マガジンのカバー画像

ITベンチャーエンジニアの考察

15
上場を目指すITベンチャー12年目のエンジニアが、日々の気づきや学びを発信します。
運営しているクリエイター

#エンジニア

#99 すぐに「できる」という人には注意が必要(2024/06/15)

#99 すぐに「できる」という人には注意が必要(2024/06/15)

「できる」と言ったという事実が大きな問題を引き起こすということがあります。

木下斉さんnoteで以下の三分類が解説されていました。

言われたこともできない人
言われたことができる人
言われないこともできる人

非常にわかりやすいのでこの三分類を拝借させていただき、言われたことができる人が「できる」と言ってしまうことに気を付けようという話です。

言われたことができる人は、これをちゃんとしている

もっとみる
#26 【未経験エンジニア】競技プログラミングのすゝめ

#26 【未経験エンジニア】競技プログラミングのすゝめ

未経験エンジニアにオススメのプログラミング能力向上術をお伝えします。

競技プログラミングをやってみよう。です。

〇競技プログラミングとは競技プログラミング(以下、競プロ)とは、プログラムを使って問題を解くコンテストのことです。
プログラミングのスポーツのようなものです。与えられた問題を制限時間内に素早く正確に沢山解いた順に順位がつけられ、順位に応じてレーティングが付与され、プログラミング能力の

もっとみる
#28 【未経験エンジニア】仕事の見つけ方のコツ

#28 【未経験エンジニア】仕事の見つけ方のコツ

私はプログラミング未経験で新卒でITベンチャーに入社し、現在はエンジニアの採用にも携わっております。

そんなに私が考える、プログラミング未経験でエンジニアとしての仕事を見つける方法について書いていきます。

◯新卒でIT企業に入社するには新卒採用はプログラミング能力以外の面での評価の割合が大きいです。
私自身が未経験で採用されている事実がありますし、プログラミング能力だけでは仕事をうまく進めるこ

もっとみる
#2 「ふつうのエンジニア」がいる安心感

#2 「ふつうのエンジニア」がいる安心感

webエンジニアとして11年、開発担当、要件定義、プロジェクトマネジメント、10人規模のエンジニアチームのリーダーなど幅広い職務で様々なプロジェクト・プロダクト開発を経験してきました。

これまでの経験から、円滑に進むプロジェクトには「ふつうのエンジニア」が存在すると感じる今日このごろです。

ここでいう「ふつうのエンジニア」は下記を想定しています。

システム開発プロジェクトは、プロジェクト全体

もっとみる