マガジンのカバー画像

アイスホッケー

4
運営しているクリエイター

記事一覧

今年まとめ〜法政編〜

今年まとめ〜法政編〜

ひょんなことから法政大学のスタッフに誘われた今年の3月。
元から応援してたチームということもあり、自分が果たして何かできるのだろうかという不安を抱えながらも参加したい、やってみたい!と思い、二つ返事で決まった。
目の前に来た列車に乗り込んだら特急列車だったような感覚。

年は近いけどみんな年下な環境で、とても刺激的な一年になった。
法政のイメージ結構怖めだったし、ホッケー始めて5年くらいの人間が受

もっとみる
アイスホッケーがくれたもの

アイスホッケーがくれたもの

本日3月31日をもちまして、5年間通った東京大学文学部を卒業しました。浪人や留年と遠回りになりましたが、その分人との出会いや経験は多く、充実した時間を過ごせました。
ちょうど年度の変わり目ということもあり、軽く振り返ってみますと、アイスホッケーに捧げたような5年間でした。

アイスホッケー中心の生活5年間で総氷上はおそらく1000回は超えたんじゃないかというほど、アイスホッケーに没頭していました。

もっとみる
オールスター運営を通して見えてきたもの。

オールスター運営を通して見えてきたもの。

 2月11日に開催したオールスター戦から早3週間ほどが経とうとしている。当日に撮ってもらったビデオを久しぶりに見るともはや懐かしく感じる。

振り返ってみて、自分はなんでオールスターを開催したんだろう、とふと思ったので、頭の中にあることを少しでも残しておこうかなとnoteを書くことにした。

色々理由はあるけど、

「見たいことを開催すればいい」これこそがオールスターを開催した最大の動機である。

もっとみる
Royal Road理論の罠【RRの目的化について】

Royal Road理論の罠【RRの目的化について】

タイトルの話の前に、、、
質問箱にこんな質問が来たのでnoteで答えようと思います。

正直にいうと、都留文の試合は予選リーグの杏林大学戦と入替戦の二試合しか見ていません。
その中で思ったことなので、正確な分析ができているかというと微妙ですが、せっかくなので答えたいと思います。

質問者さんのおっしゃる通り、都留文はシステムがしっかりしていて、人数も多く、試合に出ている全員がある程度スケート力を持

もっとみる