ぱやん

岩手県在住のオッサン PS4でプレイしたゲームや、思い立ったことを走り書き殴り書き T…

ぱやん

岩手県在住のオッサン PS4でプレイしたゲームや、思い立ったことを走り書き殴り書き Twitterだと文字制限があるので長文はこちらに書く事にしました

最近の記事

好きなアーティストについて書いてみた⑧

NEKROMANTIXというバンドについて語ります。 読み方はネクロマンティクス。 デンマークのサイコビリーバンドです。 ネクロマンティックってあれでしょ!知ってる~! 〇体にしか興味を持てない、頭がイカれた主人公がベッドの上で切腹しながらエロゲの10倍くらい大量射〇する映画でしょ! 違います。よくそんなマイナー映画出してくるな。 個人的には『木根さんの1人でキネマ』でテーマに選んでほしくて マチコ「やっぱ男なら『アレくらいは』出すよね~。」 佐藤「えっ。どうやっても

    • Rival Megagunをクリアしての感想。

      対戦STGという珍しいジャンルだったので購入、プレイしました。 #RivalMegagun 内容の説明 ヤツを星屑にせよ、生き残るために――。宇宙対戦シューティングゲーム『ライバル・メガガン』 シューティングゲームに対戦要素を取り入れた本作で、メガガンに変形し、ライバルを打ち負かせ。 縦スクロールの対戦型シューティングゲーム『ライバル・メガガン』では、大型ボスシップ――通称「メガガン」に変形し、対戦相手の画面へと侵略することが可能だ。 特徴: - 対戦要素を盛り込んだシュー

      • メタルにハマったきっかけについて

        学生の時からオッサンになった現在でも、メタルを好んで聞いています。 (もちろんそれ以外の、流行のJ-POP等も当然聞きます) 愛用しているのがSpotify。ホンットこれ便利です。 ジャンル問わず音楽をかけると歌詞の確認ができます。 (見られないのも当然ある) カラオケみたいに歌詞の色が変わっていくのもあるし、そのアーティストのアルバムはもちろん、レア音源が出てきたり、同様のジャンルを見つけてくれたり、フォローしていたら新譜情報が来たり。操作も感覚的に行えます。 (洋楽メタ

        • キング・オブ・ザ・モンスターズをクリアしての感想。

          SNKが作った対戦アクションゲームと言えば? →うん(いくつかあるな?有名なのはKOFだろ) 登場キャラがバラエティ豊かです! →うん(たくさんいるってことか?じゃKOFだな) 舞台は大阪はもちろん、京都や東京もありまぁす! →うん(京都?まぁKOFなはず、大阪・江坂はKOFの聖地だし?) 油断するとHPガッツリ減ります! →うん(やっぱKOFだろ) キング・オブ・ザ・〇〇〇〇ーズ!   と言えば! →ファイターズね、ハイハイ。だから正解はKOFだろ? ブッブー。

        好きなアーティストについて書いてみた⑧

          好きなアーティストについて書いてみた⑦

          TRIOSPHEREというバンドについて語ります。 読み方はトリオスフィア。 トリオなのに4人です。 (初期は3ピースバンド、ソースは1stのライナーノーツ) ノルウェーのメタルバンドです。 ノルウェー・フィンランド・スウェーデンetc。 北欧ではメタルが名物なのです。海外にもたくさん輸出してますね。 学校の地理で習ったはずです。 個人的な感想では フィンランドはメロパワ・メロスピなキラキラ☆チューンで軽い曲。 ノルウェーはメロデス・ブルデス、ブラックメタルなど重い曲。

          好きなアーティストについて書いてみた⑦

          [#わたしの旅行記]八食センターまでぶらり旅

          プロローグ 2024年6月 友人から、「八食センター行こうぜ!」と連絡が来ました。 八食センター。青森県八戸市にあり、岩手県でもCMが流れている有名な市場です。CMは主に、わが町バンザイで。 青森か。そういや7~8年前にも一緒に行った気がする。あの時は大間行って海鮮丼食べて、一泊して恐山行って、よっしゃ!帰りは八食センター!→今日は水曜(休業日)じゃん!ってズッコケて、盛岡帰ってとんかつ熊さんでトンカツ食べて帰ったんだっけ。 泊まりで行く?→泊まりもいいかも! 他に行き

          [#わたしの旅行記]八食センターまでぶらり旅

          [#わたしの旅行記]平庭高原までぶらり旅

          プロローグ むかーしむかしの営業時代。 久慈方面(担当が県北だったので)に電話していた際に 相手「ゴメンゴメン、社長さ、闘牛のイベント準備でいないんだよね~」 私「不在でしたか~また後日かけ直しますー失礼しますー(今なんて!?)」 とうぎゅう。あぁ、イソフラボンね?(それは豆乳) 仕事モードでは淡々と真顔でこなしてますが、脳内ではボケとツッコミと妄想と過去の記憶がフル稼働です。 闘牛ってなんだっけ。小さい頃、マンガで読んだような・・・? (ググったら中沢啓治のオキナ

          [#わたしの旅行記]平庭高原までぶらり旅

          好きなアーティストについて書いてみた⑥

          DARK MOORというバンドについて語ります。 スペインのシンフォニックパワーメタルバンドです(Wikiより) メタルの分類については省きます。 このバンドは、「今は」男性ヴォーカルです。 「今は」という事ですが、以前はエリサ・C・マルティンというものすっごい気合の入ったオバ、失礼。お姉様のヴォーカルがいました。(~2003在籍) (えっもう抜けて20年は経ってるの・・・えぇ・・・) 初期のDARK MOORはクラシックやオペラを基調としたメロディ進行にエリサの中性

