くれー

休みのときに感想を書きます

くれー

休みのときに感想を書きます

記事一覧

サカナクション『目が明く藍色』に隠された縦読み/遺書を解釈する

サカナクションのファンのあいだで、最も有名な謎がある。 中学生のときにサカナクションのファンになってから、この縦読みが何なのかを考えてきた。 そうして、いろんな…

くれー
1か月前
11

「世界一”ライト”なローグライト作品」を紹介したい / なぜローグライトは"ライト"と呼ばれるのか

 最近、ローグライトジャンルのゲームばかりプレイしています。  仕事に追われていると腰を据えてゲームもできず、手軽に遊べるローグライトに落ち着いてしまうのだと思…

くれー
1か月前
1

ハルジオンは雨と咲く 感想

◯感想  現物頒布のみでやや躊躇していましたが、  Steam配信で入手しやすくなったのでプレイしました。  開始~読了まで約4時間。  文章量は短編ノベル並ですが、読…

くれー
2か月前
1
サカナクション『目が明く藍色』に隠された縦読み/遺書を解釈する

サカナクション『目が明く藍色』に隠された縦読み/遺書を解釈する

サカナクションのファンのあいだで、最も有名な謎がある。

中学生のときにサカナクションのファンになってから、この縦読みが何なのかを考えてきた。

そうして、いろんな歌詞を読み、彼らのテーマを解釈していくうち、「恐らく縦読みはこれではないか」と、考えがまとまってきた。

単なる妄想かもしれない。聴き手が自分で縦読みを見つけるのに意味があるならば、文章にすること自体が野暮な気もする。

しかし、サカナ

もっとみる
「世界一”ライト”なローグライト作品」を紹介したい / なぜローグライトは"ライト"と呼ばれるのか

「世界一”ライト”なローグライト作品」を紹介したい / なぜローグライトは"ライト"と呼ばれるのか

 最近、ローグライトジャンルのゲームばかりプレイしています。
 仕事に追われていると腰を据えてゲームもできず、手軽に遊べるローグライトに落ち着いてしまうのだと思います。

 1プレイ30分~1時間ほどで終わります。区切りがつけやすくて、プレイ時間が短い作品が多いので遊びやすいです。

 とはいえ、プレイ時間が短くてもしっかり楽しめるのがローグライトの良いところで、ビルドがうまくハマったときの気持ち

もっとみる
ハルジオンは雨と咲く 感想

ハルジオンは雨と咲く 感想

◯感想
 現物頒布のみでやや躊躇していましたが、
 Steam配信で入手しやすくなったのでプレイしました。

 開始~読了まで約4時間。
 文章量は短編ノベル並ですが、読み応えはかなりありました。シナリオの中身が詰まっているとも言えますし、語られるテーマが多すぎてやや渋滞しているようにも見えます。

 本作は、「過去にしか存在しないヒロイン」が中心テーマですが、ヒロイン以外の人物設定や世界設定が、

もっとみる