マガジンのカバー画像

ひとり出版者

11
2021年に立ち上げたkinologue booksの記録。映画しか知らない素人がどうやって出版者となれるのか、飽くなき挑戦です。
運営しているクリエイター

#本づくり

ひとり出版者、再始動(2)。

ひとり出版者、再始動(2)。

3月15日。書店向け注文書の入稿、確定申告締め切り、来年1月公開映画のオンラインmtg。ちゃんとどれも無事に完了、我ながらよく頑張った1日だった。注文書を作成したことで、やっと版元ドットコムに詳細を打ち込めるようになった。しかし、この時点で#02はラフのデザインも上がっておらず、原稿を書いたり、取材をしたりという状況。形がないものの受注を取るというのは、小心の自分にはかなりのストレス。ドキドキの#

もっとみる
ひとり出版者、再始動(1)

ひとり出版者、再始動(1)

2020年11月11日に『365日のシンプルライフ』DVDブックとミニブックを出版。ツテを辿っていくつかの書店や映画館で、あとは手売りとオンラインショップ(Amazonも)という、出版流通を通さない弱い販売網で細々と販売してきた。在庫はまだまだあるものの、補助金のおかげもあって、発売1年で何とか採算はとれた。最初から大きくやらず、安全策を取って進めてきたのが功を奏したのだろうが、当然ここで終わるわ

もっとみる
ひとり出版者になるということ。(3)

ひとり出版者になるということ。(3)

前回書いたように、DVDブックを出版するには今年が絶好の機会だとは思ったものの、新型コロナの感染拡大が中国で起きている対岸の火事ではなくなった頃から、正直モチベーションが下がっていった。4月に映画館が休館となって本業の映画配給に危機を感じ、業界の先輩たちと Help! The 映画配給会社プロジェクト を立ち上げ、暫くはそれに追われる日々だった。プロジェクトがローンチしてようやく落ち着いてきた時に

もっとみる