kobaboo

イベント系ステージ映像の会社を20年やってましたが、身体を壊して転職し、フリーランスで…

kobaboo

イベント系ステージ映像の会社を20年やってましたが、身体を壊して転職し、フリーランスで映像ディレクターしています。これからの人生をどう過ごすかを、つぶやこうと思います。

記事一覧

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑨

前回からの続き というわけで、遂にマイボートを購入!! 後は宇部からこのボートを操船して岡山まで帰るというアドベンチャーをクリアしなければならない。 その前に計…

kobaboo
3年前

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑧

前回からの続き お気に入りのボートを山口県の宇部で見つけたが、先に仮予約が入っていて、待ちの状態。 その仮予約が外れれば、こちらにも勝ち目が出てくるが… ふと考…

kobaboo
3年前

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑦

前記事からのつづき あらためて、ボートたるものを買うと考えた時に、自分の考えに合ったサイズや機種はどんな ものになるのか? 前の記事にも書いたが、調べてみて 知れ…

kobaboo
3年前
2

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑥

前回からの続き 2級小型船舶免許の取得も終わり、特定免許も広島まで行って、ようやく手元に免許が届いた! 何事も初めての事をするには手間暇がかかるもんです。 よう…

kobaboo
3年前
1

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑤

久々の投稿になってしまった… が、のんびりしていたのではなく当面の目標に向かって日々過ごしてたのだ。 まず、海に出るには船舶免許がないと、どうにもならない。とり…

kobaboo
4年前
1

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか④

前回の続き 自粛ストレスを発散するため、翌日早速その施設に向かったのだが、その施設は岡山の日生方面から日生大橋を渡った鹿久居島にある。 時々行っているので、道は…

kobaboo
4年前
1

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか③

新型コロナによって、この先どうすればいいのかと、かなり悩み考えたので、久々の投稿になってしまった。 しかし、この期間何もしなかった訳ではないのでそこを書かせても…

kobaboo
4年前
3

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか②

全国の39県で緊急事態宣言が解除されたが、報道では解除された県の客足は今ひとつ鈍く、逆に緊急事態宣言が継続の東京都内などでは引き締めが解けはじめて人が街に出はじめ…

kobaboo
4年前
2

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか?①

私の住んでる岡山市は、ようやく新型コロナウイルスも収束に向かい、街の飲食店も再会を始めた。 かと言って、コロナ前の状態か?と言えば、まだまだ程遠い状況だ。今の感…

kobaboo
4年前
9
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑨

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑨

前回からの続き

というわけで、遂にマイボートを購入!!
後は宇部からこのボートを操船して岡山まで帰るというアドベンチャーをクリアしなければならない。

その前に計画をねらなければ、行き当たりばったりでは、とても無理なミッションだ。

まず距離だが、宇部のニッサンマリーンさんから岡山県の係留場までの距離を距離アプリで
ざっと測ってみた。
それが下の地図。

なんと!
全行程で316km
これは予

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑧

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑧

前回からの続き

お気に入りのボートを山口県の宇部で見つけたが、先に仮予約が入っていて、待ちの状態。

その仮予約が外れれば、こちらにも勝ち目が出てくるが…
ふと考えると一度も現物確認してないな
やっぱり現物は見ておかないと…

思い立ったらすぐ行動がモットーなので、
現地に電話入れて現物見せてと依頼。

先方のマリーナのご担当もびっくりしてた!
『今から岡山出るんですか!』と
はい!もちろん今か

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑦

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑦

前記事からのつづき

あらためて、ボートたるものを買うと考えた時に、自分の考えに合ったサイズや機種はどんな
ものになるのか?
前の記事にも書いたが、調べてみて 知れば知るほど いろいろな選択肢がある。

日々ネット検索し、自分の経済力で買える価格帯や操船する上で取り回しが楽なサイズや、
燃費と馬力のバランスの取れたエンジンなど、
たくさんの中古船の販売サイトの記事を見た。

釣り好きな知り合いにも

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑥

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑥

前回からの続き

2級小型船舶免許の取得も終わり、特定免許も広島まで行って、ようやく手元に免許が届いた!

何事も初めての事をするには手間暇がかかるもんです。

ようやく船舶免許も届いたので、今度は肝心のボートを探すフェーズに移行する。しかし船って富裕層の象徴だよな。人を載せて走れるボートってどれくらいするんだ?

今まで船に乗りたいと思ったことは何度もあるが、船を買うなんて事は考えもしなかった。

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑤

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか⑤

久々の投稿になってしまった…

が、のんびりしていたのではなく当面の目標に向かって日々過ごしてたのだ。

まず、海に出るには船舶免許がないと、どうにもならない。とりあえずネットで検索したら、結構色んなところでボート免許って講習やってるんだと驚いた。

という事で、地域でおそらく一番メジャーな岡山マリンに申し込んだ。            で、いきなりハードルが目の前に…

一つは講習料金だが13万

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか④

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか④

前回の続き

自粛ストレスを発散するため、翌日早速その施設に向かったのだが、その施設は岡山の日生方面から日生大橋を渡った鹿久居島にある。

時々行っているので、道はわかってる。主要道路から横道へそれると、その道は徐々に細くなり、対面ではすれ違えないくらいの舗装されていない道になる。

最初のうちは舗装されているが、すぐに石ころと土がデコボコの道になる。初めて行った時に、乗っていたトヨタのアクアは底

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか③

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか③

新型コロナによって、この先どうすればいいのかと、かなり悩み考えたので、久々の投稿になってしまった。

しかし、この期間何もしなかった訳ではないのでそこを書かせてもらった。

全国に緊急事態宣言の解除が出たが、この解除は段階的に条件を設けて徐々にその条件を無くして行くという方法だった。

この緊急事態宣言の『解除』という言葉から、一気に緊張が解け人々は街に出始め、地域によってはクラスターが発生してい

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか②

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか②

全国の39県で緊急事態宣言が解除されたが、報道では解除された県の客足は今ひとつ鈍く、逆に緊急事態宣言が継続の東京都内などでは引き締めが解けはじめて人が街に出はじめている。

人間はなかなか あまのじゃくな生き物だ。解除になってもすぐには動かないが、宣言継続でも動く奴は動く。 

この状況でマスコミが騒いでるのは、コロナの第二波がやってくるのではないかという予想だ。感染学の専門家もこのままコロナが世

もっとみる
ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか?①

ウイルス収束後 自分の仕事はどうなるのか?①

私の住んでる岡山市は、ようやく新型コロナウイルスも収束に向かい、街の飲食店も再会を始めた。

かと言って、コロナ前の状態か?と言えば、まだまだ程遠い状況だ。今の感じでは5月一杯は皆んなまだまだ動けないのではないか… 6月だってどこまで回復するのかもなかなか見えない。

さて、私の仕事である映像制作系の仕事やイベント絡みの映像オペレーションや映像制作系は、今も殆ど全滅の状態だ。

とにかく、イベント

もっとみる