マガジンのカバー画像

備忘録・雑記

109
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

🍋見た目じゃ分からなかったレモンの中

🍋見た目じゃ分からなかったレモンの中

昨日買ったオーガニックのレモンを砂糖(てんさい糖だけど)漬けにしようと、苦味のある白いワタ部分を取り除いたら何やら黒っぽい。

半分に切ってみたら…
えー!!!!!
傷んでる😣

オーガニックの割に皮が綺麗なものを選んで買ったのに、まさか中が傷んでるなんて想像だにしなかった。

こんなことあるんだね。
初めて見たわ。

とてもじゃないけど使えそうにないので購入店に連絡。
電話口で深い謝罪と、同じ

もっとみる

記事を引用することもできるのね。
前回の続き〜とかに使えて便利そう。
今度やってみよ。

「つぶやき」ってあったのね💦
こっちの方が便利なこともありそうだわ。

春分の日も普段通りで久々にカルトナージュ

春分の日も普段通りで久々にカルトナージュ

2023年3月21日

今日は春分の日で彼岸の中日。
天気が良ければ墓参りにでも行くのだけど、雨降りだし気温もさほど上がらなかったので普段と変わらない過ごし方を。

ちなみに
春分の日とは
『自然をたたえ、生物をいつくしむ。』
と法律で定められている。
今日知った。笑

そんな春分の日とは全く関係なくて、笑

増えてきた御朱印帳を収めるケース(箱)が欲しくて「買おう」と思っていた日々が続いていたこ

もっとみる
世界でひとつだけの植木鉢

世界でひとつだけの植木鉢

2023年3月20日

昨年末に花屋で買った寄せ植え。
ハボタンと…ビオラなのかな?

ハボタンをハボタンだけで植え替えたのでビオラも植え替えを。

まず使用していない100均で売ってたコイン貯金箱のフタ(正確には底)を外し、

本来は上部にあたる部分を底にしたいので、半田ごてで穴あけ。
いっぱい開けた。笑

穴を開けるだけでも良かったのだけど、透過性があるのは根の成長に良くないかとも思い、手持ち

もっとみる