          好きなアーティストについて書いてみた⑥

          OLIJA (オリヤ)をクリアしての感想。

          パケ絵の渋さと、ドット絵アクションの雰囲気で購入しました。 #Olija 『Olija (オリヤ)』は美しくも恐ろしい、繊細な2Dピクセルアートで描かれたアクションアドベンチャーゲームだ。若き領主「ファラデー」となって、不思議な力を持つ伝説の銛(モリ)を操り、暗く陰湿な謎に満ちた大地の光となれ!惹かれ合うファラデーと伝説の銛。 伝説の銛はファラデーに時空を切り裂く移動と、シャープでスタイリッシュなアクションを可能にさせる。また、冒険の旅の途中で出会う様々な帽子は、ファラデー

          OLIJA (オリヤ)をクリアしての感想。

          Ara Fell(拡張版)をクリアしての感想。

          今回はRPG。 といっても、昨今の実写と見間違うような高クオリティムービー、豪華人気声優が物語を紡いでいくetc、フルプライスのそんなゲームではありません。 昔むかし、空に浮かぶ島、エアラフェルを崩壊から救うために、エルフの魔術師たちが魔法を使った。しかし魔法の代償として、エアラフェルは空から落ちる運命を余儀なくされた。時がたち、ひょんなことから、ひとりの少女の手にこの世界の運命が託される。少女と仲間たちは、自分たちの住むエアラフェルを救うために数奇な体験をする。残された時

          Ara Fell(拡張版)をクリアしての感想。

          ヘルベッティがアップデートされていたのでまとめ。

          ヘルベッティのPS4版がついにアップデートされました! (どういうゲーム?こういうゲームです) 何回かやってみた感想としては ・石像が出やすくなってる?(コインが貯まりやすい) ・ナメイオス(レイヴン)の「空中乱舞」がナーフ ・レナート(不良児)の、「恐喝屋」がナーフ ・レナート(霊魂)の、「執念深き追跡」が隠れスキルなのは変化なし ・技が増えた分だけ難易度が下がってる(気がする) ・ディヴィコも当然ナーフされてるだろうけど思いつかない その他、アップデートされた点につい

          ヘルベッティがアップデートされていたのでまとめ。

          好きなアーティストについて書いてみた⑤

          CHTHONICというバンドについて語ります。 読み方はソニック。 台湾のシンフォニックブラックメタルバンドです。 (ジャンルの区分けがな~なんとも。。) ブラックメタル?ってなに?色の話? 違います。 メタルのジャンル分けは非常に抽象的で、「これって〇〇メタルっぽくね?」「そう言われればそういう感じかも」と、曖昧なところがあります。だから森メタルとかSFメタルとか、感覚的に名付けられたりします。 (個人の感想) アカペラメタルは~・・・いや、唯一無二のバンドだな、

          好きなアーティストについて書いてみた⑤

          [#わたしの旅行記]宮古~山田をぶらり旅

          プロローグ 某・社会人時代、私はバスで通勤してました。 車内には地元企業の広告や、バスの運転手募集や、パック旅行のチラシが置いてあったりしました。 パック旅行、ねぇ。 「1万円で観光&食事&2000円分の商品券付」みたいなのね? せっかく来たんだしアレも買おうコレも買おうってなるし?お土産が2000円で済むはずがない。バスで帰るという事は?つまり飲めるって事で?旅先の名物を食べながら地酒を1杯、さらにもう1杯。帰りはイビキかいて寝てればいいって事?なるほど?経済が回る素

          [#わたしの旅行記]宮古~山田をぶらり旅

          神巫女 -カミコ-をクリアしての感想。

          結構前に買ったけどプレイしてなかった、と思いダウンロード&プレイ。 積んでるゲームが多いんだよ・・・。 クリアして、記事を書き始めてから。 前回の『ヘルベッティ』と「神話繋がり」(かも?)って気づいた。 『神巫女 -カミコ-』は、和をモチーフにした世界観の中で、天魔と戦う巫女「神巫女(カミコ)」を操作し、行く手を阻む天魔を倒し、ギミックのナゾを解き明かし、各ステージのクリアを目指す、アーケードライクな爽快アクションゲームです。 各ステージには複数の鳥居が設置されており、す

          神巫女 -カミコ-をクリアしての感想。

          ヘルベッティをトロコンしての感想。

          はじめに このゲームは、すこし難易度の高いアクションゲームです。 から、慣れてくれば Sランクばかり取っていると、カギ付き宝箱しか落ちてきません。 エリアに固定で置かれている宝箱は能力確定なのでそちらを優先し、敵全滅時のカギ付き宝箱はカギが余っていたら開けましょう。 (敵全滅時の宝箱でも能力が出る事がたまにあります) 個人的攻略メモ ・シジル:ルグの吐息は真っ先に開放する ・地面にある、ツボとか墓とかは必ず壊す(お金やカギが出る) ・敵の攻撃はダッシュで回避できる

          ヘルベッティをトロコンしての感想。

          ヘルベッティをクリアしての感想。

          ケルト神話! という聞きなれない響きに惹かれ購入しました。 #ヘルベッティ ギリシャ神話→メジャー。ゼウスとかアルテミスとか聖闘士星矢。 北欧神話→「ああっ!女神様っ」とFFの「オーディン」、「ラグナロク」(最強の剣)くらいしかなかったのにね。なんでアレ、剣名なんだろう? 超名作・ヴァルキリープロファイルで認知度爆上がり。 日本神話→たまにモチーフにした作品が作られたり。大神とか。 昔、ガンガンで連載していたスサノオとか。 ケルト神話→えぇと・・・えぇ?ケルトでしょ?え

          ヘルベッティをクリアしての感想。