マガジンのカバー画像

映画レビューまとめ。

162
過去作から最新作まで、何でも書いてく。
運営しているクリエイター

#クリストファーノーラン

映画#61『ダンケルク』

映画#61『ダンケルク』

「兵士たちよ、戦うな、逃げろ」。
『ダンケルク』作戦開始。

第二次世界大戦中に実際に行われた「ダンケルク大撤退」こと「ダイナモ作戦」を描いた今作。

『プライベート・ライアン』や『1917』に代表される、数ある戦争映画の中でも異質とされる今作。その理由とは、今作は「撤退作戦」を描いた作品であるからだ。

「勝利のため」ではなく「故郷に帰るため」に奔走する兵士たちの姿は、生々しく、陰鬱で、それこそ

もっとみる
映画#47『インターステラー』

映画#47『インターステラー』

遠い宇宙、次元の彼方で果たされた、親子の絆「Interstellar」とは、「星と星の間」を意味する言葉である。

私が最も敬愛するクリストファー・ノーラン監督の代表作の一つである今作。かなーり前に鑑賞したのでもう一度観てみた次第だ。

タイトル通り、滅亡一歩手前な地球と他の移住可能な惑星までの長い長い道のりを描いた、いわばスタンリー・キューブリックの『2001年宇宙の旅』のような映画である(実際

もっとみる
映画#15『ダークナイト ライジング』

映画#15『ダークナイト ライジング』

作品の概要

『ダークナイト ライジング』
(原題:"The Dark Knight Rises")

監督:クリストファー・ノーラン
脚本:ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、アン・ハサウェイ、トム・ハーディ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、モーガン・フリーマン、他
製作:ワーナー・ブラザーズ、シンコピー・ピクチャ

もっとみる
映画#10『バットマン ビギンズ』

映画#10『バットマン ビギンズ』

「人はなぜ落ちるのか、それは再び這い上がる為だ」
まさしく「伝説の始まり」。

作品概要

『バットマン ビギンズ』(原題:Batman Begins)
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、リーアム・ニーソン、ケイティ・ホームズ、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリーマン、キリアン・マーフィー、渡辺謙、他
音楽:ハンズ・ジマー、ジェームズ・ニュートン・ハ

もっとみる
映画#8『インセプション』

映画#8『インセプション』

作品の概要

『インセプション』(原題:Inception)
公開年:2010年
監督/脚本:クリストファー・ノーラン、エマ・トーマス
音楽:ハンズ・ジマー
出演:レオナルド・ディカプリオ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、
   渡辺謙、トム・ハーディ、他

「夢の中」で描かれる、多重構造の世界観

今作は主に他人の夢の中で物語が展開されていく。主人公のドム・コブは、そんな他人の夢に入り込み、隠さ

もっとみる
映画#6『TENET テネット』

映画#6『TENET テネット』

「劇場で1番観て良かったと思う映画は何か」と聞かれたら、私は間違いなくこう答える。『TENET』と。

https://youtu.be/NGae7WPNhb0

難解故に癖になる、「逆行」の世界

この映画の最大の特徴、それは「時間の逆行」である。引き金を引いたら戻ってくる弾丸、反対方向へと進む車。全てが真反対であるが故にタイムリープも可能であり、主人公である「名も無き男」(ジョン・デヴィッド・

もっとみる