マガジンのカバー画像

鹿児島食べ歩き

81
お料理を作るのも好きだけど美味しいものを食べるのも大好きな親子、息子の美味しいものレーダーが見つけたお店に行ったり、着付け教室の生徒さんたちと着物でランチの会「倶楽部綺綸堂」で出…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

鹿児島食べ歩き・ハッピーポイント

昨日は子供たちと今年最後のお出かけでした。まずは平川の『ハッピーポイント』でランチ、12時前についたのですが、すでに駐車場にはたくさんの車がとまっていました。予約をしておいたので窓際でちょっと離れみたいになった席に案内してもらえて、見晴らしも良くてラッキーでした。

注文したのは『炭焼きハンバーグ』、焼き加減はレアです。ハンバーグは目の前でお店の方が半分に切ってソースをかけてくださるのですが、熱々

もっとみる
鹿児島食べ歩き・焼肉なべしま鹿児島インター店

鹿児島食べ歩き・焼肉なべしま鹿児島インター店

昨日は子供たちとの忘年会第2弾、『焼肉なべしま鹿児島インター店』で肉尽くしでした。

鍋島の中でも『インター店』は特に美味しいという声も耳にしますが、やはり大賑わいでした。予約しておいてよかったです。

牛タンは歯ごたえがあると思いきや、とても柔らかでした。

サガリやなべしまカルビは白いご飯が食べたくなる美味しさです。

特上黒毛和牛はさすがに美味しさが際立っていました。大トロのように口の中でと

もっとみる
鹿児島食べ歩き・薩摩ぶにせ屋

鹿児島食べ歩き・薩摩ぶにせ屋

昨夜は家族での忘年会、昔から家族ぐるみでお付き合いのある居酒屋『薩摩ぶにせ屋』に行ってきました。かなり久しぶりだったのですが、大歓待してくださいました。

子供たちの小さい時の話をしたり、いろいろな懐かしいエピソードで盛り上がったりとお料理も味わいつつ懐かしくて楽しい時間を過ごしてきました。美味しいお料理の写真もご覧くださいませ。

『突き出し…キビナゴの南蛮漬け』

『鶏刺し』

『さつま揚げ』

もっとみる
鹿児島食べ歩き・ビストロ モンドール

鹿児島食べ歩き・ビストロ モンドール

昨日は友人と上荒田にある『ビストロ・モンドール』でのクリスマス&忘年会ランチを楽しんできました。通りがかりにたまたま私の美味しいものレーダーが反応したお店、可愛らしいお店です。

重冨荘や巴里市場で修業なさったと言う女性シェフが作るお料理はとても繊細で優しいお味、盛り付けやお皿のチョイスも女性らしいセンスにあふれていました。

前菜…スモークサーモンのカルパッチョ、カリフラワーのムース、牡蠣のグラ

もっとみる
鹿児島食べ歩き・徳永食堂

鹿児島食べ歩き・徳永食堂

毎月友人と出かけているカフェ巡り、今日が今年のカフェ巡り納めでした^_^;

今回は南郡元にある『徳永食堂』に行ってきました。

お野菜がいっぱい食べられるお店と聞いていたのですが、その通りで『前菜』はお野菜の盛り合わせでした。

いろんな種類のお野菜がそれぞれ違う味つけで食べられて野菜をたっぷり食べたって感じでした。

今回はコースではなく『トマトソースのオムライス』を注文しました。玉ねぎやキノ

もっとみる
鹿児島食べ歩き・翡翠廳

鹿児島食べ歩き・翡翠廳

友人と『城山ホテル鹿児島』の『翡翠廳』でディナー、鳳凰コースを頂いてきました。

前菜(白子、里芋、牛肉の煮凝り、海老、クラゲ、カリフラワー、チャーシュー、ミニトマト)

キノコ入りフカヒレスープ

大根餅、海老トースト揚げ、芋飴炊き

北寄貝、アマダイ、スルメイカ、彩り野菜の塩炒め

大海老のチリソース

牛ハラミとワタリガニ、春雨のXO醤土鍋煮込み

海老と焼き豚の五目炒飯

デザート(杏仁豆

もっとみる
鹿児島食べ歩き・喜鶴本店

鹿児島食べ歩き・喜鶴本店

今日は本来なら「綺綸堂クリスマスパーティー」の予定でしたが、クラスター発生により開催を中止させていただきました。

ある程度の人数のキャンセルをしてしまい、お店にとても申し訳ない気持ちだったので息子&友人夫婦と4人で「喜鶴本店」に食事に行ってきました。

お通しに出てきたのは『酒ずし』、お酒の風味がきいていました。

『マグロの血合いの甘辛煮と白和え』…マグロはしっかりしたお味でまるで牛肉の甘辛煮

もっとみる
鹿児島食べ歩き・炭焼まさ

鹿児島食べ歩き・炭焼まさ

今夜は次男の誕生日だったので長女も加わって3人でお誕生会、『炭焼まさ』に行ってきました。このお店は以前シェフが美味しいものレーダーで見つけて大当たり、それ以来時々出かけています。居酒屋ではなく、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができるお洒落なお店です。

『突き出し』…いつもお野菜が出てくるのですが、このお野菜がとにかく美味しいです。今夜はキャベツが特に美味しかったです。

『鶏わさ』と『酢もつ』…

もっとみる