こば@ライター

WEBライター兼流動性プロバイダー。新卒で入った会社を2年辞め、現在は個人事業主として…

こば@ライター

WEBライター兼流動性プロバイダー。新卒で入った会社を2年辞め、現在は個人事業主として活動中。仮想通貨の引用記録や、役に立った本の内容を主に発信します!

マガジン

  • 役に立った本の要点まとめ

    読んだ本のアウトプットをしていきます。 「興味はあるけど、要点だけ知りたい」という人にもおすすめです。

最近の記事

  • 固定された記事

【保存版】ビットコインを超初心者向けに世界一わかりやすく解説

ビットコインが話題になって久しいですが、 「結局ビットコインとか仮想通貨とかよくわからない…」 と思っている人もいるのではないでしょうか。 そんな人に向けて、ビットコインの基礎から基本的な仕組みまでを解説します。 超初心者向けに解説するので、ある程度知っている人は物足りないかもしれません。 この記事でわかること この記事を読めば、明日からある程度会話ができるようになるでしょう。 参考文献 ※技術にそこまで深入りしないので、わかりやすくて入門書として最適です。

    • 「こと」を使いがちな人へ。7つの言い換え表現

      ライティングやブログ記事を書いていると、ついつい使ってしまいがちな「こと」。 「こと」が多くて文章が単調になってしまったり、クライアントに指摘されたりして困ったことがありませんか? 「こと」の言い換え表現を7個紹介するので、ぜひ今後の執筆活動に役立ててください。 ①大体は「場合」「ケース」「とき」「点」に置き換えられる「こと」は「場合」「ケース」「とき」「点」にそのまま置き換えてもたいてい違和感なく伝わります。 「点」は特徴やポイントを挙げるときに使えます。 例)「~

      • 仮想通貨運用記録#2(2ヵ月目)

        2022/11/15~ 毎月1万円~を仮想通貨に投資して、どこまで資産を増やせるか? その過程を記録していきたいと思います。 ルール投資額は毎月1万円~ レバレッジ取引はしない(一瞬で溶かす自信があるため) 目標はFIRE(月収ベースで20万入るようになったら達成) 運用成績まずは運用成績から。 2023年1月15日(運用開始から2ヵ月)時点での運用成績は、以下の通りです。 累計投資金額:¥40,000 資産総額:¥30,460(約-¥9,540) 流動性マイニ

        • 中学生でもわかる変動損失の仕組み【流動性マイニング】

          変動損失は計算が複雑な仕組みだと思っていませんか? しかし、実は一次方程式と連立方程式の知識だけで理解できます。 今回は流動性マイニングにおける変動損失の仕組みを、中学生でもわかるように解説します。 「50%の値動きで2%の損失」 これを丸暗記でなく、きちんと計算で導けるようになります。 変動損失を計算できればリスクを正確に見積もれるようになるので、銘柄選びの精度が上がるでしょう。 変動損失の意味をおさらいまずは変動損失の定義をおさらいしましょう。 すでに理解している

        • 固定された記事

        【保存版】ビットコインを超初心者向けに世界一わかりやすく解説

        マガジン

        • 役に立った本の要点まとめ
          5本

        記事

          流動性マイニングをする上で理解しておくべき2つのリスク

          2種類の通貨を預けることで、年利数百~数千%もの金利収入が得られる流動性マイニング。 夢のような仕組みですよね。 しかし、ノーリスクでそんな甘い汁を吸えるわけではありません。 今回は、流動性マイニングをするうえで注意すべき2つのリスクをお伝えします。 流動性マイニングで一番やってはいけないのは、 金利の高さだけを見て飛びつくことです。 実際に私も高金利に目がくらみ、取り返せないであろう含み損を現在抱えている一人です。自分への戒めも込めて、お伝えします。 特にこれか

          流動性マイニングをする上で理解しておくべき2つのリスク

          高利回りイールドファーミングの罠【仮想通貨運用記録番外編】

          イールドファーミングを初めて約2か月が経とうとしています。 基本的には高利回りの通貨ペアに資金を提供しているのですが、思わぬ落とし穴があることに気づいたので、記録に残します。 イールドファーミングの代表的なリスクに変動損失がありますが、これよりも気を付けるべきものがあります。 一番のリスクは価格と出来高の低下結論を言うと、高利回りの通貨ペアに飛びつくのは危険です。なぜなら、異常な高利回り銘柄には罠があるためです。 具体的には、時間が経つごとに価格と出来高が低下するリス

          高利回りイールドファーミングの罠【仮想通貨運用記録番外編】

          仮想通貨運用記録#1(1ヵ月目)

          2022/11/15~ 毎月1万円~を仮想通貨に投資して、どこまで資産を増やせるか? その過程を記録していきたいと思います。 ルール投資額は毎月1万円~ レバレッジ取引はしない(一瞬で溶かす自信があるため) 目標はFIRE 運用成績まずは運用成績から。 2022年12月15日(運用開始から1ヵ月)時点での運用成績は、以下の通りです。 累計投資金額:¥30,000 資産総額:¥23,083(約-¥7,000) 流動性ファーミング報酬(資産総額に含む):¥359

          仮想通貨運用記録#1(1ヵ月目)

          ライターが選ぶ作業におすすめの良コスパカフェ12選(ガストクーポン番号あり)

          私がライターを始めて2年以上経ちます。 今までいろいろなカフェに足を運んで仕事をしました。 その中で、コスパが良くて、自宅以外で仕事をするのにおすすめだと思ったカフェを紹介します。 紹介するのはチェーン店なので、地域問わず参考になるかと思います。 コンセント・Wi-Fi事情も知っている限り触れます。 特に順位は付けていないのですが、おおむね上から順におすすめだと思っていただければ。 ガスト【クーポン番号あり】私はガスト最強説を唱えています。 多いときはリアルに3日

