マガジンのカバー画像

読みたいお話まとめ

1,261
サイエンスや旅やグルメなど、お気に入りのクリエイターさんの記事を毎日読みたいなァと思い、始めてみました。よろしくおねがいします。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ナイジェリアから緊急脱出した話。

2020年、ナイジェリアで仕事を始めた途端、コロナで緊急退避となった時のことを漫画にまとめま…

215

箱根駅伝とは…

はじめに 記事の投稿日は2023/1/1ということで、 明けましておめでとうございます。 そして…

志村健太
1年前
36

ビール党のデストロイヤーの〝お墨付き〟【プロレス語録#4】

「魔王」と聞けば、どうしても芋焼酎を思い出してしまうが、こちらの“魔王”は初来日からわず…

東スポnote
1年前
17

なぜミュージシャンはカバーをするのか

自分もそうですが、記事トップの画像(カバー画像・ヘッダー画像)は他人がアップした写真やイ…

EXPわくい
1年前
17

映画で見る現代のファッション‐70s-

 この時代はどんな時代だったのでしょう?日本では、大阪万博が開催され銀座に歩行者天国が出…

domus
1年前
37

【家康とは】 大河ドラマ 「どうする家康」

私が初めて観た大河は、1983年、滝田栄さん主演の「徳川家康」でした。9つの頃です。 当時、…

42

夜 光 貝  (上)

夜 光 貝  (上) 沖の島は世のおち人のいねる土夜はさめざ めと冷遇に泣く       草川 義英 ほたるぐさぽつちりしぼみ夜となればこの 川邊にをみなごも見ゆ    仝   人 (函館毎日新聞 大正六年九月十三日   第一万一千五百三十六號 三面より) (函館毎日新聞 大正六年九月二十一日  第一万一千五百四十四號 一面より) ※草川義英は與志夫の函館商業学校時代のペンネーム、同学校の生徒  を中心に結成された夜光詩社という短歌クラブに所属していた。 ※[解説]夜

Youtubeとテレビの先祖返り

最近ちらほら見るのが、「Youtuber収入激減を告白」という類のニュース。 収入が半減だとか5分…

川越さんぽ!寺の前でお迎えを待つ

土曜日の朝は早い!そんなこんなで 今日もここからSTART 川越さんぽ!仙波東照宮の門前 T路地…

61

たまごの価格が30年ぶりに高値更新って💦

鳥インフルの流行で供給が追い付かないとのこと

JA全農から一時的に枯渇するとの声もあり

セブンイレブンもたまご取扱い商品の休止を発表

外食産業や食卓にも影響が出てきそう

高いけれどたまごは栄養の優等生だから大事に使いましょ✨

ちあきなおみ~歌姫伝説~ あとがきにかえて

 よく、ふと思い出すひとつの光景がある。それは本番前、ちあきなおみのステージドレスの背中…

68

第1481回 珍鳥の棲むモンゴル

http://www.i-wanna-travel.com/r0-mongolia00.htmlより引用のモンゴルの地図 ⑴ ゴビ砂漠…

翆野 大地
1年前
122

生で見てみたい惑星

昔から宇宙図鑑を見るのが好きだったのと セーラームーンに嵌まっていた事も重なり、 惑星には…

末埼鳩による少し奇妙な短編集『燐光』発売|古本と新刊 nowhere https://note.com/books_nowhere/n/nef5c6aba2cac nowhereさんに『燐光』ご紹介頂きました!私が影響を受けた本5冊と共に購入もできます!ぜひご覧下さい🕊