見出し画像

詐欺師を知る人物

弁護士に依頼して、少しホッとし、安心していた。


画像1


しかし、まだ始まったばかりだ。

安心してばかりいられない。


そんな矢先、NさんからLINEがきた。


画像2



Nさん「Kさん、変な弁護士から連絡がきました」

   「弁護士なんかつけて、そういう姿勢なんですね」

   「わかった。どうなっても知らないですよ」


僕「すべて、代理人の弁護士に任せました」

 「話しは、すべて弁護士にして下さい」


もう敵対するしかなかった。


画像3



しかし、これで直接Nさんとやりとりしなくて良くなった。

これが、僕を少し楽にさせた。

NさんからのLINEが、それだけストレスになっていたからだ…



(次から次へと展開していく)


役員会に出席してもらうように、Y弁護士は執拗にメールやLINEで交渉した。

しかし、結局、Nさん、Wさんは、役員会に参加しなかった。

次の手を打たないといけなかった…


画像4


あと、会社を解体するにあたって、税理士さんも必要で、税理士さん探しもしないといけなかった。


もう一つ、S氏の自宅の近くの駅で、待ち伏せしてS氏と直接話すことも提案してもらった。S氏を捕まえて、S氏に署名をもらうこと。今回の件のことで、S氏に強引にでも会う必要がある。とY弁護士は言っていた。


そして、Y弁護士は、交渉中、一つわかったことがあるとも言っていた。

「彼らは、会社を解体したくない理由が何かあるんじゃないかな…」

※実はこれが、今後とても大きなヒントになってくる…


画像5


Y弁護士とは、2ヶ月の契約。僕は、その時間内になんとかしたいと思っていた。



そんな中、会社役員でもあり、いつも助けてもらっていたHさんが、こんなことを言い始めた…


Hさん「この弁護士のやり方は好きじゃない」

     「経験が足りないわね」

     「この弁護士で大丈夫?」


Hさんは、この弁護士のやり方が、気にいらなかったようだった。

    

Hさん「Kさん、この弁護士にいくら払ったの?」

僕「20万円です」

Hさん「値段も高いわね。でもKさんが決めたんだったらしかたないわね…」


この辺りから、Hさんと不穏な空気が流れ始めていた。


画像6


しかし、僕は今できることをやるだけった。必死だった。

今は、この弁護士の言う通りに動くしかなかった。


画像7



そんな時、ある一本の電話が鳴った。

画像8


Hさんからだった。


Hさん「Kさん!とっても良い情報よ!」

     「この問題を解決できるかもしれないわ!」

     「昨日、ある人に会ったの。S氏を良く知っている人よ!」

       「この人にお願いすれば、この問題は解決するわ!」


興奮して話すHさん。


画像9


この人物は誰なのか?

つづく…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?