マガジンのカバー画像

介護サービスに関する雑感

9
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

介護現場の人材育成についての私論(現場経験をもとに感じていること)2024/06/23(加筆修正中)

介護現場の人材育成についての私論(現場経験をもとに感じていること)2024/06/23(加筆修正中)

人材育成のモデルづくり2024年6月8日 19:19投稿をもとに

在宅の現場では、
・長期的に勤務していただくため
・後輩に伝えられる、知識、技術など
・成長と持続性のある組織の持つ価値
を大きく3種類の育成プログラムを検討することで、より明確化できるのではないかと考えています
①未経験もしくは経験少ない
②ある程度の経験者(資格の有無はともかく)
③すでにサービス提供責任者や管理者
と段階を仮

もっとみる
6月のモヤモヤ(介護支援専門員と訪問介護の)投稿の追記を兼ねたまとめ

6月のモヤモヤ(介護支援専門員と訪問介護の)投稿の追記を兼ねたまとめ

まだ6月も始まったばかりなので、なるべく時系列に、2024/06/08現在の思いを追記しながら、補足や理解を促進するまとめをしたいと思います

言霊の力 2024年6月1日 06:10投稿(5月のまとめにも記載があるかも)

ここ数か月、自身の精神状態や仕事に向き合う気持ちが、かなり落ち着かない。でも仕事は毎日毎日時間になったらやってくる。職場も、お客様も、上司も、部下も、同じ顔を下げて職場にやっ

もっとみる
2024年5月のモヤモヤ(訪問介護などに関する5月投稿のまとめと追記)

2024年5月のモヤモヤ(訪問介護などに関する5月投稿のまとめと追記)

なるべくわかりやすく補足などもしながら、まとめていきたいと思います。

〇今年の訪問介護の目下の課題は(2024年5月28日 21:20投稿より)

以前もどこかに書いたかもしれませんが、訪問介護のマイナス改定は、現場を見直すチャンスです。
そして、自分も見直すチャンスです。そんなことわかってるわいといわれそうですが、それをあえて書くということで、自分への負荷をかけておこう。決して免罪符にするなか

もっとみる