マガジンのカバー画像

インドシナ半島中部1周旅

45
【タイ🇹🇭】ホアヒン(6/7~9)→プーケット(6/10~12)→【カンボジア🇰🇭】ポイペト(6/13)→シェムリアップ(6/14~18)→コンポントム(6/19)→クラチェ(6/2…
運営しているクリエイター

#タイ北部

7/9 念願の温泉と数奇な運命を辿った人々 【チェンコーン→チェンライ→メーサロン】

7/9 念願の温泉と数奇な運命を辿った人々 【チェンコーン→チェンライ→メーサロン】

午前9時半発の路線バスでチェンライ(Chiang Rai)へ。

正午にチェンライのバスターミナルに到着。

ラオスと違って、ちゃんと市街地にバスが停まるから便利だ。
さて、今日の宿泊予定地はチェンライではない。
チェンライから北西に約60kmのところにあるメーサロン(Mae Salong)という山間の集落まで遠征する。
標高1,600mに位置する当地は景勝地であるだけでなく、数奇な運命を辿った人

もっとみる
7/12 タイ式しゃぶしゃぶを存分に堪能する 【チェンライ→チェンマイ】

7/12 タイ式しゃぶしゃぶを存分に堪能する 【チェンライ→チェンマイ】

チェンライ(Chiang Rai)から南東へ約150kmのところにあるチェンマイ(Chiang Mai)へは直行バスが運行している。
しかし、ぼくは路線バスを乗り継いでチェンマイまで行ってみようと思った。
直行と路線とで運賃はあまり変わらないし、ただ面倒くさくなるだけで特に理由はない。

一旦チェンライからメーカチャン(Mae Kachan)行きのバスに乗り、終点で降りる。
メーカチャンでチェンマ

もっとみる
7/13  ドイステープ寺院へ行かなければ、チェンマイへ来た事にはならない【チェンマイ】

7/13 ドイステープ寺院へ行かなければ、チェンマイへ来た事にはならない【チェンマイ】

本日は、チェンマイを代表する観光スポットである仏教寺院ドイ・ステープ(Doi Suthep)へ行く。
この寺院は市街から約15km西方に聳える標高1,080mの小山の山頂にあるため、歩いて行くのは難しい。
北門近くで待機している乗り合いソンテウに乗って山頂まで行く。
乗り合いの場合は人数が集まるまで出発しないが、ぼくが乗り場に行くとちょうど同じタイミングで観光客が10人集まってすぐに出発となった。

もっとみる
7/14 旧市街ウォーク 【チェンマイ】

7/14 旧市街ウォーク 【チェンマイ】

2日連続でしゃぶしゃぶ食べ放題に行った代償は、意外とすぐにやってきた。

真夜中に猛烈な腹痛で目が覚める。
トイレに駆け込んで出すものを出す。
何とか落ち着いてベットに入り目を閉じる。
完全に寝入ったと思ったらまた目が覚める。
……というようなことを3回ほど繰り返して、あっという間に朝になってしまった。

完全に寝不足ではあるが目はすっかり冴えてしまったし、朝になって症状が少しマシになったので、予

もっとみる
7/15 いよいよ旅はクライマックスへ 【チェンマイ→バンコク】

7/15 いよいよ旅はクライマックスへ 【チェンマイ→バンコク】

チェンマイにいる間に、チェンマイ→バンコクの夜行列車、バンコクのホテル、バンコク→チェンナイのフライトを予約した。
タイには他にも立ち寄りたい場所がいくつかあるが、ぼくの旅に対する集中力が切れつつあるのも事実で、「旅を続けたい」よりも「自宅に帰りたい」欲の方が強くなってきている。

今日は17時発の夜行列車でバンコクまで行く。
昼前までゲストハウスでのんびり過ごし、チェックアウトして近くの市場を散

もっとみる