マガジンのカバー画像

S&C

99
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

興味深かった『Japan High Performance Sport Symposium』

興味深かった『Japan High Performance Sport Symposium』

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

今日は3月31日に視聴期限を迎えていた
Japan High Performance Sport Symposiumの動画を観ての感想をつらつらと書いていきたいと思います。

『先月末にあったイベントの記事を今更書くの?』と思われる方もいらっしゃると思いますが、
実は『すでに書いたと思い込んでいた』のが真相です。

もっとみる
自分は劣化していくという危機感

自分は劣化していくという危機感

こんにちは!
社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

今日はある講座を受けていて感じた

自分は劣化していくという危機感を持つ

という事についてつらつらと書いていきたいと思います。

半分自分の考えをまとめる為に書いているので、
内容がフワフワしてますが、ご容赦下さい。

現状維持は衰退の意味

昔からよく言われる言葉で
現状維持は衰退である
というものがあります。

もっとみる
大学野球部のGood/Bad/Next

大学野球部のGood/Bad/Next

こんにちは!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeithです。

今日は

大学野球部のGood/Bad/Next

というタイトルで記事を書いていきたいと思います♪

ついに契約終了6年前から関わり始めた大学野球部と今年の3月末でついに契約を終了しました。

昨シーズンから考えていた事なのですが、
色々と考えた結果『このまま続けることはできない』と思い、
昨年末に監督さんに

もっとみる
記事を書く時に気をつけている事

記事を書く時に気をつけている事

こんにちわ!

社会人ラグビーチームでヘッドS&CコーチをしているKeith(キース)です。

春休みで妻の実家に帰省している家族を迎えに来ている週末。
久しぶりに元チームメイトの選手とも会う予定なので楽しみです♪ 

今日は

記事を書く時に気をつけている事

というタイトルで記事を書いていきたいと思います。

実は長いブログ歴このnoteは週に2回の更新ですが(日曜日と水曜日)、以前はコツコツ

もっとみる