マガジンのカバー画像

読書で得たこと

6
運営しているクリエイター

記事一覧

4月に読んだ本まとめ

4月に読んだ本まとめ

こんにちは。
早いものでもう4月も終わり、GWに突入しました。

去年に引き続き、穏やかに過ごす連休となる方も多いのではないでしょうか。
時間がたっぷりある分、普段はできないことにチャレンジしてみるのにいい機会かもしれません。

4月もいつもと変わらず、何冊か読書をしたので記録しておきます。

①「繊細さん」の本こちらの本は話題だから読んでみようかな、くらいの軽い気持ちで読み始めたのですが、「あれ

もっとみる
2月に読んだ本まとめ

2月に読んだ本まとめ

徐々に暖かくなってきて嬉しいですね。
私は花粉症じゃないのでこの季節が好きです。

2月に読んだ本のまとめです。

①Weの市民革命コロナ、サステナブル、人種差別、アメリカ大統領選挙など昨年話題になったキーワードをすべて解説してくれているかのような本で勉強になりました。

読んで感じたことはこちらの記事にまとめています。

②1時間でハングルが読めるようになる本記号にしか見えないハングルを読めるよ

もっとみる
本当に1時間でハングルを読めるようになるのか

本当に1時間でハングルを読めるようになるのか

【読書録:1時間でハングルが読めるようになる本】
本当になんとなく、思いつきでハングルを読めるようになってみたくなり、こちらの本を読んでみました。

ハングルを読んでみたくなった動機は、Suedduさんという韓国の方がYouTubeにあげている動画が大好きなこと。

彼女の動画のほとんどには日本語の字幕がついていますが、この日本語字幕の言葉のチョイスが絶妙で素晴らしいんです。

義務教育のおかげで

もっとみる
読書嫌いだった私が月4冊本を読めるようになったコツ

読書嫌いだった私が月4冊本を読めるようになったコツ

noteを読んでいるような人はもしかしたら読書好きな方が多いのかもしれませんが、私は2年ほど前までは大の読書嫌いでした。

克服しようと思った理由は、「素敵だと思う人に読書好きの人が多いから」。
本が好きな人は何と無く知的で、継続する力あって、自分の意思をきちんと持っている人が多い気がする、というのが私の憧れポイントでした。

10代の頃から憧れ続けた読書…。
やっとこさ重い腰をあげて読書し始めた

もっとみる
「物を買う」ことが「価値観の表明」となる時代

「物を買う」ことが「価値観の表明」となる時代

【読書録:Weの市民革命】社会人になり、経済的にも少し余裕が出てきたことで、最近は「お金の使い方」について以前よりよく考えるようになりました。

なぜなら、何に対してお金を使うかということはその人が人生において何を大切に考えているかということがまるまる反映されると感じるようになったから。

その考えが先日こちらの本を読んだことにより、より一層強くなりました。

社会を動かすミレニアル世代こちらの本

もっとみる