見出し画像

宿題をしてこない子ども

2022.6.30【118限目】 

知人のお子さんが、今年から新任で小学校の3年生を担任しています。会うたびに仕事を楽しんでいると、お母さんから聞き、私も新任の頃を懐かしく思い出していました。

先日お会いしたら、「宿題をしてこない子どもをどうしたらいいかと、苦労しているようです。」と、言っておられました。

担任したら誰でも経験のある事です。基礎的な力を子どもにしっかりつけてあげたいという気持ちから、つい「どうして宿題をしてこないの!」と、いう気持ちが先に立つと、焦って、子供を追い詰めてしまうことがあります。


宿題の意味を理解する

学校教育の中で、日常的に練習を重ねなければ、身につかない新出漢字の読み書きや音読、計算などがあります。

昔に比べて、学習内容が多く難しくなっている今、すばらしい文学教材も、新出漢字や語句の使い方を丁寧に指導していると、内容の読み取りや音読を十分に学習する時間が無くなってしまいます。

作品の世界に触れ感動する学習をするために、時間をかけて習熟しなければならない学習の一部を、宿題として家庭学習の中に、計画的に入れていく必要があります。

宿題の意味を、子どもや保護者に理解してもらい、子どもたちに基礎学力を付けるために宿題を出しているということを説明し、家庭学習の重要性を分かってもらった上で、宿題を出すことが大切です。


宿題の出し方

難しい宿題ではなく、子ども自身が自力で出来るレベルで、毎日学習する量や内容がほぼ決まっている方が、習慣化できます。継続していくことで、だんだん学力がついていくことを実感できるようになります。

教師は、宿題をしてきたことを褒め、頑張りを認めてあげることで、子供は意欲がわきます。そして、出来れば宿題は提出した日のうちに点検して、評価し、自力で出来たところ、出来なかった所が分かるようにします。

分からないところは、そのままにしないで教師がフォローし、また、保護者にも支援してもらい、分からなかった所が分かるようになれば、やる気が出ます。


宿題と家庭学習

最初は、漢字の学習、音読、視写、計算など宿題の内容をある程度一定にしておくと、家庭学習が定着し、宿題をする習慣が出来ます。

それぞれのご家庭で、宿題をする時間を決めておくことも継続するためには大切な事だと思います。宿題が終った時は褒めてあげたり認めてあげたりすることで、また次への意欲が出てきます。

子供には色々なタイプがありますが、宿題をすることが習慣になるまでは、ご家庭と協力し、学校でもサポートしながら見守っていきます。

家庭学習を習慣化することで、基礎的な学力を付けることが出来ます。この大切な力は、自立していく力にもなると思います。


三男の誕生日

6月28日は三男の誕生日。私が37歳で出産し、三男はその年になりました。私の人生の半分を無事に生きたということです。

三男は、上の二人が大きくなって、私がどうしてももう一人、あの何とも言えない子供を抱く感覚が懐かしく、三人目を産みたいと思うようになりました。なかなか授からなくて、不妊科に受診しながらやっと授かった三男です。

誕生日祝いは二日早い日曜日にしようということになって、三男は朝からシフォンケーキを焼いて、ゴルフの練習に行きました。夕方、夫と私がゴルフの練習に行くと言ったら、一緒に行くと言って、三人で行きました。

夫の熱心な指導を聞きながら、話を一通り聞いて、三男が打つと、夫より遠くへ素晴らしい打球が飛びました。ナイスコーチ!ですが、夫は複雑な気持ちもある様でした。三男に追い越される日がもうじき来るかもしれません。

三男は次の日曜日に、長男と一緒にラウンドするので、なんとか兄に追いつき追い越したいようで、土日は熱心に練習に行っています。


三男との買い物

帰りにスーパーマーケットに一緒に行き、誕生日の会食なので自分の好きなものを買うように言うと、私がカートを押して夫と三男はそれぞれ好きなものを入れていきます。焼肉の食材が入ってきます。

三男がいなくなったと思ったら、サンチェを持ってきて「これが最後の1つやった。」と、言ってかごに入れます。今話題になっているスパイス調味料の「マキシマム」を持ってきて、「これ美味しいで、何にかけても美味しいで。」と言ってかごに入れました。

そこには(肉、野菜等、様々な食材に、焼き物、炒め物、揚げ物、スープ、ドレッシング等の料理に、下味、調理中の味付け、仕上げ等、お好みのタイミングにご使用ください。)と、書いてありました。お肉に振りかけて食べたら美味しかったです。

三男がいたので、水の箱売りや清涼飲料水を多い目に買い、車まで運んでもらいました。


お祝いの食事

夕食は焼肉と私の好きな冷麺で、大満足でした。

食後は、三男が作ったシフォンケーキにホイップクリームと桃を載せて食べました。卵白をメレンゲにするのにずいぶん苦労していましたが、頑張ったおかげで、柔らかかくてふわふわの美味しいシフォンケーキが出来ていました。

出会いに感謝

三男が二階に上がってから、夫と「いい誕生日だったね。」と、話しました。

幸せな一日だったなあ。年をとってからの出産で生まれた三男でした。息子に出会えてよかったなあと思いました。

私たちが年をとっていくにつれ、兄二人は家を出ているので、日常の生活では、三男が色々と助けてくれることが多くなりました。

幸せな出会いに感謝です。


後から咲き始めたひまわりと一番に咲いたひまわりの種


【編集担当より】
今日から7月の始まりです。6月後半が猛暑だったので、変な感じです。8月に夏バテしないように、しっかりと食事をとって、適度なトレーニングをしておくとよいかもしれません。熱中症対策には、朝の食事がよいようです。

宿題というのは、学生時代本当に嫌なものでした。小学校の時は、授業中に宿題を終わらせていましたが、中学校になると英語や漢字の書き取りが苦痛で手を付けるのが億劫でした。今思うと、嫌なことでも習慣化することが大事だなと思います。

一事が万事ではないですが、掃除も同じように嫌なのですが、いつも部屋が綺麗な方に聞くと、毎日すこしずつ掃除をされていますね。いまからでも良い生活習慣を身に着けようと思います。

今週は、三男とゴルフに行ってきます。午後スルーなのでかなりばてそうですが、編集担当は雨男なので、小雨ぐらい振ってくれると願います。せめて曇ってほしいものです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?