見出し画像

【初の貿易保険!!🚢】カントリーリスクが伴う国際貿易をどのようにカバーするか??:日経新聞解説

日本経済新聞の記事で
注目したい内容がありましたので
記事にしたいと思います💖

長いですが、目次をご活用いただきまして
どうぞ最後までご覧ください!


国内融資に初の貿易保険 JERA向け1000億円 LNG調達先を分散

 日本貿易保険(NEXI)は国内の企業向けの融資に初めて保険を適用する。三井住友銀行が発電会社JERAに1000億円の融資枠を設け、政府が全額出資するNEXIがこの枠に保険をかける。液化天然ガス(LNG)の調達手段の分散を後押しし、日本のサプライチェーン(供給網)の強化につなげる。

 これまで貿易保険は日本企業が国外事業に参加する際の投資や、邦銀による日本企業の海外子会社への融資などにかけるのが原則だった。

 7月の制度改正で邦銀から日本企業への融資にも貿易保険をかけられるようにした。(1)供給網強化(2)脱炭素(3)スタートアップ支援――の3分野を対象にした。
制度改正後、初めての事例となる。調達先の国ごとに保険料率などの条件を変えることはせず、JERAのリスクのみを考慮する。

 JERAはLNGの需要増に備えて、調達先の分散を急ぐ。ロシアの軍事侵攻をきっかけに、LNGの国際的な争奪戦は激しくなっている。エネルギー価格の高騰で、銀行がエネルギー会社に貸すことができる融資も上限額に近づいている。
政府が信用枠を肩代わりすることで、他の事業や大規模な事業へ融資を受ける余裕ができる。

2023/12/05 日本経済新聞 朝刊 1ページ

記事に対するコメント📝

日本貿易保険(NEXI)は国内の企業向けの融資に初めて保険を適用したというニュースについてピックアップしました💛

まず「貿易保険」は日本の企業が行う海外取引(輸出・投資・融資)の輸出不能や代金回収不能をカバーする保険となります📝

海外取引の主なリスクとしては2つに区別できます
①国のリスク(カントリーリスク)②取引先のリスク(信用危険)です
カントリーリスクとしては、為替取引の制限・禁止や輸入規制などがあります
また、戦争や革命と言ったトラブルも非常に危険なリスクとして考えられるでしょう

その他の要因(テロ行為、自然災害)などもリスクとして考慮できますので、万が一これらが顕在化したときに備えて「貿易保険」によるリスクヘッジは大切なのかもしれません

また②取引先のリスクですが
取引先の破産、代金決済期日から一定期間以上の不払い、対外的なトラブルによる一方的なキャンセルについても「貿易保険」によってカバーされているのです✨

また、非常に興味深い図を見つけたのですが
こちらのカントリーリスクマップもご覧ください📝

経済学において「保険」というテーマもありますので、このような観点とセットで理解していくことができたら良いなと思います💛

国際貿易論:グローバリゼーションの推進力🌏

以下では、「グローバリゼーションの推進力🌏」という観点について、国際貿易論の知見も踏まえてアウトプットしたいと思います

19世紀の主な推進力は技術力& テクノロジーの進歩にありました
例えば、蒸気船の発展により水運コストの減少がありました

そして、1866年には大西洋横断海底電信ケーブルが完成し、1869年には、スエズ運河の開通するなど「グローバリゼーション」が進むような技術が登場しました📞

そして、20世紀になると、グローバリゼーションの主な推進力は政策へと変化していくことになります
例えば、GATT/WTOの設立、入国制限の緩和、インターネットなどの技術革新などが該当するでしょうか📝

また、このようなグローバル化に伴い「国際貿易論の考え方」も変わっていくようになりました
すなわち、古典的なリカードモデルや要素賦存量に焦点を当てるヘクシャー=オリーンモデルだけでは説明できない貿易構造になっていったのです

これは、かつての時代より技術がいっそう伝播し、国内の資源 は貿易を縛らなくなったことで、他国の労働力を含む資源を利用する機会が相対的に増えたということです

この結果、中間財の貿易や生産工程のフラグメンテーション (fragmentation)、海外委託生産・オフショアリング (foreign outsourcing, offshoring)、そして、中間財・タスク(task)貿易の考え方の重要性も高まってきたと考えられています

しかし、このような貿易論の拡張が進むなかで、グローバル化と労働市場の問題も顕在化してきたのです💦
例えば、技能熟練労働者と非熟練労働者との間において賃金格差の拡大や雇用率の格差が生まれたなどが挙げられます

そして、近年グローバルサプライチェーンの分断化といった新たな問題やリスクも顕在化している国際貿易ですが
日本は「貿易」なくして、より良い発展をしていくことができませんから、リスクと恩恵とのバランスをしっかり考慮していくことが望ましいと思いますね✨

前回ご紹介した記事💖

マガジンのご紹介🔔

こちらに24卒としての私の就職活動体験記をまとめたマガジンをご紹介させていただきます👍
様々な観点から就職活動について考察していますので、ご一読いただけますと幸いです

改めて、就職活動は
本当に「ご縁」だと感じました🍀

だからこそ、ご縁を大切
そして、選んだ道を正解にできるよう
これからも努力していきたいなと思います🔥

最後までご愛読いただき誠に有難うございます!

あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏

この投稿をみてくださった方が

ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、投稿作成の冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,872件

#沼落ちnote

7,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?