キアヌ/心理学、哲学

高校3年生です フォローしてくれたら、返します。

キアヌ/心理学、哲学

高校3年生です フォローしてくれたら、返します。

記事一覧

4ヶ月で100冊熟読した男の史上最強の読書法 〜人生が上を向く〜

皆さん、正しい読書の仕方ってご存知ですか? 読書をしている人の中でも正しい読書法をちゃんと知っているという人は、ゼロに近いと思います。 まず、読書という行為の重…

990

4ヶ月で本を100冊読んだ男の 自己紹介

自己紹介初めてNOTEを使うので、自己紹介的なものを書こうと思います。 この記事では、 ・キアヌについて ・私が詳しいこと ・私がなぜNOTEを使い始めたのか について書き…

4ヶ月で100冊熟読した男の史上最強の読書法 〜人生が上を向く〜

4ヶ月で100冊熟読した男の史上最強の読書法 〜人生が上を向く〜

皆さん、正しい読書の仕方ってご存知ですか?

読書をしている人の中でも正しい読書法をちゃんと知っているという人は、ゼロに近いと思います。

まず、読書という行為の重要性を皆さんはご存知ですか。
読書は”キーストーンハビット”と呼ばれてます。
「あぁ、そうなのか。じゃあ、スゴイ」と
なる人はほとんどいないと思いますので、軽く説明します。
”キーストーンハビット”とは、ある習慣を身につけることで他の良

もっとみる
4ヶ月で本を100冊読んだ男の 自己紹介

4ヶ月で本を100冊読んだ男の 自己紹介

自己紹介初めてNOTEを使うので、自己紹介的なものを書こうと思います。
この記事では、
・キアヌについて
・私が詳しいこと
・私がなぜNOTEを使い始めたのか
について書きます

・キアヌについて出身地 大阪

職業  学生
(学校名は言えませんが偏差値約70の学校です)

趣味  ダーツ、筋トレ、読書、映画、英和訳など

家族  弟と両親

好きな言葉 ニーバーの祈り

尊敬する人 スマホを全然

もっとみる