マガジンのカバー画像

八ヶ岳南麓>移住生活

63
山梨県北杜市から移住生活の様々な楽しさや厳しさをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

地産地消の逸品>スーパーツルヤ>プレミアム商品

地産地消の逸品>スーパーツルヤ>プレミアム商品

今日の地産地消の紹介は創業120年の「株式会社ツルヤ」さんです。
スーパーマーケット・ツルヤは信州産の原材料で地産地消を進めています。

長野県に約40店あり、軽井沢に行った際に大型スーパーとして地元の有名店で、茅野市にも昨年オープンしていました。

ツルヤさんの特徴は、産地契約栽培の新鮮な野菜やフルーツにお肉も魚も産地直送品を店内の作業室で調理しています。

種類が豊富な店内製造のパンも種類も多

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>風光明媚な山々

八ヶ岳南麓>移住生活>風光明媚な山々

皆さん>こんばんは!

お昼の近所の風景です。
1枚目は富士山。
2枚目は振り返って少し登ると八ヶ岳!
3枚目は更に50mで南アルプスを撮影!

雲一つ無い快晴の青空が南麓を象徴しています。

しかも3箇所とも国立公園になります。

実は富士の左側には秩父国立公園の山々が連なって見られます。

八ヶ岳南麓>移住生活>家庭菜園2

八ヶ岳南麓>移住生活>家庭菜園2

先日購入した家庭菜園用の苗を植えました。

土壌に化成肥料を先に混ぜてありその土を使用して植えていきます。

これから毎日の水やりが欠かせなくなります。

実は義父が毎年野菜を栽培しているので教えて頂きながらになります。

八ヶ岳南麓>移住生活>芝桜のジュウタン

八ヶ岳南麓>移住生活>芝桜のジュウタン

八ヶ岳南麓は芝桜のシーズンに!

写真は今が盛りの「シバザクラ」と八ヶ岳です。

遠目から微妙に違うピンク色のグラデーションが解ります。
ズームすると小さな可愛い花びらが見られます。

花の向こう側には初夏の顔した八ヶ岳も見えています。

これから暫くは八ヶ岳南麓では様々なお宅の庭先などで芝桜が楽しめます。

生き方を考える>疲れの残らない会社を作る!

生き方を考える>疲れの残らない会社を作る!

疲れの残らない会社を作る!

不謹慎ですが、コロナ禍の今は社会のルールが変わるのでチャンスかも知れません。

前回、「仕事が楽しみならば人生は楽園だ」の中で、仕事感と人生観について書きましたが、今回は「疲れの残らない会社」について書かせて頂きます。

疲れの残らない会社、では逆に「疲れの残る会社」とはどんな会社でしょうか。それは、食べるための仕事を強いられ、誰かの犠牲の上に構築される組織です。

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>富士と菜の花

八ヶ岳南麓>移住生活>富士と菜の花

自宅近所の散歩道で撮影した富士山です。
菜の花とのコントラストがキレイです。

八ヶ岳とは違う魅力がある富士山です。

八ヶ岳南麓>移住生活>家庭菜園開始

八ヶ岳南麓>移住生活>家庭菜園開始

今日の紹介は家庭菜園用の苗木の購入です。

長野県富士見町Aコープで購してきました。!
正式には「JA信州諏訪 あぐりモールふじみ JAファームふじみ 園芸センター」だそうです。店には農業関係商品が多数販売されています。

今回写真のように、ナス、きゅうり、ししとう、トマト🍅、それと白ネギです。「じゃがいも」の説明パネルもありましたが今回は購入していません。

これで夏野菜育成委員会の発足で

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>逸品の醤油

八ヶ岳南麓>移住生活>逸品の醤油

皆さん>こんばんは!

現在、外は強い雨が振り続けています。
気温は8℃と暖かいのですが窓を開けると肌寒く感じます。

今宵の紹介は韮崎市の井筒屋醤油株式会社の醤油(豆トラ醤油)です。

井筒屋さんは200年以上前より、韮崎の地で商売を営んでおり大正末期からは醤油、味噌の製造を本業として現在に至っています。

今回紹介する写真の豆トラ醤油は、北杜市の生産者グループ【豆トラ倶楽部】が、国産大豆を守る

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>八重のリンゴの花

八ヶ岳南麓>移住生活>八重のリンゴの花

何回目かの紹介になりますが朝のりんごの花木です。

しかも「八重咲きのリンゴの花」でした!このりんごの花木は観賞用として隣の庭の正面にありシンボルツリーになります。

今週・4月中旬でも朝は氷点下に成ることもある南麓では、一旦付いた花芽は中々散りません。

周辺のこぶしや桜は散ったので余計白い八重のりんごの花が輝いています。

快晴の八ヶ岳と一緒にご覧下さい。

八ヶ岳南麓>移住生活>八ヶ岳乳業の牛乳

八ヶ岳南麓>移住生活>八ヶ岳乳業の牛乳

地元山梨県・長野県の食材紹介です。

写真は地元限定で販売されている八ヶ岳高原牛乳です。
通常では飲めない「生乳100%」で生産地周辺でしか販売されていません。

ホームページにも、「八ヶ岳高原で搾られた生乳を100%使用し、成分を一切変えることなくそのままパックしました」とあります。

牧場は長野県原村にあり工場は茅野市になります。
問い合わせてみると実際販売店は少なく大量生産では無い貴重な牛乳

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>月光の生活

八ヶ岳南麓>移住生活>月光の生活

皆さん>こんばんは!
八ヶ岳南麓の月明かりを紹介します。
この写真は1月の夜中にスマフォで撮影しています。
月が無いと暗闇なのですが月光で積もった雪が光って見えます。

林間に差し込む明るい月明りに驚きました。
移住前の都会では暗い場所がほぼ有りませんでしたので、月明かりに気がついていませんでした。

これなら夜道でも十分歩けます。樹木の影もハッキリ見えます。
また、月の無い晴れの日なら無数の星が

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>近所の花木!

八ヶ岳南麓>移住生活>近所の花木!

皆さん>こんばんは!

八ヶ岳南麓のご近所の花木写真です。

サクラにユキヤナギとハナモモです。

数日前の快晴時に撮影しており、今日は終日雨でした。

花が終わると人足遅い新緑の青が始まります。

八ヶ岳南麓>移住生活>山野草と山菜

八ヶ岳南麓>移住生活>山野草と山菜

庭と周辺の山野草を紹介します。

辺り一面群生して遠くから見るとそこだけ雪が有るのかと見間違えるほどです。

次から次へと吹き出る新芽と開花する花を撮影してみました。

ふきのとうは、茎の部分できんぴらを作りました。油揚げと甘めの味付けです。苦味はありますが酒の肴にはピッタリです。

八ヶ岳南麓>移住生活>春の食卓を彩ってくれる庭の山菜

八ヶ岳南麓>移住生活>春の食卓を彩ってくれる庭の山菜

今日は庭に生える山菜です。

「のびる」と「つくし」に「ワラビ」。

未だ小さいですが「ふき」です。
「ふきのとう」は大きく花が咲いて食べられず、           「ワラビ」は本数が少ないので取りませんでした。
春の食卓を彩ってくれる山菜は私に取ってはこの上ない贅沢品と言えます。