マガジンのカバー画像

子育て

21
運営しているクリエイター

記事一覧

2人目の子供について

2人目の子供について

7歳長男、0歳長女を子に持つ父親です。

本日は2人目の子供に関する、私なりの考え方を書いてみようと思います。

▼かつて子育ての記事はこちら

2013年に長男が誕生後、妻からずっと2人目をせがまれていました。

元々、私も子供が好きだったこともあり2人くらいはなあと漠然ながらイメージはありました。

しかし、どの親御さんもそうだと思いますが、子育てってこんなんなんだ。

というのがある程度子供

もっとみる
子供との経験共有イベント

子供との経験共有イベント

子育てのひとつに子供との経験共有イベントがあります。

・運動会の親子競技

・授業参観

・ほかのスポーツイベントなど

多々挙げられますが、本日はじめての親子マラソンに参加してきました。

あまり運動が得意でない息子。

逆に運動が大好きな私。

無理やりエントリーした形ですが、私は非常に楽しみにしていました。

というのも、共同経験したいということもありますが、それまでの過程を楽しみたかった

もっとみる
子供に残せることを考えてみた

子供に残せることを考えてみた

先日、近所の身近な人が亡くなったことをきっかけに「子供に残せること」を考えてみました。

と言っても、その近所の方は私と倍ほども年齢が違いかつ、その息子さんももう立派な大人です。

しかし、その亡くなった方が非常によい人で私たち家族にも非常によく声をかけてくれました。

なのでそれを聞いたとき非常に残念だと思う気持ちとともに、寂しいなという素直な気持ちが湧いてきました。

さて、そんな経緯から妻と

もっとみる
子供が欲しいものをどうするか問題

子供が欲しいものをどうするか問題

小学1年生の息子。

あまりものを欲しいというタイプではありませんが、最近少し色々言うようになりました。

と言っても高額なものではなく小さいお菓子、ポケモンGOの課金、たまに外出した際に誘惑のあるガチャガチャぐらいです。

最近の息子は朝起きてポケモンGOのゲーム、公園に行くと一定時間ゲームにはまっています。

うちではテレビの時間とゲームの時間を制限しているため、10分、15分と細切れで楽しん

もっとみる
子育てって思い通りにならないよね②

子育てって思い通りにならないよね②

先日更新した「子育てって思い通りにならないよね」

最近また思い通りにならずイライラしています笑

長男への思い通りにならないこと

1.運動嫌い

最初のシリーズにも書きましたが、私が運動大好きな人間なので、子供にも何かしらスポーツをやらせたいとずっと考えていました。

しかし、何を薦めても「いやだ」の一言で終わってしまいます。

家で「暇だ」「暇だ」を連呼しているのでこういう体験はどう?といく

もっとみる
子育てって思い通りになんてならない

子育てって思い通りになんてならない

どーも!7歳長男と0歳長女を持つkentaroです!

本日は子育てって思い通りになんてならないよねという話しです。

まあ、100㌫子を持つ親の方はそう思うと思います。

乳幼児の夜泣き、泣かないで、静かにして、行儀よくしないさいなど不満を言ったら数知れず・・

まあそんなことは当たり前ですよね。

イライラすることもあれば、多少心に余裕があればしょうがないわね、となりますがまあ思い通りにはいか

もっとみる
子供に学力って重要??

子供に学力って重要??

最近子供の学力に思うことがあったので記事にしてみたいと思います。

「子供に学力があったほうがいいか?」という問いに対して、おおよその人は「もちろんあるにこしたことはない」と答える方が多いのではないでしょうか。

もちろん私も当然そう思います。

しかし、子供が生まれる前やほんとに少し前までは「あるに越したことない」程度から「やっぱりないとだめだな」と思うことがありました。

それは、以前の記事で

もっとみる
子育てで一番重要なことは何か

子育てで一番重要なことは何か

子育てする中でみなさんは何が一番重要だと考えますか?

・挨拶などの礼儀

・学力

・運動

・協調性

・考える力

など様々な親の考え方があると思います。

しかし私は子育てで最も大事なことは「様々な選択肢を与えてあげる」ことだと考えます。

本日、ツイッターでこのような記事に遭遇しました。

年間1200冊読書するというマグさんのツイートでした。

「親として最も大切なことは、子供の選択肢

もっとみる
子供の夢にどう答えるか

子供の夢にどう答えるか

子供は少なからず夢を持っていると思います。

小学1年生の息子も、将来は「大工さん」になると公言しています。

さて、そんな夢に対して親はどう答えればよいかという私なりの考えを書いてみたいと思います。

私の譲れないポイントは「絶対に否定しない」ことです。

子供より長く生きている分、多くの知識を大人は持っています。

そういった知識を駆使して、否定したり、様々な理由を並べてやる気を削いだりするの

もっとみる
子供とした約束について

子供とした約束について

お子さんがいらっしゃる方、お子さんとの約束についてどのような考えがありますでしょうか。

人によっては、「約束は絶対」絶対守らせる、という人もいれば、なんとなくふわふわしている人もいるでしょう。

もちろんこれはその人自身=親の考え方次第であることは言うまでもありません。

さて、本日は仕事休みですが昨日の夜息子とある約束をしました。

なんらかの拍子で、「ランニングでもしたら?」と言った事で、な

もっとみる
年の差兄弟~子育て~

年の差兄弟~子育て~

9月末に2人目の長女が生まれ、早2ヶ月。

明日で7歳になる長男と年の差はほぼ7歳。

楽だなと思う反面、やはり生まれる前に想像していたとおりの難しさも出ています。

よい面

基本的に一人で割りと出来ることが多いので、非常に助かっています。

服を着せるのも、お風呂に入るのも、ご飯を食べるにも補助が必要な年齢だとけっこうきついなという感じです。

通常?の兄弟は2,3歳しか離れていないので、それ

もっとみる
子供ってあっという間に違う世界へ

子供ってあっという間に違う世界へ

長男は今月の末で7歳になります。

一方産まれたばかりの長女はまだ約2ヶ月。

今も長女の泣き声と長男のおかしいテンションのダブルパンチで少しいらいらしてしまっている私ですが、昨日長男の数年前の写真を少し見ていました。

・小さい

・まだまだ赤ちゃんっぽい顔つき

・あんなところや、こんなところ一緒に行ったな

・すごくよい顔している

など様々な記憶が蘇りました。

子供の泣き声に比較的敏感に

もっとみる
2人目を産んでの1人目への接し方

2人目を産んでの1人目への接し方

先月末に2人目が生まれました。

長男の息子とは約7歳離れています。

元々2人は欲しいなと思っていましたが、1人目の長男を育ててから当たり前ですが思ったより大変だなというのが正直なところで2人目の出産にかなり消極的でした。

さて、そんな長女が生まれてから長男の反応を少し時系列的に見ていきたいと思います。

①朝方に長女出産、長男のときも割りと早かったのですが、長女は車の中での陣痛時間を入れて3

もっとみる
2人目が生まれて思うこと

2人目が生まれて思うこと

本日、6時13分に長女が誕生しました。

長男の登場が2013年、それから約7年越しの2人目です。

結婚する際は2人ぐらいはとずっと考えていました。

しかし、1人目が生まれてもう1人でもいいかなと思うことが多々ありました。

自分勝手なのはわかっていますが、行くところも限られる、2人のデートもできない、自分の時間を子供に使うなどマイナスなところばかりみていました。

それでも子供は好きなほうだ

もっとみる