見出し画像

やっぱり広角レンズを手放したくない📷

現在ボクが使ってるカメラは今年7月末頃に発売された

SONYのa6700というミラーレスカメラに「PZ10-20 F4G」という広角ズームレンズをつけて写真と動画を撮っています。

Gレンズという、無印より一段階上の称号がついてるだけに色味と解像感、オートフォーカスの精度ともに満足してます。

レンズ本体にパワーズームが付いてるので簡単に距離を伸ばしたりすることもできるので、セルフィーでもパワーズームは重宝します。

しかもレンズ自体の重量が178g程度と大変軽い!

軽いは、正義❗❗❗


35㍉換算で実際に表示される焦点距離は15~30mmとなりますが、

SONY独自の機能である超解像ズームを使えば2倍の距離➔60mm近くまで伸ばせます。
(ただし4Kの場合は1.5倍の距離:45mmまでとなります。)

光学20mm以上のズーミングもシームレスでできるので、これは使っててめっちゃ便利でした!

Gと書かれたロゴの下ら辺に
ズームできる箇所があります。


最近は色々あってあまり撮る機会がないですが、


来年は旅先でガンガン使いたい。


今後は単焦点レンズに切り替えようか考えてましたが、

何だかんだいって広角レンズを手放したくないという思いが湧いてきました。


今回は広角ズームレンズを手放したくない件と、合わせてカメラに関連することについてざっくばらんに話そうと思います。



1 やっぱり軽量コンパクトが優先

例えばテーブルフォトや広々とした風景写真であったり、
歩き撮りやその他近接撮影をする際なんかでも今のレンズは案外優秀なんですよね。

さすがに走ったり自転車やサーフィン等のアクティブシーンを撮る際はアクションカムといった小型カメラを使うけれど、

物撮りや定点撮影等はミラーレスカメラを使うようにしてます。

シーンに応じて使い分けることが大切。


F4通しのレンズであるため日中撮影する分には問題ないけど、
夜間撮影をメインに使うのはあまりオススメしませんが、
全く撮れないというわけではないです。F4レンズでも撮ることは可能です。

今年の夏に市内で夜間のテスト撮影をしてみましたが、
思ったよりもキレイに写りました。

真っ暗な場所では不利かもですが、街頭や建物の光などは問題なく写ってたので、一本のレンズで幅広く使いたいという方はこちらの広角ズームレンズはオススメです。


小さくて軽いので、常にカメラ本体に付けっぱなし。

a6700と組み合わせることによって非常に軽量コンパクトな組合わせが実現できるため、特に旅行の際はボディバックなどのカバンに収納することも可能。

(高性能だけどデカいだけのモノは重さに耐えられず、お蔵入りになるだけ。)

画はめっちゃキレイに写るかもしれませんが、カメラ本体とレンズの長さによっては
首にぶらさげた時にズシッときます。

特に望遠レンズは嵩張る&重量もハンパないので、組み合わせるカメラとレンズによってはフロントヘビーにもなる。

余程の目的が無い限り大半の方は持っていこうという気すら起きない。

控えめに言って持ち運びがすっごい面倒…….

それよりもコンパクトな機動性が大活躍するシーンもあるので、それこそ国内旅行だけでなく留学やワーホリ、長期間にわたる海外旅においてはカバンに即座に収納できるコンパクトさが大切となる。


それならスマホで十分じゃんて思うけど、スペック上どうしてもスマホだと物足りないと感じる場面が多々ある。

どれだけスマホ自体のカメラ機能が良くなったと世間がそう言ったとしても、スマホカメラのレンズ奥にあるイメージセンサーの大きさはミラーレスカメラのセンサーサイズと比べて遥かに小さい。そのため構造上どう頑張ってもミラーレスカメラを超えることはできない。

