コニカミノルタジャパン マーケチーム

マーケティング“自社実践”で培ってきたナレッジ・ノウハウがあるからこそ、自信をもってタ…

コニカミノルタジャパン マーケチーム

マーケティング“自社実践”で培ってきたナレッジ・ノウハウがあるからこそ、自信をもってタメになる情報を発信。 マーケティングの戦略から施策実行支援まで行う、コニカミノルタジャパン マーケティングサービス事業部のnoteです。ご覧いただきありがとうございます。

最近の記事

案件創出する事業部サイトへ!成功のカギはKGI・KPI設計と運用

こんにちは!コニカミノルタジャパンの谷です。 今回は事業部門のウェブサイトを運用する上で、設定すべき目標設計や運用について、自社での取り組みを踏まえてご紹介したいと思います。 ちなみに事業部サイトのリニューアルの裏側についてはこちらからご覧ください。 はじめにマーケティング機能が上手く回っている組織には、どのような特徴があると思いますか? 私たちがこれまでのご支援してきたお客様や自社実践を踏まえ、その特徴をまとめると 明確なマーケティング戦略を持っている 顧客像を

    • 【12.4開催ウェビナー】Konica Minolta Innovation Day for BtoBマーケティング 2023~マーケに関わる全ての人のひらめきの源泉になる1日~

      BtoBマーケターや、事業責任者、Webサイト担当者は、目標を達成するために必要な知識は膨大です。情報収集の手段が多様化したことで、顕在化した課題を解決するための情報収集は容易となりました。 気になるテーマのウェビナーを視聴することは、もはや日常となったのではないでしょうか?しかし、自分が欲しい情報だけを収集するのは容易になった一方で、自分が気が付いていない課題に気が付くきっかけが減ったとも言えます。 そこでコニカミノルタは考えました。 コニカミノルタの事例を、あらゆるテ

      • インサイドセールスの1日の活動日誌

        こんにちは!コニカミノルタジャパンマーケティング事業部でインサイドセールスの佐藤です。 インサイドセールスは架電をしているイメージが強いと思いますが、実はそれ以外の業務や役割もたくさんあります。 今回は、インサイドセールスの1日の流れや具体的な業務内容をご紹介いたします。インサイドセールスの活躍の場や最適な活用を検討するためのヒントとなれば幸いです。 インサイドセールスの立ち位置と役割弊社コニカミノルタジャパンには、事業部ごとにインサイドセールス組織が複数存在しています

        • 【8.29開催ウェビナー】売上貢献を数字で宣言していないならマーケ組織じゃない-そろそろ”とりあえずやる”成り行きマーケを卒業しませんか?-

          マーケティング施策で結果を出す自分やチームを夢みつつも、「まだ立ち上げたばかり。やってみることに意義がある!」と思って、どうしてもやるべきことではなく、”今できること”をやってしまっていませんか? 「マーケティング貢献を数字で宣言するのが怖い」 「いつまでも思うような実績がでていない…」 「マーケティング機能を担える人財不足が解決しないとマーケティング活動ができない…」 これらは、やるべきことが設定されていないからです。 売上貢献を数字で達成宣言をし、その目標を達成する

        案件創出する事業部サイトへ!成功のカギはKGI・KPI設計と運用

          【8.28開催ウェビナー】思わず最後まで聞きたくなる…!飽きさせない”話し方”講座-5年間登壇してきて学んだ伝え方のポイント-

          もうやめにしましょう。 学びはあるかもしれないけれど、とてもじゃないけど聞いてられない。 そんなウェビナー。 せっかくリアルな会場に聞きに来たのに資料は見ずらいし、ぼそぼそ話してて聞き取れない・・・。 そんなセミナー。 サービスに興味があって商談の席に着いたのになんだかよくわからない説明で、まったく頭に入ってこない・・・。 そんな商談。 内容はもちろん大切ですが、「話し方のスキル」もまた、とてもとても重要な要素ですよね。 テンポよくたのしい動画に慣れてしまった受け取り

