見出し画像

【習慣】仕組みで習慣化し理想のキャリアを描く!人事


「7つの習慣」や「仕組み化」など書籍や動画で見たことありませんか?
私も日々を完璧に過ごせればより良い生活になるな〜なんて思ったりしています。

ここでは私が実践していることをご紹介していきます!



【1】日々を無駄に過ごしていないか?

毎日を仕事や育児などに追われて「本当に自分のやりたいこと」に時間が費やすことができていないと感じることがありませんか?

私は今でもこの感情に襲われることがあります。

そこでまず、自分の行動をザックリでも良いのでメモしてみましょう!
↓は私が書いたメモです(本当にザックリです笑)

ある日の1日

自分が「何に」「何時間」使っているのか可視化できます。
ここからが習慣化のスタートです。

【2】自分がやりたいことは何?

スケジュールを把握したところで時間の確保をいつ行うか?無駄だと思う時間はないか?が考えられると思います。
(私の場合は無駄に長い仕事の時間ですね反省しています。。。)

しかし、本当にやらなければいけないのは、
「自分がやりたいこと」です。
時間を削っても、無駄をなくしても現代社会では、多種多様な誘惑が空いた時間を狙って時間を奪いにきます。

なので「自分が本当にやりたいこと」をきちんと整理して、見てください。
下は稚拙ですが私が書いたやりたいことです。

私が書いたやりたいこと
・筋トレ
・読書
・ジョギング
・ブログの執筆

出典:私の頭の中笑

【3】時間は確保ではなく「やってから」

スケジュール+やりたいこと がわかったところで、意識を変化させましょう!
何をするか?

まずは「やりたいこと」をしてから、その他のことをやるようにしましょう!

朝起きたら(私の場合)ご飯を食べる・歯を磨く・シャワー浴びるは一旦無視して「やりたいこと」に手をつけます。
最近だと読書・ブログ記事を書いてから、通常の日々に戻ります。

そうすると人間は不思議なモノでスケジュールが適応してくるのです。

考え方の変化
旧:空いた(空けた)スケジュールにやりたいこと
新:やりたいことを行なってから、必要なことをする

【4】スケジュールはどうなった?

ここで1日のスケジュールをまたザックリで良いので書いてみましょう!
そうすると「やりたいこと」を行なっているにもかかわらずスケジュールに大きな変化(活動時間)は起きてないはずです。
「やりたいこと→必要なこと→無駄な時間」の順に優先度が変化しているので、時間の使い方が圧倒できに上手くなり習慣化ができているはずです!
※性格、環境などにももちろん左右されます。

【5】最後に

今回は本当にシンプルな「習慣化」について書きましたが、ライフスタイルや環境によって出来る出来ないがあると思います。
あくまでも一つのやり方なんだなくらいの姿勢で試してみていただけたら幸いです。

【ご依頼・お問い合わせについて】

若手に対するキャリアコーチングやカウンセリングを行っています。
お気軽にご依頼ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓依頼先↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

career.coach.info2024@gmail.com

キャリアコーチ:kohei(コウヘイ)

この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,918件

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?