マガジンのカバー画像

お酒の本性と止め方

59
お酒飲まない方が良いですよ、皆さん! まずは「飲まない」という発想があるのだと知って頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ビール

だから・・・、ね。飲みませんよ。

だから・・・、ね。飲みませんよ。

先日、夜半にクライアントから電話がきました。
急な案件で呼び出され小一時間ほど仕事をしました。
合流したとき開口一番、気遣うように、こう言われました。
「この時間だからもう飲んでましたよね」
平日だったけど晩酌を毎晩する人もいるよな、と思いつつ。
「いや、飲んでませんよ」
そう答えました。

わたしは、いっさいお酒を飲みません。
飲んだところで仕方が無いからです。
以前は毎日飲んでいたのですが、あ

もっとみる
ノンアルコールも要らない

ノンアルコールも要らない

とある飲み会にて。
今回の飲み会は、瓶ビールでお互いのコップに注ぎあう、というスタートでした。
私は、お酒を飲まないようになって、かなり経ちます。
そのため、テーブルにはノンアルコールビールが置かれています。
出来ればウーロン茶でも何でも、普通の飲み物が良かったのですが、せっかく準備してくれたので飲みました。

まぁ、美味しくは無いです。
それはそうなんですよね。
そもそもビールは美味しい訳ではあ

もっとみる
飲んだら死ぬ、そう知っていたら飲まなかった

飲んだら死ぬ、そう知っていたら飲まなかった

「お酒を飲んだら、死ぬ」
そんなことを知っていたら、多くの人は飲まなかったかも知れない。
しかし、「お酒を飲んだら、死ぬかも知れない」
それを多くの人は知っているはずだけど、考えない様にするのか忘れてしまうのか、未だに飲んでいる人は多い。

学生のイッキ飲み。
脳や心臓や血管系統の病気。
交通事故。

ここまでは、見たり聞いたり想像したりは出来るのではないでしょうか。
さらには、下記のような死に方

もっとみる
頑張っているのは禁酒では無く飲酒

頑張っているのは禁酒では無く飲酒

お酒を飲まなくなりました。
以前はたくさん飲んでいましたけど。
体に支障があるわけでもなく、そこまで齢でもありません。
飲み会に出ると「頑張っているね!」と言われます。
おそらく、訳有って飲みたいけど飲まないように頑張っている、と思われている様です。
しかし、それは誤解です。

実は頑張らなければいけないのは、禁酒では無くて飲酒の方なのです。
飲酒をしたら、始めたはずのダイエットに対して逆効果にな

もっとみる
喉が乾いたら・・・、水だろ!!

喉が乾いたら・・・、水だろ!!

小さい頃読んだ本に書いてありました。
砂漠で遭難した時に、どれだけ喉が渇いてもポケットにあるウイスキーを飲んではいけない、と。
その理由は、お酒にはオシッコを作る作用(利尿作用)があり、一時的に喉の渇きが癒えても、差し引きすると脱水してしまうからです。

「いやー、今日もめいっぱい働いたー!」
喉がカラカラだからビールを飲もう!
なんて事を言って、飲み始めます。
「くーっ!五臓六腑に染み渡るー!」

もっとみる
いっぱい飲んでいました

いっぱい飲んでいました

以前はたくさん飲んでいました。
それこそ「水の如し」です。
実際には、水ならそこまで飲めないだろう、という量です。
ちなみに水よりアルコールの方がたくさん飲めるのは、利尿作用があるからです。
水分を摂取してもすぐに尿が作られてしまうため、体の水分が無くなり喉が渇きます。
つまり体に対して、かなり無意味な行動をとっています。

飲み過ぎて、まれに具合を悪くしてしまったり、たまに次の日二日酔いだったり

もっとみる
お酒を止めたと言っても信じて貰えない件

お酒を止めたと言っても信じて貰えない件

お酒を飲むという事を止めました。
大きなきっかけはありませんが、飲まない方が良いだろうという結論に至り、それ以来飲まないようにしています。

さて、先日とてもご懇意にさせて頂いている同業の先生にお会いしました。
色々お話しをした後に、お酒の話題になりました。
曰く「お世話になっているから、近いうちにビールを贈りますよ」と。
「お気持ちは大変有り難いのですが、ワタクシ飲酒を止めたのです」
「え?何で

もっとみる