見出し画像

ADHDのタスク管理「はじめの一歩」を大切に

こんにちは!子ども未来プランニングのH.Tです!
不登校や発達障害、グレーゾーンのお子さんとご家族への支援やサポートを行っている子ども未来プランニングでは、活動を通して当事者の体験談をご紹介しています。
今回は、スタッフでありADHD当事者の私の体験談をもとに、「なかなかやる事が終わらない」「そんな状況にイライラする」といったときの考え方、取り組み方をご紹介します。


ADHDの日常の困りごとの例

始めたはいいものの終わらない断捨離。
溜まっていく家事。
放置された書類の山。
気付けば締切を過ぎた請求書。
まったく終わりの見えないあの仕事。

自分にも覚えがあるかも…!?とドキッとする方もいらっしゃるかもしれません。
ついつい先延ばしにして締切ギリギリで焦りだしたり、興味のない分野への集中が物凄く困難だったり、いつかやろうと思って完了していないことの山を見て自分が嫌になったり、
そんなことの蓄積から結局手に負えない状況に追い込まれることもあると思います。

出来ない、続かないことからの自己肯定感の低下

上記のことは、私自身とても身に覚えのあることばかりです。
あれもこれも着手して、結果的にどれも中途半端で何も完了していない…。
取り組むと決めたはずのことが続いていない…。
そしてそんな自分に嫌気が差したり、自己肯定感が下がってしまう。
私も人生もこんなことの連続でした。

ですが、少しだけ考え方と取り組み方を変えてみるだけで、気持ちが軽くなり、一歩が踏み出すくなるかもしれません。

はじめの一歩に重点を置く

まず、やること全ての工程を終わらせようとせず、区切って小さいステップを意識しましょう。
その中で特にお勧めしたいステップは、はじめの「一歩目」を行うことに重点を定めることです。

例えば、
課題やレポートがなかなか終わらないときは、
「テキストを開いてみる」
「参考文献を2ページだけ読む」

家事が進みにくいときは、
「テーブルの上の物だけ整頓する」
「リビングの床のゴミだけ集めて捨てる」

後回しにしてしまう仕事があるときは、
「お昼前の15分だけやる」

などと決めておき、その小さな目標だけを行うことを意識しましょう。
スモールステップで考えると取り組みやすくなりますし、ほんの少しでも状況が前に進むと嬉しい気持ちになります。
最初の一歩目を終えたら、まずは自分を褒めてあげましょう。実は、何事も、始めるまでの一歩目が最も大変です。
やり始めるまでの時間が長く感じられ、やらなければならないのに終わっていない、そんな状況に長時間ストレスを感じてしまうこともありますよね。

やり始めるという初動をどんどん小分けにしていくうちに、少しずつ終わりが見えてきます。もしかしたら、始めたことをきっかけに終わらせるスイッチが入り、完了させることが出来ることもあるかもしれません。

自分を褒めること

ほんの僅かでも進められたら、「できた」ということにしましょう。
まだ終わっていなくてもできたことにカウントしてしていいのです。
自分を目一杯褒めてあげてください。

しかし、自分で自分を褒めるのは案外に難しいもの。
こんなことで自分を褒めていいのかな?と心配になるときは、好きなお菓子を食べることで自分へのご褒美にしたり、密かにガッツポーズしてテンションを上げていきましょう。

もちろん、親子の場合は保護者の方がたくさんお子様を褒めてあげてください。小さな「できた」の積み重ねがいつか大きな結果に繋がり、お子様の自己肯定感を育むことになります。

*****

いかがでしたでしょうか?
これらは当事者である私自身がこれまでの経験の中で培ってきた解決策ですので、あくまで一例として参考にしていただければと思います。
ただこういった、当事者の情報や具体的な困りごとに対する解決策を求めて、日々情報収入に苦労されている親御様もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

「子ども未来プランニング」とは?

私たちの運営するサービス「子ども未来プランニング」は、発達障害やグレーゾーンなど、特性のあるお子様とご家族のための『オンライン教育支援1on1サービス』です。

発達障害に関して専門知識のあるスタッフが、お子様やご家族の悩みに寄り添いながら、そのご家庭にとってその時に必要な情報の提供や、学校など周辺環境への相談・調整の仕方、学校以外の居場所づくりについて、などをアドバイスさせていただきます。
また「今」から「未来」へ目を向けて、お子様の今後の進路や将来についても一緒に計画を作成し、実現に導くまでの教育支援を行っていきます。

現在、サービス利用前の無料オンライン相談も実施しております。
まずは気軽にご相談ください。

▼子ども未来プランニング:サービス紹介

また、定期的に不登校をテーマにしたセミナーも実施しております。
こちらも参加無料となっておりますのでご参加ください。

▼子ども未来プランニング:セミナー案内

▼子ども未来プランニング:7月限定キャンペーンのお知らせ

Xの固定ポストをいいね・リポストし、アカウントをフォローしてくださった方に、電話またはZoomにて無料の教育相談(30分間)を実施しています。
発達障害、特性に関して専門知識のあるスタッフが、ご家族の悩みに寄り添いながら、無料でご相談を承ります。
お申込・日時調整・ご質問等はDMにて承ります。