          【8.28開催ウェビナー】思わず最後まで聞きたくなる…!飽きさせない”話し方”講座-5年間登壇してきて学んだ伝え方のポイント-

          はじめてカスタマージャーニーマップに向き合った日に読む話

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの名畑です。 「カスタマージャーニー」ってマーケティングを少しでもかじったら絶対に出会います。 学校の授業や、新卒のワークショップで、みんなの知っているあのおいしいコーヒー屋さんでの体験や家庭で役に立つ生活必需品などをテーマに、グループディスカッションで、付箋にたくさん書き出したり、マップにまとめる際にお客さんの表情アイコンや感情グラフなど書き足したり、自分や友人のエピソードを思い出しながら、楽しいワークだなあと思ったことを覚えています。

          はじめてカスタマージャーニーマップに向き合った日に読む話

          はじめてペルソナに向き合った日に読む話

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの林です。 今回はずばり、つくったところで…と距離をおかれがちなペルソナについてです。 まだ作成していないコンテンツ作成をする方の行き着く、 「わかっているけど、正直そっとしておきたい仕事なんだよね、やるならちゃんとやりたいし…」 しかし、作り手自身がだれに届けたいコンテンツなのかわからないものは当然だれにも刺さらないのが悲しくも事実です。 この記事では、こころを動かすものをつくることに妥協しないわたしたちから、ペルソナ作成に

          はじめてペルソナに向き合った日に読む話

          【7.27開催ウェビナー】企画が苦手でも大丈夫。これだけは押さえたい!コンテンツマーケのポイントー実践から見えたコンテンツ強化のカギは”事業フェーズ”にある-

          苦手だろうとなんだろうと、リード獲得施策のためには逃れられないコンテンツの企画。 やらなきゃいけないと分かってはいるけれど、 「そろそろネタがキツイ・・・」 「企画が苦手でつい後回しに・・・」 「お金をかけて制作しても成果に繋がらないし・・・」 と、万年コンテンツ不足状態のまま運用を続けてしまっている方も多いのではないでしょうか。 コンテンツマーケティング=コンテンツを使ったマーケティング活動すべてであり、コンテンツとマーケティングの両輪で成果を最大化するためには、”自社

          【7.27開催ウェビナー】企画が苦手でも大丈夫。これだけは押さえたい!コンテンツマーケのポイントー実践から見えたコンテンツ強化のカギは”事業フェーズ”にある-

          案件数158%UP!事業部サイトリニューアルの裏側:コニカミノルタのリアルなBtoBマーケ実践ストーリー2

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの名畑です。 2023年で6年目を迎える、私たちのマーケティングチーム。ほんの6年前、ほぼ何もない状態で3名でチームを立ち上げ、約5年間のマーケティング施策で創出したパイプライン(売り上げ見込みの金額)の割合は全体の27.3%。チームメンバーも16名になり、成熟期を迎えようとしています。 この6年で行ったマーケティングの取り組みは数知れず。その中から、皆様のお役に立ちそうな内容をピックアップしてお伝えしている私たちのリアルな実践ストーリー

          案件数158%UP!事業部サイトリニューアルの裏側:コニカミノルタのリアルなBtoBマーケ実践ストーリー2

          インサイドセールスが成果を出すためにクリアすべき“社内ミッション”とは

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの佐藤です。 私はデジタルマーケティングの事業を展開する部門のインサイドセールスを担当しながら、第一想起されるマーケティングをスローガンに、日々いかにインサイドセールスが顧客体験の向上に貢献できるかを追求しています。 今回の記事では、お客様とのコミュニケーションではなく、社内で求められる立ち回りについて弊社での取り組みを例にご紹介します。 インサイドセールスはマーケと営業のパイプインサイドセールスの役割は、マーケティングが獲得した見込み