カメラ本体にあるセンサーサイズ。スマホとミラーレスカメラとで
センサーの大きさが全然違いますよね。もはや比べ物にならないといっても過言ではない。


スマートフォンに搭載されているセンサーサイズは1/2.3型なのでフルサイズやAPS-Cカメラと比べて小さいのがわかります。

構造上スマートフォンに大型センサーを搭載することは不可能なので、
これらの理由もあって多くのカメラマンは現在でもフルサイズまたはAPS-Cセンサーのカメラを使っています。

その地の空気・光・出会う人々を少しでも良いもので撮りたいという思いもあってか、できればこれからもミラーレスカメラで撮りたいし、良いと感じたモノを一枚でも多く残していきたい。


ポートレート撮影(人物撮影メイン)または周辺が真っ暗な場所で撮りたい場合は単焦点レンズが一本あると心強い。これらの特別な理由を除き、大半の場面ではF4のレンズでも十分幅広く対応できる。

※実際に一本のレンズで済ませたいという方もいます。


レンズ選びで大事なのは
気軽に持ち出せるか
今持ってるカバンに収納できるか

この2点が重要です!

理想としてはボディバックに入るくらいの大きさが丁度いい。

ガチの写真家さんや映像クリエイターさんの場合だとどうしてもたくさんの機材を同時に持ち運ぶ機会が多いかもですが、散歩する時や旅行等の目的で使う際はできる限り軽量コンパクトなものが望ましい。

2 カメラ本体とレンズ合わせて1キロ未満に抑えること

例として挙げるなら、

カメラ本体とレンズ合わせて1キロ未満で且つカバンに入るくらいの大きさに収める。これが大事だなと今なら言える。


いくら高性能であっても「今日はダルいから持っていかなくていいや
重いからしんどい」「別に今日持たなくてもいいか」てなって
次第に使わなくなる。

この手のパターン、結構多いんですよね。

しかし重量を下げることによって持ち出すことに対する心理的抵抗を下げることにも繋がりますし、「あ、撮ろう」ていう感じでその日の気分で気軽に楽しむ機会が増える。

こうすることで瞬時に出し入れを行うことができ、撮ることに対するハードルがグッと下がるので、

個人的には「本体が大きすぎるオーバースペックなもの」よりも
即座に取り出せる機動性」を優先して選ぶことをオススメします。


3 最後に

もし旅をする際は持ち出すレンズも一本で行くと思います。
バックパッカースタイルで行くとしたら可能な限り重量を減らす、不要なモノは極力持って行きたくないので、カメラレンズも必然的に一本のみとなるかもしれません。(本音でいうとレンズ交換がめんどくさい笑)


そのこともあって次回の海外旅で持っていくレンズは今つけてる広角レンズで行くことになりそうな、そんな予感がする。

もちろん単焦点レンズも使いたいけど、万が一ボクが海外で2本目のレンズを持っていった場合「ホンマに現地でレンズ交換するんか」ていう疑問が生まれたので、今まさに単焦点レンズの導入についてめっちゃ悩んでます。

川や森・山の中を歩いてる中でレンズ交換はしたくない。
交換途中にホコリやゴミがレンズの内側に入ると大変なので、
外出時のレンズ交換は注意が必要❗

出会った人達との記念撮影というか、スマホでは撮れないミラーレスカメラの魅力を知ってもらいたいという欲はあるけど、それよりも大型バックパックで移動する際の重量も計算しないといけない。

こうして考えてる内に次から次へとネガティブなイメージであったり、ぼんやりとした不安が出てくるので、ぶっちゃけキリがないです笑。


という感じで日々思ったことを言語化したいと思い、ひたすら綴ってみました。本音で話したいことをひたすら文字に起こしたおかげで少しだけスッキリした気がします。


カメラに関することや海外渡航時の機材選びについて、ほんの少しでも参考になれば幸いです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

Thank you for reading to the end.
Have a good day.


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

🟥Youtubeもやってます。


よろしければサポートをお願いします❗️