マガジンのカバー画像

おうちご飯

445
我が家の次男(通称シェフ)の毎日の料理を紹介しています。その日のお買い得品や旬のものを使い、いろいろ工夫したメニューを考えてくれます。出汁はインスタントは使わない、調味料も無添加…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

鍋だし豆腐蕎麦

鍋だし豆腐蕎麦

シェフが「鍋だし豆腐蕎麦」を作ってくれました。
「蒸し豚と豆腐のお鍋」の残り物アレンジ料理です。

・お鍋のだし汁を温めて醤油と塩で味を調えます。
・残り物の豆腐を小さめのサイコロに切って加え、ゆっくり煮込みます。
・ゆで豚も入れてあたためておきます。
・温めた器に熱々のお蕎麦を入れ、辛味大根を載せます。
・豆腐たっぷりのスープを掛けて自家製ラー油をトッピングして出来上がりです。

スープにはお豆

もっとみる
ゆで豚と豆腐のお鍋

ゆで豚と豆腐のお鍋

シェフが「ゆで豚と豆腐のお鍋」を作ってくれました。

・お鍋に水と深ネギの葉っぱの部分と椎茸の軸を入れて火にかけ、ゆで豚を作ります。

・豚肉のゆで汁はアクを取ってから昆布を入れて、そのまましばらく置いて昆布の風味も出してからお鍋のスープにします。
・お鍋の具はゆで豚、豆腐2種類(田舎豆腐、温泉豆腐)、人参、白菜、ネギ、椎茸です。
・辛味大根、醤油、レモン汁、自家製ラー油で好みの味にして食べました

もっとみる
ちからチキンラーメン

ちからチキンラーメン

シェフが「ちからチキンラーメン」を作ってくれました。

・お鍋に分量の水を入れ、沸騰したらチキンラーメンと深ネギを入れて、既定の時間が来たら火を止めます。
・温めた丼にチキンラーメンを入れて、焼き餅を載せて出来上がりです。

とても簡単手抜き料理でしたが、ネギがかなりたっぷり入っていたので野菜も食べた気分になれました。チキンラーメンのスープの絡んだお餅も新鮮なお味、ちょっと楽しい手抜き昼ご飯でした

もっとみる
七草のお味噌汁

七草のお味噌汁

シェフが「七草のお味噌汁」を作ってくれました。

・鰹節で出汁を取り、お味噌汁を作ります。
・沸騰する前に大根と蕪の薄切りを加え、火を止めてしばらく置いておきます。
・食べる前に再度暖め、七草を細かく刻んだものを加えて、サッと火が通ったら出来上がりです。

大根と蕪はシャキシャキ感の残る歯ごたえで、七草の風味も味わえるお味噌汁でした。七草のほんのりした苦みで初春を感じられるさっぱりした美味しさでお

もっとみる
鶏ガラスープを使って!

鶏ガラスープを使って!

お正月のお雑煮用にたっぷりの鶏ガラスープを作ったのですが、その鶏ガラスープでシェフがいろいろな味を楽しませてくれました。

お雑煮…正式なお雑煮は雑煮椀で頂いたのですが、これはお昼用に簡単盛り付けです。

辛み力そば…お餅の上に紅葉おろしが載っています

餅入りかしわうどん…一口大の焼き餅とたっぷりのかしわが入っています。

豚しゃぶほうれん草蕎麦…ほうれん草と豚肉がたっぷりです。

どれも具材の

もっとみる