マガジンのカバー画像

有度の里 就労支援/外国人サポート

153
有度の里で就労支援・外国人サポートを担当しています。最新の情報・福祉に関することをお届けしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

認知症行方不明者が1万9千人突破したみたいです。衝撃😢

認知症行方不明者が1万9千人突破したみたいです。衝撃😢

執筆者:石河
私がこのことを知ったのは車で聞いていたラジオからです。
発見されることがない人もいるそうです。
私はこのニュースを聞いて衝撃を受けました。

これから高齢者の人口は増加していくであろう時代に。
2012年から統計をして、過去最高みたいです。

こんなに認知症失踪者が増えていくなんて。自分の家が見つからないなんて、こんな悲しいことはありません。

認知症になれば、有料老人ホームに入れた

もっとみる
2年間で20万レビュー達成。その方法とは?

2年間で20万レビュー達成。その方法とは?

執筆者:石河
Noteをスタートしてもうすぐ2年になろうとしています。20万ビュー達成しました。

更新していた時期があったり・しなかったりとしていましたが。

グループでやっていると意外にも無理しなくてできそうです。

専門性がある記事だと書くことは難しい大変なことは多いですが、実体験の記事は継続的に書けそうです。

20万レビューいくまでのおすすめ記事

早ければ2025年度、「特定技能」在留資格で訪問介護できるかもしれないです

早ければ2025年度、「特定技能」在留資格で訪問介護できるかもしれないです

執筆者:石河
ニュースによると
厚生労働省は19日に特定の在留カードなどで働く外国人人材が訪問介護も従事できるようにする方針を決めたみたいです。

研修を行うことが条件にあるみたいですが、これからの福祉の方向性が変わっていきそうです。

外国人に世話を受けることになりそうなので、いまのうちに言語は身につけておかないという気持ちになりました。会話は大事ですからね。

特定技能の外国人ってこの数年で2

もっとみる
原油価格上昇により更なる円安の可能性。電気代、ガソリン代なども高騰しそう

原油価格上昇により更なる円安の可能性。電気代、ガソリン代なども高騰しそう

執筆者:石河
円がどんどん安くなってきていますね。アメリカの金利差が開く一方で。
中東では、戦争が起きているみたいです。
遠く離れた国で起きていることなので、関係ない・・とは言えないんですよね。

その理由は原油価格が上がっているからです。
そして円安の影響でダブルパンチです。
電気代、ガス代、食料品などが高騰の可能性があるそうです。

GWは本当に負担増は避けられないため、
海外旅行に行っている

もっとみる
WAM NET(ワムネット)だと医療・保険・福祉サービスが良く分かる

WAM NET(ワムネット)だと医療・保険・福祉サービスが良く分かる

執筆者:石河
ヤフーニュース記事で見つけたものですが、独立行政法人福祉医療機構が
運営する総合情報提供サイト 「WAM NET(ワムネット)」というのを見つけました。

福祉・保険・医療の制度・施策や取り組みが分かりやすく書いてあるので記事に投稿しました。

・小学校・中学生のための福祉仕事ガイド
・福祉・医療経営セミナー
・介護現場の生産性・向上関連情報など
・障害者の製品・アート情報
・最新の

もっとみる
屋上でジャガイモ栽培のすすめ。就労B支援の取り組み

屋上でジャガイモ栽培のすすめ。就労B支援の取り組み

執筆者:石河
屋上で利用者さんと一緒に今年もジャガイモ栽培をしたので、その作業様子を記事にしたいと思います。

利用者さんがやる作業としてはそんなに難易度も高くないですし、ゆっくりできることが多いんです。

作業をするのが大変な方でも、無理なくできます。

種芋の準備じゃがいもの品種はメークインです。
種芋を半分に切ります。

切ったイモはトンネル状に覆ったビニールの下に
3日ほど乾燥させました。

もっとみる
空き家の増加が問題となっている。きくらげ栽培・植物工場の事例も・・

空き家の増加が問題となっている。きくらげ栽培・植物工場の事例も・・

執筆者:石河
ヤフーニュースで見た記事なのですが、2022年の相続放棄がなんと
26万件越えみたいです。

そこで問題となっているのは空き家みたいです。

例えば親が地方に住んでおり、子供が都内に住んでいる場合だとその財産となる空き家の処理をどうするのかという問題はあるみたいです。

そんな問題を解決するために、きくらげ栽培をしている事例もあるそうです。

アイデアと発想で社会問題を解決していると

もっとみる
日本の介護福祉国家試験でベトナム人がどんどん合格しています。当施設も2名合格。

日本の介護福祉国家試験でベトナム人がどんどん合格しています。当施設も2名合格。

執筆者:石河洋尚 #うどのさと #外国人 #介護福祉士
当施設も外国人の方がかなり活躍しておりますが、
介護福祉士国家試験も2名ベトナム人が合格しています。

ほんとうにすごいことです。

ニュースによれば、ベトナム人が153人も合格しているとのこと。
(自分が逆の立場だったら、とてもじゃないけど無理だと思います)

