コエノト

コエノト

記事一覧

からだのコエをきけ。女性のヘルスリテラシー調査

とかく。 からだのコエを聴けていない人は多いって話。 大塚製薬の「女性の健康推進プロジェクト」で「女性のヘルスリテラシー調査 2023年版」が出ている。 対象者:全…

コエノト
11か月前
1

追記

「老けやすいのはどんな人?」という論文をみつけました。 結論からいうと、老化を加速させかつ死亡率も高いのが、、、 まぁ予想通りという結果で(笑) 1位:喫煙、1.29…

コエノト
1年前
+8

老けやすい人ってどんな人?!

コエノト
1年前
+5

成功の法則は、あ行+か!

コエノト
1年前
1

私のしあわせ

ずばり、【書く】ことである。 これには、書かれたモノの出来のよしあしなどは含まれない。 ただ、書くことが好きなのだ。 書きながら、「もっといい表現はないのか?」「…

コエノト
2年前

ペライチでホームページつくりました☆

コエノトとして本格的に活動していくために、ペライチというサイトでホームページをつくりました☆ 私のナラティブがわかるように作成しています。 名刺代わりに。 今は…

コエノト
2年前
からだのコエをきけ。女性のヘルスリテラシー調査

からだのコエをきけ。女性のヘルスリテラシー調査

とかく。
からだのコエを聴けていない人は多いって話。

大塚製薬の「女性の健康推進プロジェクト」で「女性のヘルスリテラシー調査 2023年版」が出ている。

対象者:全国の日本人女性、35-59歳、2,826名 / 実施時期:2023年4月(インターネット調査

結果としては、「あぁ~だろうね~」という内容。
リテラシーが高い人はすでに何かしら取り組んでいるし、そうでない人は放置。
おそらく自分の

もっとみる

追記

「老けやすいのはどんな人?」という論文をみつけました。

結論からいうと、老化を加速させかつ死亡率も高いのが、、、
まぁ予想通りという結果で(笑)

1位:喫煙、1.299±0.107
2位:アルコール摂取増加、0.899±0.361
3位:ウエスト周囲径増加、0.815±0.184
4位:昼寝、0.805±0.355
5位:体脂肪率増加、0.748±0.120

逆に、老化を原則させる要素が、

もっとみる

私のしあわせ

ずばり、【書く】ことである。
これには、書かれたモノの出来のよしあしなどは含まれない。
ただ、書くことが好きなのだ。
書きながら、「もっといい表現はないのか?」「適切かつ的確な表現をする単語はないのか?」とか、辞書をひきひきし新しい言葉と出会う。
それが楽しいのだ。その楽しさやワクワクから「しあわせだな~」と思う。

ところが、である。
生活や人生に忙しくなってくると、とたんにこの「書く」が減って

もっとみる

ペライチでホームページつくりました☆

コエノトとして本格的に活動していくために、ペライチというサイトでホームページをつくりました☆

私のナラティブがわかるように作成しています。

名刺代わりに。

今はまだ、やりたいことの萌芽くらいしかかけていません。

が、ゆくゆくはもう少し教育よりに活動のフィールドを変えていきたいなと考えています。

今回、記事をまとめるにあたり昔のデータを振り返ったところ、10年前、異業種で働いていたときのメ

もっとみる