見出し画像

プチ日記で''思考を言語化"する

皆さんは日記を書いていますか?
日記をすることは"思考を言語化"することに
とても良い習慣だと思って毎日やっています。

最初の頃は、自分がダラけてしまうのが、怖くて
日々の学びや体験、愚痴や嬉しいことなど感情を
吐き出すことを意識して日記を書いていました。

それが無意識になると、感情のモヤモヤにある思考
が整理され言語化が少しずつ上手くなったんです。

今回のテーマは【思考を言語化する】です。
少しでもあなたの気づきや発見につながればと思います。


"思考を言語化する"とは?

結論から言うと、自分の思い描いている頭の中に
あるモヤモヤを言葉にすることです。

たとえば、
「夕ご飯はシチューが食べたいな」
「複業はキツイ!でも〇〇のためにやめない」
「今日のタクスは多いから〇〇に絞ろう」
などです。

人は1日に6万回の思考をされています。
何気なくボーっとしていると思っても頭の中は、
グルグル思考が回っています。

大体がどうでもいいことを考えていることが多い
ですが、ちょっとしたキッカケで大切なことを考え
ていることもあります。

それも無意識に思考していることが多いです。

人は面白いことに、どんなに大切に考えていても
すぐに頭の中の記憶は消えてしまいます。

「あれ?何だったけ」とかね。

ここで大事なことは、あなたが大切だと思ったこと
はメモを取ることで忘れることを防ぐことができる点です。

思考を言語化するメリットは、3つあります。

①忘れるのを防ぐ

人は1日に6万回の思考を巡らせています。
あらゆることを考えるので、一つ一つのことを
忘れがちになります。
もう一度、言います!念押しです!
自分にとって大切だと思うことを「言語化」する
ことで忘れることを防ぐことができます。

たとえば
・日記に1日の中での感情を書き出す
・音声メモで瞬時にメモして声で記憶する
など、その日にあった出来事や考えを言葉として
残すためにメモをすることです。

②自分の考えを整理整頓できる

たとえば
部屋がグチャグチャに散らかって目につく物に反応
していたら、何もできなくなるはずです。

それと一緒で、頭の中もいろんな考えた思考が
グチャグチャになっている状態だとパッと思い出し
たいときに頭の中が散らかっていたら何もできません。
頭の中で考えるのを止めてしまいます。

そのために一度、頭の中にあるモノを書き出すこと
で思考を整理していきます。
ポイントは、思っていることをそのまま書く!
書いているうちに整理させれていく瞬間が訪れます。

たとえば、こんな感じに
「僕はこういうことを考えていたんだ!なるほど」
と頭の中にある思考に気づいて整理されていきます。

③自分の意見を相手にイメージさせて伝えられる

自分が考えていることを整理すると相手に伝えやす
くなります。

たとえば、
話す内容がグチャグチャだと相手も自分も何を
言っているのかが分からなくなり、伝わることは
できません。

相手に分かりやすく伝わるには、自分も理解して
イメージできる状態になることです。
そしたら、相手にいう言葉も変わり伝わりやすく
なります。

日頃からから"思考を言語化する"ことを意識して
いけば、とっさに相手から意見を聞かれたときに
分かりやすく伝えることができます。

—————————

"思考を言語化する"ためにやること

これはシンプルにやることは"アウトプット"をする
ことです。

アウトプットする習慣が身に付けば、思考を言語化
していくことに対して無意識にできるようになります。

僕が"思考を言語化するためにやったこと"
1つでけです。それは…

毎日"プチ日記を書くこと"

日記を書くことはYouTubeでも本にでも非常に良い
と言われています。
毎日プチ日記を書くことをオススメです。

さてさて、プチ日記とは?何か?
毎日仕事や家事、子どもと遊ぶ時間や眠気など…
日々のトラブルや緊急なこともあります。
そのためにガッツリと日記は書けません。

継続してやるためにも、自分の負担を減らすために
やることが大事です。そのためのプチ日記です。

3行でもいい。そのときの一番に感じた感情を書く。
気分が乗ったらたくさん書くなど、自分の状況に
合わせて日記を書くイメージ
です。

まずは、継続してやる方法を見つけ、やりながら
調整する!
いきなりプチ日記をやってもすぐにやめたら効果は
ゼロです。

プチ日記を書くメリットは3つです。

①自分の考えを整理して精神的に健康になれる

プチ日記を書くことで、頭の中にある思考を整理
できます。感情面でも自分の心境を書いているの
で、精神的にもスッキリします。

②自分を俯瞰してみる

日記を書くことでモノゴトを客観的に分析すること
ができます。

たとえば、
自分の考えの"良い点"や"悪い点"が確実に浮き彫り
になります。頭では分かっていても、分かっている
だけで忘れてしまいます。

そのためにプチ日記を書くことで…
「ここが良い点だな!もっと伸ばそう」
「ここは悪い点だな!改善するためには?」
など客観的に分析し、新しい視野が広がります。
そうすることで、柔軟な考えや意見を発信すること
ができます。

③情報の整理とアイデアの蓄積

プチ日記を書くと聞いている情報や見ている情報を
整理整頓して記憶に残りやすくなります。

また、考えを整理していくとポッと頭の中から
新しいアイデアも出てきます。
それは今は使えないけど、あるときに突然に
点と点が結んで凄いアイデアを発想することがあります。

頭の中にあるアイデアを書き出し、新しい発想に
生まれ変わるクリエイティブな部分がグングンと
伸ばすことができます。

—————————

まとめ

"思考は言語化する"について考えていることを
書きました。
今回noteで僕自身の頭の中を整理することで、
新しい視野が広がったと思っています。

たくさんのメリットを書きましたが…
最後にデミリットを言いますね。

それは継続が難しいことです。
継続が難しいからこそ、仕組化を取り入れることを
オススメします。あなたが無意識にやる動作や行動
に組み込むことで仕組化になります。

そのために、プチ日記で日頃の行動を書いてみてください。

最後まで読んでいただきありがとございます。
少しでも、参考になった!共感できた!と、
思った方はぜひスキ・フォロー・コメントお願いします。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

マーケティングの仕事

最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはやる気アップ&クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!