面接をしていると分かるんですが、これから1~3年以内に国家試験に合格しそうな外国

もっとみる
外国人でも発症する?花粉症の悩み

外国人でも発症する?花粉症の悩み

執筆者:石河 #有度の里 #花粉症
三月になると、暖かくなって過ごしやすい時期かと思いますが、じつはこの時期になるとある悩みが出てきます。

それは花粉症です。

この時期になると、目がかゆくなり、鼻がつまるようになってきます。

住んでいる場所によって、このアレルギーが強く出る場合と出ない場合があります。カンボジアやベトナムにいたときはまったくその症状は出ませんでした。

そう考えると環境からの

もっとみる
ぼっとする時間は無駄ではない。クリエイティブに効果的な理由。

ぼっとする時間は無駄ではない。クリエイティブに効果的な理由。

執筆者:石河 #有度の里 #ぼっとする時間
最近、記事で見たのですが、人間ぼっとしている時が実は一番頭を使っているとのことです。

何の作業もしていないいわゆるぼっとした状態のとき、脳は「デフォルトモード・ネットワーク」と呼ばれるものが活発になっているそうです。

記憶を整理したりなどぼんやりいろんなことを想像しながら、自分をよりよいものにしていくための準備の状態みたいです。

なんか、良いアイデ

もっとみる
環境で変わる?ミャンマー人の顔つきが変わってきた

環境で変わる?ミャンマー人の顔つきが変わってきた

執筆者:石河 #有度の里 #ミャンマー人
当施設のミャンマー4名と会ったのですが、顔つきが変わってきたのでびっくりしました。

半年で顔つきが変わってきた2023年の8月に来日したので、半年が過ぎようとしています。

顔に余裕が出てきた感じです。

話し方や雰囲気、笑顔も出てきて、初めて来たときの緊張感とぜんぜん違います。

雰囲気・顔つきって環境で変わるんだなぁと知りました。

インフラが整って

もっとみる
舌切り雀 (したきりすずめ)の民話を福祉の視点で考える

舌切り雀 (したきりすずめ)の民話を福祉の視点で考える

執筆者:石河 #有度の里 #福祉
したぎりすずめは日本の伝承に基づく民話です。福祉という視点から、今の高齢化の夫婦について考えてみたいと思います。

この物語には老夫婦が出てくるのですが、おばあさんとおじいさんの価値観、考え方、状況が違うということ、そしてこの物語は謙虚さと親切の重要性を教えてくれます。

したぎりすずめとはどんな話?子供の時に聞いた人はいるかもしれませんが、簡単に話します。

もっとみる
換気扇の掃除は「ウルトラオレンジクリーナー」がおすすめ♪

換気扇の掃除は「ウルトラオレンジクリーナー」がおすすめ♪

執筆者:石河 #有度の里 #就労支援
外国人が引っ越しをする時、就労活動でアパートを清掃することがあります。汚れのポイントはだいたい決まっていますが、その様子をご紹介します。

注目ポイントは大きく3つです。

換気扇

お風呂のカビ

窓枠の汚れ

その中でも換気扇はなかなか掃除するのも大変です。
油を使った料理をする人が多いので、換気扇が汚れてしまうのです。

まったく清掃していなかった場合は

もっとみる
介護の仕事は相性?入社後に気持ちが変化してきている。

介護の仕事は相性?入社後に気持ちが変化してきている。

執筆者:石河 #有度の里 #外国人
介護で活躍している20代の外国人女性と話をしたのですが、すばらしい話だったのでご紹介したいと思います。

入社前・後では気持ちの面が変わってきた前職は工場の仕事をしていました。

今まで、人との対話する仕事は経験がなく、工場で合理的・生産性のことを考えることの毎日だったので、入社前は私みたいな人間でもできるのかと葛藤していたそうです。

「自分の家族ではない方と

もっとみる