          インサイドセールスが成果を出すためにクリアすべき“社内ミッション”とは

          事業部門のマーケティングチームの立ち上げから現在まで:コニカミノルタのリアルなBtoBマーケ実践ストーリー1

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの谷です。 今回は弊社コニカミノルタジャパンの事業部門の中でマーケティングチームを立ち上げてからこれまでのヒストリーを記事にまとめました。 これからマーケティング組織を立ち上げようとしている部門の担当者、もしくはマーケティング組織はあるものの、まだ組織推進に課題を感じている担当者の参考にしていただけたら幸いです。 では、本題に入りましょう。 私たち、コニカミノルタジャパンのマーケティングサービス事業部のマーケティングチームは2023年の

          事業部門のマーケティングチームの立ち上げから現在まで:コニカミノルタのリアルなBtoBマーケ実践ストーリー1

          【7.11開催ウェビナー】社内にマーケティング専門家がいないあなたへ~失敗から学ぶ事業マーケティング推進法~

          企業の成長に向けて大きなチャレンジとなる新規事業の立ち上げですが、サービスや商品をローンチすることがゴールではなく、ユーザーに選んでもらう為の仕組みや戦略を描き、実行できるマーケティング組織を作り推進していくことがスケールする上で不可欠となります。 しかし、社内にマーケティングの知識をもった人材がそもそもいない・・・・であったり、マーケティングに関するノウハウを持つメンバーがいるものの少数なのでリソースが圧倒的に足りていない・・・など状況は違えど、新規事業立ち上げ後のマー

          【7.11開催ウェビナー】社内にマーケティング専門家がいないあなたへ~失敗から学ぶ事業マーケティング推進法~

          【6.20開催ウェビナー】リーダーシップがないとマーケ組織は立ち上がらないのか ーこうしてチームが動いた(でもあれは正直キツかった・・・!)ー

          BtoBマーケターや事業責任者のみなさまとお話ししてみると、 「コニカミノルタさんの実践内容は素晴らしいけど、私たちにはレベルが高くて・・・」 「リーダーシップを発揮してばりばり引っ張っていけるような性格ではないんです・・・」 「数年で組織立ち上げから成果を出すなんてどうしたら優秀なメンバーがすぐに集まってくるんでしょうか・・・」 あれ、みなさん、コニカミノルタマーケチームのことをなんだかものすごく素敵に勘違いしてくださってるのでは?!! コニカミノルタマーケチーム立ち

          【6.20開催ウェビナー】リーダーシップがないとマーケ組織は立ち上がらないのか ーこうしてチームが動いた(でもあれは正直キツかった・・・!)ー

          マーケティングの運用改善に使える130のチェックリスト

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの谷です。 皆さん、BtoB企業でマーケティングを担当されている方は、様々な課題に直面されていることでしょう。この記事では、効果的なBtoBマーケティングの運用に役立つチェックリストを紹介し、実際の活用方法を解説します。 BtoB企業におけるマーケティングの運用課題BtoB企業のマーケティング組織は、市場環境の変化や競合との差別化、顧客ニーズの把握など、さまざまな課題に直面しています。弊社でも企業のマーケティング業務、営業支援業務に携わる

          マーケティングの運用改善に使える130のチェックリスト

          アウトソースでBtoBマーケを加速!パートナー企業の選び方と活用法

          こんにちは、コニカミノルタジャパンの武藏です。 マーケティング業務に携わる担当者の皆さん、経営陣の理解や予算・リソース、そしてマーケティング領域の専門知識やスキルを持った社内人財の不足に悩まされていませんか?これらの課題がビジネスの成長を阻んでいると感じる方もいらっしゃると思います。 当社ではマーケティング部門を立ち上げて6年ほどとなり、立ち上げのきっかけがトップダウンによる営業組織の改革だったため、経営陣の理解はありました。しかしながら、リソース(手を動かす人)や専門知

          アウトソースでBtoBマーケを加速!パートナー企業の選び方と活用法