マガジンのカバー画像

備忘録・雑記

111
運営しているクリエイター

記事一覧

👒帽子(ハット帽)のサイズを小さくするには「こんな方法で良かったのか!」と思った話

👒帽子(ハット帽)のサイズを小さくするには「こんな方法で良かったのか!」と思った話

素材と色と形が気に入った帽子。
なのにサイズが大きい。

🎐 風が吹けば飛んでいくだろう。
帽子と服とを止めるもの(クリップ付きの紐)は持ってるけど、それじゃないんだよなぁ。

かぶりたいけど、どうしたら…

帽子のサイズテープなるものが売ってるらしい。
けど…なるだけお金をかけずにどうにかしたい。

洗える事は絶対条件。

ふと思いついたのが、安全ピンで布を若干縮めながら複数留めて帽子周囲を飾

もっとみる

ずいぶんとご無沙汰してしまった💦
毎日暑いですなぁ。
熱中症等に気をつけなきゃです。

写真は『シノブ』です。
常緑のトキワシノブではないです。
冬に植木鉢から吊りシノブへと作り変えました〜
もっと芽が出て生い茂るかな?

二十二社巡りをしていまして、残り1社となりました。ラストは大好きで何度か参拝している貴船神社。高龗神にお会いする日は決めていて、当日が雨でも行くつもり。豪雨だと悩んじゃうけど、たぶん大丈夫?何の確証もないけど💦

京都の六角堂へ:『名探偵コナン』アニメ聖地巡礼もどき

京都の六角堂へ:『名探偵コナン』アニメ聖地巡礼もどき

2024年、今まさに『名探偵コナン』の劇場版、映画『100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が上映されている最中なのだけど、

2003年に公開された『迷宮の十字路(クロスロード)』の作中に写っている、六角堂近くへ行く予定にしてたので六角堂へ立ち寄ってみた。

最初から聖地巡礼するつもりだったわけではなく、映画を見た記憶の中の映像で写真を撮ったので、完璧な構図ではないけど、似た雰囲気なので記事にして

もっとみる

日吉大社へ行ってきた😊
西本宮から東本宮へと廻り🚶平安時代から行われている船渡御に関係する琵琶湖畔にある山王鳥居と摂社の唐崎神社も巡ってきた。どちらも大社から離れすぎ😅
藤原道長や道綱の母も巡ったのかな?
近畿圏内なので手軽に行けそうな気がしないでもないけど、やっぱ遠いわ。

古地図で発見!現在伝えられている『庚申街道』のあれれ?

古地図で発見!現在伝えられている『庚申街道』のあれれ?

『庚申街道』についてインターネット上で調べ、実際に歩いた人の情報を頼りに『庚申街道』を巡ってみたけど、おそらく多くの人が間違ってる?

だって…
古地図に道がない場所を通ってる。

🐵

現在の大阪市東住吉区照ヶ丘矢田あたり。

中臣須牟地神社の西側の道を北に上がるところまでは多くの人が合ってるけど、

そこから左折して西へと向かい、次に右折して北へと向かう道は、1928年の地図でも存在していな

もっとみる
庚申街道を通って庚申参り.2

庚申街道を通って庚申参り.2

『庚申街道を通って庚申参り.1』の続きです。

🐵

到着点その1

目的地の1つである谷の清水(清水井戸地蔵尊)に到着しました。奥に四天王寺庚申堂の朱色の山門が見えています。

🐵

四天王寺庚申堂

四天王寺庚申堂の山門前に到着しました。

四天王寺の南大門を抜けて南へ下り庚申堂へ向かえば、山門から入るならぐるりと回らないといけませんが、庚申街道から来たので山門が正面から招いてくれています

もっとみる
庚申街道を通って庚申参り.1

庚申街道を通って庚申参り.1




『庚申の日』🙈 🙉 🙊
2024年3月24日(日)放送の大河ドラマ『光る君へ』で、干支の庚申や『庚申の日』の意味や過ごし方などが紹介されてました。

庚申や庚申の日については割愛しますけど、ひと昔?ふた昔前?どころじゃないですが、大阪の庚申街道を通ることがちょこちょことあったのですよ。

当時は庚申の意味なんて知らなかったし、インターネットなどなかった時代だから調べようとも思わず生き

もっとみる

TARAKOさんも逝ってしまわれた...

訃報に強烈に驚き惜しい人を亡くしたと思った日📚鳥山明先生ご逝去

訃報に強烈に驚き惜しい人を亡くしたと思った日📚鳥山明先生ご逝去

『Dr.スランプ アラレちゃん』の漫画から鳥山作品のファンになった。

まだまだ新たな作品が生まれ続けるのだと思い込んでいただけに、68歳という若さでこの世を去られたのは非常に残念に思う。

『漫画』は決して悪しきもの(読むとxxになるもの)でないことを感じさせてくれたのも鳥山明氏だ。

彼の作品に出会えたことには感謝しかない。

数々の作品はおそらく後世にまで残るだろうし、後世にまで語り継がれる

もっとみる