見出し画像

【8.29開催ウェビナー】売上貢献を数字で宣言していないならマーケ組織じゃない-そろそろ”とりあえずやる”成り行きマーケを卒業しませんか?-

マーケティング施策で結果を出す自分やチームを夢みつつも、「まだ立ち上げたばかり。やってみることに意義がある!」と思って、どうしてもやるべきことではなく、”今できること”をやってしまっていませんか?

「マーケティング貢献を数字で宣言するのが怖い」
「いつまでも思うような実績がでていない…」
「マーケティング機能を担える人財不足が解決しないとマーケティング活動ができない…」

これらは、やるべきことが設定されていないからです。

売上貢献を数字で達成宣言をし、その目標を達成するために施策を選択・設定して実行していけばいいのですが、その宣言するためのロジック立てるのが難しすぎるのも事実です。

必ず売上にインパクトできる実績をいっしょに出しませんか?
実績は信頼になり、マーケティングチームを形成する仲間も集めやすくなります。

ご希望者には、売上貢献ポテンシャルを実際に計算した資料を商談時にご提供します。

みなさまのご参加お待ちしております。

▼お申し込みはこちらから▼

こんな方にオススメ!

  • いまできるマーケティング施策をついやってしまっている実感がある方

  • なにかを変えて売上貢献ができないか?モヤモヤがあり、ヒントが欲しい方

  • 本腰いれてマーケティング施策での売上貢献と向き合ってみたい方

セミナー資料を一部公開!


セミナー情報

日時:2023年8月29日 (火) 15:00~16:00
会場:オンラインでの開催
※申込み頂いた方宛てに、視聴URLをご案内いたします。
参加費:無料
主催:コニカミノルタジャパン株式会社

▼お申し込みはこちらから▼


登壇者紹介

コニカミノルタジャパン株式会社
営業本部DX推進営業統括部MS営業統括部1グループ 武藏 嘉宏

BtoBマーケティングコンサルタント兼営業としてお客様のKGI/KPI設計から施策の企画、実行、改善まで一気通貫でサポート。 2023年4月まで自部門のマーケティング部門を兼任。
2020年に数値的な根拠、目標値を掲げ、Webマーケティングの体制強化を社内で起案し、プロジェクト実行後、創出案件数を昨対比248%に成長させ、事業に貢献。


この記事が参加している募集

マーケティングの仕事