見出し画像

🍋見た目じゃ分からなかったレモンの中

昨日買ったオーガニックのレモンを砂糖(てんさい糖だけど)漬けにしようと、苦味のある白いワタ部分を取り除いたら何やら黒っぽい。

半分に切ってみたら…
えー!!!!!
傷んでる😣

オーガニックの割に皮が綺麗なものを選んで買ったのに、まさか中が傷んでるなんて想像だにしなかった。

こんなことあるんだね。
初めて見たわ。


とてもじゃないけど使えそうにないので購入店に連絡。
電話口で深い謝罪と、同じオーガニックのレモンを持ってすぐに伺わせていただきます、と。

30分ほどで3個のレモンを持って来てくれ「切って中を確認してください」とのこと。


1個目
微妙に傷んでるような部分があった。
あとでよく見たら、果肉を包んでいる房の1つのごく一部だけが茶色く変色していた。

2個目
問題なし。


で、持ってきてくれたレモンをいただくことにしたわけだけど、来た人の手には透明の袋に入ったネット入りレモンが1個。

わざとじゃなく、何気なくそのレモンを見ちゃったからなのか、「今回はご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。お詫びというほどではありませんが、このレモンも良ければお使い下さい」とレモンを差し出されまして、「そういうことなら」と受け取りましたわ。


ショックは受けたけど腹を立てていたわけではないので、「これからも利用させていただくのでよろしくお願いしますね」と伝えたら、機嫌よく?帰って行かれました。


購入したレモンは皮はピールに出来たけど中身は使えず、持ってきてくれた3個は全て使える状態だったので、少しばかり嫌な思いはしたけど結果的には得した気分になりましたとさ。


半個分のレモン果汁で早速レモネードを作って飲んだら激うまだったわ😋

終わり良ければすべて良し、かな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?