持っていないからです。

駅伝に例えると、
道沿いでエールをくれる方たちが、
同期や親、社外のひとです。
走っている後ろで車から指示をくれるのが、
あなたを評価してくれるひとです。

周りのエールは後押ししてくれるのでめちゃくちゃ力になるので必要不可欠です。

でもランナーを応援したりすごいと思うだけで、ワープを使って周りを追い抜くことはできません。

公言するひとの優先順位を明確に理解することが重要です。



言い続ける

公言したらつぎにするべきことは、
それを耳にタコができるまで言い続けることです。

いいですか。
言い続けてください。

なぜなら候補者を選定するとき・枠が空いたときに誰を指名するかは、記憶が重要だからです。

挑戦したかった仕事の枠が空いたとき、
当然誰を任命するかのミーティングがありますよね。

そのときに名前が挙がるか挙がらないかが大事です。

「そういえばあいつ、この仕事やりたがってたな。」
「やる気のあるやつに任せてみよう」

と必然的になりますよね。

だから、
記憶に残るまで言い続けないといけません。

なぜなら、以前からずっとお伝えしているように、
エビングハウスの忘却曲線


20分後に、42%
1時間後に、56%
2日後に、72%

人間は記憶を忘れがちになります。

現に僕も3日前に食べたご飯を覚えてません。笑

人間の記憶ってそんなもんだと理解しないといけない。


そして、
ツァイガルニク効果。

人間は途中で終わったことが気になって気になって仕方がない生き物です。

公言すれば相手は、
「そういや、あいつの最近の活躍どうだっけ。」
「いまも気持ちが変わってないか聞いてみるか!」

と、気になります。

実際に僕も最近調子どう?と逆に上長から連絡を受けたことがありました。

人間は忘れやすい生き物であり、途中が気になってしまう生き物であると理解することが必要です。



決断をする

言いづけながらするべきことは、決断です。

"決めること"も重要ですが、
"やらないこと"
要は、"断つこと"を意識してください。

これは戦略の1つでもあります。

戦略とは文字通り、戦いを略すと書きます。

やることを決めるよりも成し遂げるために、
やらないことを決める。

僕であれば、
プライドをなくして、飲み会の頻度をめちゃくちゃ低くしました。

あの人の依頼はやらない、とか自分に得のあることしかしない。
という考えを極力なくすように心がけました。

依頼ごとがあれば、
夜遅くまでCL対応してときには土日も対応します。
たまに16連勤とかありました。笑

1人1人にしっかり時間を使ってgiverになろうとしました。

前の僕だったら定時で帰るためにどうしたか考えてあまり他人に時間を使うことはしなかったと思います。

そして、飲み会。

これは異動したことが大きいですが、
飲み会の断りは多くしていました。

飲みに行かず、クライアント対応をしたりスタッフ対応をする。
飲みに行かず、自分の時間を確保する。

重要な会食や関わりだけは意識していました。

アニメの鋼の錬金術師が好きなひとはよくわかると思います。

要は、等価交換です。

何かを手に入れるには何かを我慢しないといけません。

100万円貯めないといけないのに、
浪費してたら貯まるはずがありません。

僕は目の前の楽しい飲み会よりも、
自分が手に入れたかった1番を優先したというだけです。

これはあくまで僕のやり方だったので真似をする必要は全くないですが、これだけは覚えておいてほしいです。

"等価交換"

です。



継続し続ける

あとはひたすら続けてください。
これは誰もが仰ることです。

あなたが公言すれば周りはそれ相応の目線であなたを見るようになります。

取り組む姿勢、結果、全てが見られます。

でもそれはあなたが成し遂げたいこと、挑戦したいことには必要なことです。

公言すれば、
周りのその目線に答えないといけなくなります。
プレッシャーを感じることもあります。
「もう無理だ」と言われ、思うかもしれません。

でもやり続けないといけません。

1%の本当にしたいことには、
99%のやりたくないことをしないといけないです。

例えば、
マッチョになりたいからジムに通ったとします。
その日は3時間めちゃくちゃ追い込んで頑張りました。

でも筋肉って1日でつくでしょうか。
つかないですよね。

筋力を上げるには、
筋肉を休めたり追い込んだりして継続しないといけないし、
食事にも気を遣わないといけない。

一夜にして城は築けないんです。

僕のメンターでもある、
ある方もこう仰っていました。

最短距離なんて本当は存在しない。
大事なのはモチベーションや自己啓発ではなくて、地に足をついて歩き続けること。


怒られても失敗しても歩き続けるってめちゃくちゃ大変です。。

ただ、本当に挑戦したいのであれば、
継続する以外にはないんだなと僕自身改めて学びました。



他責にしない

難しい、1番難しいです。。

周りのせいにしたくなります。

親がやめろって言ってる。
同期がサボってるから同じメンバーが評価されない。
恋人が応援してくれない。
上司が評価してくれない。
環境が悪い。

いくらでも出てきます。

要は、他責にすることが1番簡単です。

なぜなら人には自己承認欲求が必ずあるからです。

評価してもらいたい。
認めてもらいたい。
頑張ってると言ってもらいたい。
応援してると言ってもらいたい。
理解してもらいたい。


あって当然の感情です。

ただ、この感情と周りを結び付けることが良くない。
それだけだと思います。

僕もかなり周りに物申していたなと感じます。

「結果だせばすぐに昇進させてくれるって言ったじゃないですか!」
「1人で全部してたらしたいことできないすよ!」

こんなことを偉そうに言ってました。

見たらわかるように、他責です。

結果を出しても評価してくれない上司のせい。
大変なのに助けてくれない周りのせい。

こういうことでした。


ただ全てのことを解決してくれた言葉があります。

「評価をするのはお前じゃない、周りがする」

評価されるまで継続したのか。
認めてもらえるまで頑張ったのか。
応援してもらえるまで取り組んだのか。
環境を変えるために変えようとしたのか。

これができて初めて周りが評価してくれます。

自責にするのは簡単じゃないです。

でもこの思考にならない限り、
一生愚痴や不満を言って終わることになるのは明確です。

結果が出るから思考が変わるのではなくて、
思考を変えるから結果が変わります。

もう一度いいます。

思考を変えるから結果が変わります。



まとめ

いかがでしたでしょうか。

偉そうに色々お伝えしました。

ただ、これが僕の取り組んだ全てです。
もっというとこの5つしかしていません!

簡単にまとめると、

❶公言すること
-ただし、優先順位を明確に
❷言い続けること
-相手に伝わるまで
❸決断すること
-断つことを決める
❹継続し続けること
-いつでも少数派の姿勢で
❺他責を一切やめること
-地に足をつく


1位を取れたときに感じたことは、

周りに取らせていただいた
まだまだ上にいきたい

そう思いました。


だからまだまだ頑張ります!

この記事が少しでもあなたの"きっかけ"になれば嬉しいです。


今回は以上になります。

投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお願いします!

記事を書く原動力になります📝

コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗

=========================
※SNSアカウント

⚫︎Instagram:


=========================

#働き方 #ビジネス #ビジネススキル #コラム #毎日note #日記 #価値観 #考え方 #エッセイ #noteの続け方 #サラリーマン #リモートワーク #リモートオフィス

いただいたサポートは活動費として使用させていただきます。 ありがとうございます!