見出し画像

タイトルのままですが、これまでの歴代のPV数をソートしたベスト5を紹介したいと思います。

結構意外な結果だったりするんですよねw

5位 『令和初日からデトックス』

デトックスって結構大変で、サプリメント以外採らないっていうのを、1か月とかやるのですが、昨年5月に実施してました。

ただ、やはり10Kg、20Kgと痩せられるのと、内臓を休めているので、身体の動きは良くなるんですよね。

そろそろやろうかな?w

4位 『何を守るのか?』

これも昨年大学院に通っていた際に、リーダーシップや環境の変化、精神の安定、信頼関係などをキーワードにかいたもので、今読み返すと、当時の悩みや葛藤、気づきが見えますねw

大学院やセミナーでもたまには他人の話を聴くっていうのは大切だと思います!

3位 『なぜフォロワーを増やすのか? -Twitterやnoteでの古典的で簡単な増やし方』

これは、自分自身がフォロワーを増やそうとしていた際に、なぜフォロー/フォロワーを増やすのか、どういう視点があるのか、について記載しました。

どんなことにも参考になる視点や見方はあるもので、参考になったらうれしいです!

2位 『ヘルニアの恐怖 〜痛みと意欲衰退〜』

ヘルニア×坐骨神経痛は本当に苦しみました(笑)

実際、今でも腰は意識するほど痛さ、恐怖を感じているのですが、歩行困難、座るのもつらい、重いものは持てない、など本当に苦しい時間でした。

結局半年くらいして、腰の痛みが治まってきたのですが、いろいろなことへのやる気も失ってきたり、もう大変なので、皆さんも気を付けてください!

1位 『合理性を感情が邪魔をする』

なぜこの記事が1位なのか?絵とタイトルが良かったというのもあるかもしれませんが、多くの方も共感できたのかなと思います!

人間は感情に支配された生き物です!

説得も論理的よりも感情的な方がうまくいくことも多いかもしれません。それは、自分自身への意思決定でも同じだと思います。


ということで、私としては意外なラインナップですが、今までの歴代1~5位になります! 是非よんでもらえると嬉しいです!!

いま経験してること、感じていること、考えたことを、いままで学んできたことをベースに全て無料でかいています!フォローやスキ、コメント励みになります!よろしくお願いします!