マガジンのカバー画像

映画

45
運営しているクリエイター

#映画感想

アニメ映画『かがみの孤城』(2022)感想

アニメ映画『かがみの孤城』(2022)感想

2023/10/8(日) Primeレンタルで視聴

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BZK7LXGL/ref=atv_hm_wat_c_7de9kC_1_24

原作小説未読



いい作品だった・・・100%子供のために作られた、教育的な超優良アニメ映画。だから、もう子供ではないじぶんは、刺さりきらないというか、この良さを十全に受け取るこ

もっとみる
岡田麿里『アリスとテレスのまぼろし工場』感想(+『さよ朝』見返した感想)

岡田麿里『アリスとテレスのまぼろし工場』感想(+『さよ朝』見返した感想)

岡田麿里の新作映画『アリスとテレスのまぼろし工場』がついに公開されました。初日に1回目を見て、翌日に2回目を見たのでその感想を載せます。
1回目を見たあと(初日の深夜)に、復習として岡田麿里の初監督映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』も見返したので、その感想も途中にはさんでいます。

いちおう自分は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2011)で初めて深夜アニメにふれて、そこから岡

もっとみる
『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』感想

『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』感想

わたしは、アニメ『ユーフォ』シリーズのことがオールタイムベスト級に大好きだけど、同時にインターネットのユーフォオタクおじさん達が大嫌いなので、『誓いのフィナーレ』を観る前に「ゼッタイに酷評してやるぞ!!!」と心に誓って臨んだ結果、お前が青春アニメNo.1や……と大号泣しながら劇場をあとにしたオタクです。

原作小説は3巻くらいまでしか読んでない。なんも覚えてない。

これまでのアニメシリーズも復習

もっとみる
『フラ・フラダンス』(2021)感想

『フラ・フラダンス』(2021)感想

映画感想ポッドキャストに、二通目のおたよりが届きました! ありがとうございます!

レコメンドしてくださったのは、ここ1, 2年の日本映画『フラ・フラダンス』と『やがて海へと届く』のふたつ。どちらも3.11の震災を扱った作品ということで、二週にわけてじっくり感想を語り合いました。

今週公開したのは『フラ・フラダンス』回です。

Spotify版もYouTube版も収録内容は同じです

『フラ・フ

もっとみる
映画『傷物語』三部作 - 感想

映画『傷物語』三部作 - 感想

アニメ〈物語〉シリーズ初見視聴マラソンの続きです。これまではシャフトによるアニメの放映順にTVシリーズをみてきましたが、ここで少し飛んで、劇場版である『傷物語』三部作(2016-2017公開)を観ました。作中の時系列としては『化物語』の前日譚であり、内容的にも阿良々木暦の怪異との物語の始まりのエピソード。さらには、西尾維新の原作小説の執筆・刊行順としても『化物語』の次(『偽物語』の前)と、かなり早

もっとみる
『少女革命ウテナ』 全話感想

『少女革命ウテナ』 全話感想

1997年に放送されたTVアニメ『少女革命ウテナ』全39話をdアニメストア ニコニコ支店で観たので、1話毎の感想をまとめて投稿します。

なお、幾原邦彦監督作品を観たのは『輪るピングドラム』(2011)に続いて2つ目です。ピンドラの感想はこちら↓

『少女革命ウテナ』

第1話 薔薇の花嫁

さすがに1話の時点で風格がすごい。『輪るピングドラム』よりもいけるかもしれない。期待

第2話 誰がために

もっとみる
濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』感想

濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』感想

「春樹原作である」と知らないまま観たかった。

完璧な映画だった。脚本以外は。
演出は本当に優れており、事前に聞いていた通り3時間という長さを一切感じさせず、マジで体感一瞬(2時間くらい)だった。
あとたまにしか流れない劇伴がめっちゃ良い。しかも、本作における劇伴の良さはそれ単体の魅力に留まらず……(後述)

・春樹っぽいあらゆるエピソード、あらゆる台詞、あらゆる展開に春樹っぽさを感じて苦笑いし続

もっとみる
【イラン映画】キアロスタミ監督作品〈ジグザグ道三部作〉を観た

【イラン映画】キアロスタミ監督作品〈ジグザグ道三部作〉を観た

ジェームズ・ポンソルト監督『人生はローリングストーン』のようなドキュメンタリー調の映画が好みかもしれない、と言っていたら知人からキアロスタミ『ジグザグ道三部作』を薦められたので、アマプラで観ました。

薦めてくれたひとの記事

キアロスタミのキの字も知らなかったし、イラン映画なんて多分観たことがありませんでした。

〈ジグザグ道三部作〉とは、イランのある地方の村を舞台にした長編映画

1. 友だち

もっとみる
『竜とそばかすの姫』 雑感想

『竜とそばかすの姫』 雑感想

公開日の昨日観ました。

ネタバレ注意です。

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 □ □ □ □ □ □ □

もっとみる
映画感想『泣きたい私は猫をかぶる』 酷評と絶賛よくばりセット

映画感想『泣きたい私は猫をかぶる』 酷評と絶賛よくばりセット

※ネタバレ・未整理ちゅうい

面白くない。

ストーリーも微妙ながら、演出というかテンポというか、全体的なノリがすごく低年齢向けっぽい。
効果音やモノローグの演出が悪く言えば露骨、良く言えば親切で、話の流れやキャラの心情を全部言ってくれる。

背景美術は素晴らしいが、作画は全体的に肌に合わなかった。
高水準をずっと保っていた気がするが、メリハリに欠けるというか、観てて「おおっ!」となるカットが全く

もっとみる