          ライターが選ぶ作業におすすめの良コスパカフェ12選(ガストクーポン番号あり)

          メタバースで生活する未来が来る【メタバースとWeb3】

          メタバースやWeb3という言葉を聞くと、どう思いますか? 「ミーハーな言葉には踊らされない」 賢い人なら 「セカンドライフの二の舞になる」 と思うかもしれません。 しかしメタバースは、セカンドライフの二の舞にはならなさそうです。 むしろ今後はメタバースにいる時間の方が、リアルにいる時間より長くなるといわれています。 以下で詳細を見ていきましょう。 将来はバーチャルが主、リアルが従現在私たちは、リアルで生活をし、ときどきゲームやSNSのバーチャルな世界に身を置いてい

          メタバースで生活する未来が来る【メタバースとWeb3】

          「歴史はストーリーで覚えろ」は半分間違い【KGBスパイ式記憶術】

          今回のテーマは、記憶術です。 『KGBスパイ式記憶術』というタイトルを書店で目にしたとき、久々に心が躍りました。 実際に買ってみてたところ、内容は結構実践的で、継続的に訓練すれば確かに記憶力が上がるな~と感じました。 ただ演習の内容は結構ハードです。 この記事では、ソ連のスパイに学ぶ記憶術の3原則を紹介します。 ①関連付ける何かを覚えたいときは、自分が既に知っている情報と関連付けると覚えやすいです。 記憶力の良し悪しは、どれだけ頭の中にある情報を呼び起こせるかどう

          「歴史はストーリーで覚えろ」は半分間違い【KGBスパイ式記憶術】

          要領の悪い人が最小の努力で最大の成果を出す3つの方法【エフォートレス思考】

          「頑張っているのに成果が出ない」 「自分は要領が悪いとつくづく思う」 などと悩むことはありませんか。 この記事では『エフォートレス思考』をもとに、要領の悪い人が最小の努力で最大の成果を上げる方法を紹介します。 前著『エッセンシャル思考』の解説はこちら 最小の努力で最大の成果を出す3つの方法本ではマインド→方法→仕組み化の順番で解説されていますが、あえて2番目の「方法」から紹介します。 方法の部分が最も重要だからです。この章の内容のみでも覚えて、実践するだけで効果はあ

          要領の悪い人が最小の努力で最大の成果を出す3つの方法【エフォートレス思考】

          「~とは?」から記事を始めたがるライターは三流

          今日、ビタミンCが含まれている食材を知りたくて「ビタミンC 食材」とGoogle検索をしました。 検索1位が「ビタミンCを含む食材○選!」みたいなタイトルだったので「お、この記事を見ればビタミンCが入っている食材がわかるぞ~」と思いながら開いてみました。 すると、最初の見出しに「そもそもビタミンCとは?」と書いてあるではありませんか。 いや、待てと。 「そ も そ も ビ タ ミ ン C と は ?」 じゃないんだよ。 「なぜビタミンCの説明から入るんだい?彼の知

          「~とは?」から記事を始めたがるライターは三流

          会社辞めてWebライターを3ヶ月やってみた感想

          私は2021年の2月からWebライターをやっています。そしてまだろくに稼げていないまま3月に会社を辞め、今はWebライター専業で活動中です。 4月末でちょうどライター歴3ヶ月になったため、今までを振り返ってみたいと思います。 月収の推移ライターを始めてから2021年4月までの月収は以下の通りです。 2021/02: 約7,000円 2021/03: 約60,000円 2021/04: 約86,000円 はい、とても生活できるレベルではありません。なので今は会社員時代の

          会社辞めてWebライターを3ヶ月やってみた感想

          エッセンシャル思考超要約

          あっちゃんのYoutube大学で紹介されていたのをきっかけに買って読んでみました。 この本の内容を一言で表すなら、「より少なく、しかしより良く」。 日々色々なタスクに追われ、本当にやるべきことができていない、あるいは大事なことを見失っている社会人にとっては非常に役に立つ内容となっています。 ここでは300ページ以上ある本書の内容を5分程度で理解できるよう超要約しました。 日々忙殺されている社会人の方はぜひご覧ください。 選ぶことを選ぶまずは「成功のパラドックス」につ

          エッセンシャル思考超要約

          世界遺産って何?②~もう一歩踏み込んで理解する~

          前回は世界遺産の定義から遺産の種類などの概要を学んでいきました。 今回は、もう一歩踏み込んで、世界遺産がどのように運営されているのか、世界遺産に関わる重要な概念、世界遺産登録までの流れなどについてアウトプットしていきます。 この記事で学べること: ・世界遺産運営に関わっている組織とその役割 ・世界遺産に関係する重要な概念 ・世界遺産登録までの流れ 1. 世界遺産の運営体制について世界遺産の運営には、様々な組織が関わっています。 まず、世界遺産条約の締約国による締約国会議

          世界遺産って何?②~もう一歩踏み込んで理解する~

          世界遺産って何?①~基礎から学ぶ~

          「世界遺産」と聞くと、何をイメージするでしょうか。 姫路城や、屋久島、万里の長城など歴史的建造物や特異な自然などが 思い浮かぶでしょうか。 富士山が世界遺産に登録されたことがニュースになっていたのも記憶に新しいかと思います(7年も前のことですが)。 この記事では、世界遺産検定1級の勉強のアウトプットとして、私が学んだ内容を共有していきます。 今回は、「世界遺産ってそもそも何?」というところから、 世界遺産の基礎について学んでいきます。 この記事で学べること ・世界遺産

          世界遺産って何?①~基礎から学ぶ~