見出し画像

ハマること間違いなし◎スイス銘菓【Kägi(カーギ)】ウエハースチョコバー♪

今回は私も夫もどハマり中のお菓子を紹介します♪
スイス銘菓【Kägi(カーギ)】ウエハースチョコバーです^^

これ本当に美味しくて、美味しすぎて、一度カーギを口にしてしまうと他のチョコ菓子が物足りなくなってしまうので、食べたことない方はご注意を(笑)

海外輸入の食料品や、ワイン屋さん、コーヒー屋さんでも稀に似かけるのですが、この前たまたまコストコに行ったときに大容量の缶ケースを見かけて大興奮しました!!

手のひらサイズから5cm程度のミニサイズもあり、味もさまざま展開されていますので、見かけたらぜひ食べてみてください♪

Kägi(カーギ)とは??

スイスでは誰もが知っている超メジャーなお菓子メーカーです。1934年。初めはベーカリーなどを経営していましたが、現在はチョコレートウエハースとバタークッキーを製造しています。

今回紹介するこちらのお菓子は、50年以上も作り続けられている定番銘菓だそうです♪♪

Kägiのこだわり

創業当時よりチョコレートの原料のカカオ豆はアフリカや南アメリカ産、ヘーゼルナッツはイタリア産、そして、それ以外は全てスイス産を使用!!原料には徹底的にこだわりを持ち続けて作られているんです♪

気になるお味は、、、?!

噛んだ瞬間「サックリ」だけど「しっとり」、チョコレートも濃厚で濃くうんまい!こういうタイプのお菓子だとキットカットなどを思い浮かべる方が多いと思いますが、もうちょっと高級感のあるお味です(も、もちろんキットカット様も最高ですがっ汗)

私が好きなのはスタンダードな「ミルクチョコ」、「ダークチョコ」で、食べたことはないのですが「ヘーゼルナッツ」も大人気だとか!ちなみにコストコの大容量缶に入っている「ココナッツ」は一般的には好き嫌いが分かれる味かもしれません。タイカレーとか異国の食べ物に慣れている方であれば問題ないかと思われます。

あぁ、、、この記事書いてたら余計食べたくなってきた_:(´ཀ`」 ∠):
私はいつもお世話になっていイタリア輸入のワイン屋さんで数本購入するのですが、ここ最近、定休日が日曜日になってから全然買いに行けなくなってしまいました(泣)そろそろ通販で購入しようと思います。。。

コストコの大容量缶だと1500円前後でミニサイズ75個入り。
ネット通販だと小分けでも販売されていますので、まずはスタンダードなチョコレート味からお試し下さい♪

お子様からお年寄り、大人も納得の味☆
贈り物や手土産でも絶対に外すことのないおすすめチコレート菓子です♪


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,025件

#至福のスイーツ

16,183件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?